春夏のマネキンたちpart2

2018.02.13

こんにちは。


夏は暑がり、冬は寒がりの上西です。


本日は先週に引き続き、春夏仕様のマネキンをご紹介。


まずはこちら。




先週もご紹介しましたが、金ボタンのネイビージャケットです。

こちらはダブルのタイプ。

濃いネイビージャケットのVゾーンは、

サックスブルーとピンクパープルのタイで、

春夏らしい明るいトーンですね。

ベーシックなネイビージャケットとグレーのウールパンツの合わせも、Vゾーンを変えるだけで大きくイメージが変わります。




ベージュのソラーロスーツ。

タマムシ色のソラーロスーツは今季もトレンドとして大きく注目されています。

こちらはニットポロをインしていますね。

チーフとポロの色味をあわせた、実に統一感のあるスタイルです。

タイドアップもいいですが、こういったノータイスタイルもハマりますね。




ブルゾンを使ったスタイリング。


ダークトーンなアウターを使っていますが、スタイリングとしての重たさを感じませんね。

シャツやパンツのリラックスした雰囲気が、春夏らしさを上手く表現出来ていると感じます。




最後にこちら。


グレンプレイドのスーチングスタイル。


ブラックのニットタイが新鮮に映ります。


ニットタイの使用に伴い、シャツはボタンダウンのオックスフォード生地。


目の細かいピンオックスのシャツを採用することで、

スーチングスタイルのドレスらしい雰囲気をしっかりと残していますね。



さて、いかがでしたでしょうか。


改めて見ると、気付くことが多いものです。


買い物に行くとお店のマネキンを見てみるのも面白いですよ。


そのお店の雰囲気を感じるも良し、

どんなことを考えてコーディネイトしたんだろうかと思いを巡らせるも良し。


当店にご来店の際も、マネキンたちをご覧下さい。


彼らも皆さまのご来店をお待ちしてます。


それでは、本日はこの辺で。


[ビームス ハウス 梅田 Instagram]

メンズ・ウィメンズ共に毎日更新中!


下記のURLからもご覧いただけます!


http://instagram.com/beams_house_umeda