<Whitehouse Cox × BEAMS F> 別注モデル:父の日にも新社会人にもオススメ

2024.05.31

こんばんは。


久しぶりに腰を痛めました…

あまり歩き回れないので…レジ前に並んでいるオススメ品の紹介です。








メゾン系のブランドを除くと、海外のブランドではおそらく日本で一番知名度が高かった
であろう英国ブランド、<Whitehouse Cox>

2022年12月の生産をもって後継者問題で廃業してしまいましたが…その前にオーダーしていた<BEAMS F> 別注モデルのカードケースが左のストラップ付モデルです。






上品で滑らかなシボ感が特徴のヴィクトリアレザーシリーズの逸品です。


<Whitehouse Cox × BEAMS F> 別注 ヴィクトリアレザー 名刺入れ
カラー:ブラック、ネイビー
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-64-0158-502


素材別注だけかと思っていたのですが…

インラインモデルを日本の名刺が入るサイズへと変更する他、レザーの色によって留め具のカラーリングを変え、刻印は素押しと細部にまでこだわった別注です。








比較の為に、別注ではないですが<Whitehouse Cox>の代表的なレザーであるブライドルレザーを使用しているモデルと比べてみました。(上写真の上、下写真の右)



<Whitehouse Cox> ブライドルレザー 名刺入れ
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-42-0130-502







ブライドルレザーの最初の頃はモヤがかった感じの艶が、次第に透明感のある艶に変化してくる感じも堪りません…


参考までに、私物の4年くらい使用しているブライドルレザーの財布です。










蚤の市や骨董市が近くなると、小銭や千円札を大量に入れるので、パンパンです。

あいにくの天候ですが、本日の立川で開催される東京蚤の市はどうなるのか…





話を戻しますが、名刺入れ、カードケースとしては、王道のデザイン。

新入社員からベテランまで、問題なくご利用いただけます。

父の日のプレゼントにも良いですね。







サイズ感は同じです。








という訳で、貴重な<Whitehouse Cox>のラスト在庫です。

ベルトはほぼほぼ完売しましたが、革小物はモデルや色によってはご案内できる物もありますので、手に入る内にいかがでしょうか?

 

それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO