<PYRENEX> ダウンと網走とアウターフェア MYTHIC&SPARK サイズ感の比較編

2023.11.20

こんばんは。


日曜日は、

パンと音楽とアンティーク

というイベントに行ってきました。

昨年からスタートしたイベントで、調布の京王閣という競輪場の広い敷地内に、全国からパン屋さん、古着屋さん、アンティーク屋さんが集結し、音楽ライブもフェス的に開催されるようです。

という書き方なのは、土曜日にこのブログを書いていて、私は初参加だからです。

先月までイベントの存在自体を知りませんでしたが、私のトーテムポール師匠が出店するとのことで教えてもらい、お休みが無事取れたので行くことにしました。


そして、来週は個人的に2度目の北海道にして、初の網走に1日だけ遠征しようと思っております。

札幌から網走までは特急で6時間強(夜行バスで横浜から京都へ行けてしまう…)で、成田→新千歳間の安い航空券より電車賃の方が高い…と判明。

まさにデッカいドウです…


北方民族博物館という施設を訪問したく、未開の地、網走でのアウターをどうしようかと思案中。


それを言い訳にして、このブランドも新調したいアウター候補の1つです。








<PYRENEX> VINTAGE MYTHIC ダウンジャケット
カラー:ブラック、ライトブラウン、ブルー
サイズ:S〜XL
価格:¥80,300(税込)
商品番号:23-18-0121-502


昨年も好評で早期に品切れになったショート丈のダウンです。


シャイニーナイロンに、パンパンなダウンがクラシックな雰囲気で良いですね。


地厚なカットソーの上からブルーのMを羽織りましたが、前が閉まらない…という屈辱を味わいました。

ダウンがしっかり入っているので、パッと見の印象よりも、内側からの膨らみもあるので着感はタイトです。


サイズをLに上げました。








ライトブラウンも良い色合いです。


ちなみに、私は身長175㎝、ジャケットサイズ48、ドレスシャツはサイズ40を着用しています。








厚手のニットやフリースは着れないですが、Lでジャストですね。








ショート丈に、このボリューム感。

良い感じです。



そして、もう1つ気になるのがコチラ









<PYRENEX> SPARK ダウンコート
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:XS〜L
価格:¥104,500(税込)
商品番号:24-19-0067-502



SPARKという名のダウンコートです。

表地はソフトで、フカフカのダウンがたっぷりのモデルでして、着ると軽い羽毛布団を羽織っているかのようなフカフカ感です。


これは良いですね。サイズ感は先程と同じ条件でMサイズで少し余裕がある感じ。もちろんジャケットを着たり、厚手のニットやフリースも着れそうです。

<PYRENEX>の代表的なモデル、アヌシーはこのSPARKと異なり、意外とタイトなので結構違うんだなと感じました。


やはりモデルによってサイズ感は異なるので、決めつけは禁物です…







コチラの方が北国での安心感がありますね。悩ましい…


ブラックはもちろん、マットなダークブラウンがなかなか他のブランドでも見ない色なので、それも気になるポイントです。



いずれも、今回のアウターフェア対象でフェア期間中は10%オフになりますので、お客様にもオススメです。


ぜひ、この機会に冬の相棒を見つけてください。



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO