いつもご覧いただきありがとうございます。
時刻は深夜一時。ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。

先日人生初ゴルフに行って参りました!
スコアは152。どうやら初めてなら及第点くらいのスコアのようです。
友人と回っていたのですが、後ろに回っていたご夫婦がとても上手くて追いつかれないようひたすらダッシュ。
来月も行く予定なので練習あるのみです。しばらくは目指せ120で頑張ります!

ゴルフを始めてから知ったのですが、襟がある服or首回りが高い服がドレスコード。
運動もするしなんか丁度良いのないかな~と探していたら手持ちにありました。

ゴルフ場でもBEAMS PLUS。自分で自分を褒めてあげたいです。
さて、それでは本題に。
本日はこちらです。

BEAMS PLUS / フリース ミリタリー ハーフジップ
カラー:WHITE,OLIVE,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-13-0104-156
今シーズンの新型として登場したプルオーバーのフリースジャケット。

ミリタリーのトレーニングウェアをベースにフィッティングや各ディティールを現代的にアップデートしています。

ラグランスリーブで身幅は広く、胸・腕周りはややゆったりとしています。
そして裾には同色のリブ。
フリースはプルオーバーのものでもジャケット・アウターっぽい作りのものが多いですが、こちらはスウェットのような作りです。
若干ウールの入ったフリースは個人的に好みな暖かみのある表情です。
微細なフリースではなく1つ1つの束?塊?が少し大きめでモコモコしてます。
ミリタリーウェアがベースですが、どこか可愛らしさもある雰囲気ですね。
ストレッチが効いていて着心地抜群。
生地のウェイトも見た目に反して結構軽さが魅力。
それでは最後にコーディネート…
ENGINEERED GARMENTSのカバーベスト。
相性が良すぎてこのままセットで販売したいくらいです。
もちろんブルゾンやコートのインナーとしてもハイネックを活かしたレイヤードが楽しめそうです。
昨今、90s~00sのアウトドアやスポーツブランドのアイテムがトレンドで、ヴィンテージ市場でもじわじわ人気が出てきています。
そんな雰囲気にも馴染むフリースという素材とミリタリーウェアのディティール。
クラシックなアイテムを得意とするBEAMS PLUSがフリース素材とミリタリーウェアのディティールを現代的な解釈で融合させたアイテムになっています。
コテコテなミリタリーテイストというよりはデイリーウェアとして使いやすい。そんなイメージでしょうか。
さらに…ハイネックでゴルフにも使えそうなので、次に行くときはこれを着ていきます。笑
それでは本日はこのへんで。
今週もお付き合いいただきありがとうございます。また来週。