〈TITO ALLEGRETTO〉 Kusano Lab.16

草野 将志 2024.06.07

こんにちは。

今回は、私が昨年オーダーしたスーツが先日納品されましたので、ご紹介させていただきます。


当ブログ"Kusano Lab"は、洋服を紐解き・研究・ご紹介していくものです。

※時代性のあるクラシックファッションとして、私自身の主観強めのブログになっております。よろしければご一読ください。


それでは…


〈TITO ALLEGRETTO〉

10代で名店ロンドンハウスにてキャリアをスタート。Mariano Rubinacciに師事し、ディスプレイに目覚め多くの顧客が彼のコーディネートのファンになっていく。後に高級重衣料ブランドのVMDとして活躍し、その名を知られるようになった。美意識が色濃く反映されたウェアは、ナポリの伝統的なスタイルを継承しつつ、サルトの要素を取り入れ、若々しく力強さや色気を合わせ持った独自のスタイルは、上質な着心地を提供している。

昨年の11月に『ビームス ハウス 梅田』にてオーダー会が開催されました。

その際にオーダーしたスーツが先日、仕上がりました


下掛け6BWネイビーソリッド。

370gのウールモヘアの生地でオーダーしました。


ディテールは…




ナポリらしいダブルステッチと

カミーチャが効いてますね。


袖ボタンは4つ重ね。


パンツはサイドアジャスターで2アウトプリーツです。

サイズを1サイズ刻みでオーダーできるのが〈TITO ALLEGRETTO〉のオーダー会の良さの1つ。

組上のジャケットを49、組下のパンツを48でオーダーしました。

TITOさん、格好良いをスーツありがとう!

『Grazie!』


早速、着用しました。


ナポリのスーツを英国的な着こなしで。

現代的なミックススタイルです。


Seaward & Stearn / グレンチェック柄 ジャカード ネクタイ
カラー:GREEN
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-55-2405-793

SIMONNOT GODARD / コットン カラー チーフ
カラー:SAX
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-47-0085-380

その他、私の着こなしは、スタイリングなどでご紹介させていただきます。



今回はこのあたりで!


次回も宜しくお願いします!



『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』



フォロー機能で最新の情報をお届けします。

Instagramのリンクもございますので、宜しければご覧ください。