おすすめ、その21。PENNY LOAFERS。

竹本 秀平 2018.06.26

こんにちは。こんばんは。


ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーと立川立飛店の竹本です。


個人的には、ブログ、ディスプレイ、コーディネートのご提案、ついつい、こればっかりになりがちの一足。

オリジナルのペニーローファーをあらためてご紹介させていただきます。




ペニーローファー。コインローファー。




甲の切れ込みから1セント硬貨(ペニー)をのぞかせることが、アメリカの学生達の間ではファッションとしてイケているとされていた。




あるいは、お守りとされていた。


はたまた、公衆電話の代金が2セントであった為、左右の1セントずつ硬貨を忍ばせていた。


と、その由来は諸説ございます。




表革は、ブラウン/ネイビー/ブラックの3色。




スウェードは、ダークブラウン。


それぞれ、ご用意させていただいています。




梅雨もへっちゃらのラバーソールを搭載。




イマドキの裾幅細めのパンツには、ペニーローファーのぽってりとしたボリューム感が相性抜群。




また、これからの季節の軽装においては、




いつものスニーカーを、たまにはローファーで。


という感じで履き替えていただいただけで、ご覧の通り、コーディネート全体の印象がガラッと変わります。




電話はスマートフォン。支払いはクレジットカード。

甲の切れ込みの使い道はさておき、我々、現代人の足もとにしっくりくる一足となっています。


変わらないものづくりを続ける国外の老舗の靴もよし。

進化を続ける国内セレクトショップオリジナルの靴もよし。


価格帯。面構え。日本製のよさ、存分に発揮しています。

おすすめさせていただきたい一足です。