<CINQUANTA> ポニョとヤギとフィッシング

2020.08.13

こんばんは。


他の商品を紹介するつもりでしたが…崖の上のポニョが今週ようやく捕獲されましたね。山羊が群れで生活する習性を利用して、色仕掛けで捕獲用の檻におびきよせることに成功したようです。男や雄なんてそんなものです…が、とにかく無事で何より。軽い脱水症状があるようなので、お互い気をつけたいですね。

ポニョで一喜一憂できる日本はつくづく平和です。


それにしても山羊は高いところが好きなよう

ですね。昔は沖縄の草むらでメェ〜というイメージを抱いてましたが、数年前に動画や写真で木や崖にいるのを見て、気になっております…


という訳で、ポニョ…ではなくて、山羊革のお話です。




まずは、着てみました。


<CINQUANTA> フィッシングブルゾン
カラー:ダークオリーブ
サイズ:42〜50
価格:¥138,000+税
商品番号:21-18-0390-837

<CINQUANTA>によるフィッシングブルゾンモチーフのブルゾンを山羊革のスエードで仕上げ逸品。

バブアー等で見かけるようなショート丈が特徴ですね。

ライニングもCINQUANTAならではの丁寧な作り。


インナーのニットは、<Raffa MOLINA>の新作。アルパカ100%のワイドボーダーが新鮮ですね。



<Raffa MOLINA> ボーダークルーネックニット
カラー:ブラック、キャメル
サイズ:S,M,L
価格:¥36,000+税
商品番号:21-15-0574-343

以前ご紹介したライダースモデルにも合わせてみました。

甲乙つけがたい…

オトナなボーダーニットですね。

パンツは愛用しているベルナール・ザンスのホワイトパンツです。

靴は、話題の新作ローファーを合わせてみました。


では、改めて、フィッシングモデルに戻ります。シングルライダースモデルは、サイズ46だとパツパツでしたが…

身長175㎝、ジャケットは主にサイズ48の私で、シャツの上からサイズ46で余裕があります。

フィッシングモデルがベースなだけあり、川の中でも浸かりにくいように着丈が短く、動きやすいように身幅に余裕があるのが特徴ですね。


ただ、肩幅も含めて、袖幅などはスッキリとしているので、街着として着やすいバランスです。


袖の長さがギリギリなのと、秋冬メインで着るブルゾンということでもう少し着込むことを考慮すると、好みで48にしても良いかなと思います。

素材感の強いツイードや、スポーティなジャケットの上から着て、着丈が出るバランスをあえて楽しんだりするのも良し。


お好きな方向けに少量の入荷なので、お早めにどうぞ。


KATO