こんばんは。
長年大好評の<giabsarchivio × Brilla per il gusto>別注パンツですが、今シーズンは新型が加わりました。
早速好評です。
このセンタークリース部分が縫われたステッチが特徴的なモデル。
近くで見るとわかりますが、人が穿いているのを、見る分にはほぼわからないかと。

昨日の続きになりますが、<MONCLER>のブルゾンにコーディネートされていました。
人気定番モデル『MASACCIO(マサッチョ)』をベースにフィッティングにゆとりを加え、フロントの永久クリースステッチを残しつつ1プリーツ仕様に変更した別注イージースラックスです。
1プリーツを入れりことで腰回りからモモにかけては程良く余裕が出ますが、膝下はスッキリめです。
普段パンツはサイズ48を穿くことが多いマネキン君で、このモデルはサイズ46を着用。
ちょいと細く見えてしまうかもしれませんが…キレイなシルエットです。
永久クリースステッチは、このように。
個人的に一番のオススメポイントは、この生地です。
レーヨン63%、ナイロン32%、ポリウレタン5%のジャージー素材なのですが、レーヨンとナイロンならではのなめらかさが心地良く、伸縮性も抜群です。
上記特性に加えて、生地自体がかなり薄手なので、とても軽く穿きやすく感じると思います。
毎シーズン好評なジャージー素材のクリース無しモデル(下)に比べても、半分以下の厚さに感じると思います。
永久クリースステッチがあるので、薄手の生地でもダレにくく、見た目もスッキリ。
どちらも穿きやすいとは思いますが、永久クリースモデルの薄い生地の方が真夏でも過ごしやすいかと。
サイズ42が残り2本程ですが…他のサイズは早めにご覧いただければ、ご案内しやすいと思います。
気になる方は、ぜひ体感してみてくださいね。
それでは、また明日お会いしましょう。
気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。

詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO