ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。
吉田です。
今回はニットポロを改めてご紹介させて頂きます。

ニットポロはスポーティーでカジュアルな定番の鹿の子素材のポロシャツよりも上品で高価に見え、キレイめな印象と大人っぽさを底上げできるアイテムです。しなやかなニットの風合いが鹿の子素材では表現できないリッチなお洒落感をもたらしてくれます。着心地にも繋がる肌触りも良いですね。
<MORGANO>のニットポロ

ニットポロはポロシャツの一種です。袖口や裾がリブ編みに変わっている、衿ぐりやショルダー、アームホールなどの接ぎ目に目立てが施されているなど、ニットと共通するディテールを備えております。そのためスラックスや革靴といったドレスアイテムと相性が良く、大人の品や落ち着きをスタイリングに演出しやすくなります。
袖口や裾口はリブ編み
襟ぐりやショルダーの目立て
続いて
ニットポロをキレイめに着こなすにはすっきりとしたジャストサイズのアイテムを選び、スーツやテーラードジャケット、スラックスなどドレスアイテムとの組み合わせがオススメです。あくまでもスマートな着こなしで洗練度を高めることを優先し、ニットポロの持ち味であるエレガントさを後押ししながらドレスを意識することが肝心ですね。

ジャケットのインナーに定番の鹿の子ポロシャツでは得難いリッチで上品な洒落感をもたらしてくれるニットポロをチョイス。すっきりとした白のスリムパンツに素足履きしたブラウンローファーを組み合わせれば、クリーンな白とマイルドなブラウンをベースに、大人っぽさと若々しさを両得した都会的でリゾートな着こなしになります。夏らしさを感じさせますね。
マネキンのスキッパーニットポロはコチラです。マネキンはブラウンを着用。
30ゲージの細やかなニットは柔らかく軽やかで、ほんのり艶めく発色が上品な雰囲気を演出する逸品です。
シンプルなスタイリングもオススメです。

清涼感のある淡いブルーのニットポロとライトグレーのスラックスを組み合わせ、上品かつキレイめにまとめたシンプルなスタイリング。裾のリブ編みの上でたるみを持たせてニットポロのフィット感を抑制し、すっきりとしたスラックスのシルエットとのメリハリをつけた着こなしもアリですね。パンツやスタイルにもよりますが、パンツインしても良いと思います。
ポロシャツはコチラ
<JOHN SMEDLEY>です。
パンツは<IGARASHI TROUSERS>です。
長くなってまいりましたので、今回は以上になります。
上品さや大人っぽいスタイリングを試みるならニットポロはうってつけのアイテムです。
また、ビジネスにおいてもクルーネックよりも襟付きである点においてはニットポロに分があると思います。
今後の買い足しに是非ニットポロを視野に入れて頂ければ幸いでございます。
是非チェックよろしくお願い致します。
ご来店お待ちしております。
投稿が良かったと思って頂けましたらフォロー登録とお気に入りも宜しくお願い致します。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。