機能美を追求したB:MING by BEAMSオリジナルのデイパックが完成。

藤尾 洸喜 2021.03.01

どーも、こんばんは。

ビーミング by ビームス メンズバイヤーの藤尾です。


今日から3月ですね。2月決算の会社も多いし、今日から新年度が始まるという方々も多いのではないでしょうか。

寒い日が続きますが徐々に気温も上がり、春の訪れを感じられることが増えてきました。


“新生活”と聞くと、色々なことを思い浮かべることだろうと思います。

就職、入学や進学、転居など、様々なことがありますが、持ち物にも変化が必要です。

単純な考えではありますが、新しいコトが始まる時に新しいモノを持って迎えたい。


さて今回のお勧めはこちら。


B:MING by BEAMS 塩縮ナイロン デイパック
カラー:ブラック、グレージュ
価格:¥7,000-+税
商品番号:92-61-0269-281

“ザ・ベーシック”と呼称したくなる程に、洗練されたシンプルなデザイン。


どのようなコーディネートにも溶け込むこの形が苦手だという方はいないのではないでしょうか。それほどまでにシンプルですし、誰もが既視感を覚えるフォルムだと思います。

「どこのブランドなのか分からない。」と言われちゃいそうですが、今回は表面に一切のロゴを入れませんでした。デザインを邪魔しちゃう、というわけではありませんが極限までそり落としたかったんですよね。


シンプルだからこそ、使い勝手には気を配りました。

外側の両サイドにはペットボトルやタンブラー、折り畳み傘が収納できるポケット、内部にはファイルやPCケースを入れるのに適した大きな仕切りを設けています。


そしてもちろんのこと、素材は一切の妥協を許さずに選びました。ここ大事ですからね。

選んだのは【ザック生地】というもの。

主にはアウトドアブランドのアイテムに採用されている素材で、軽量ながらも丈夫さが魅力的です。

ナイロン素材なのですが、塩縮加工というものを施しているおかげでハリコシが生まれ、さながらコットン素材のような風合いを持ちます。

本体以外の各部パーツの素材もこだわっています。

たとえば、ハンドル部分。


握った時の感触の良さを考慮し、柔らかなピッグスキンを採用しています。通常の牛革などよりもしなやかな素材で、手にしっかりと馴染みます。


すごく良い生地なのでバッグを作ると高くなっちゃうのですが、そこはなんとかかんとか努力(シンプルにすることで作業工程を減らす)をして販売価格を抑えました。ザック生地を使ったデイパックで7,000円というのは奇跡に近いプライスだと思っています。


いろいろと愛情を込めて作った、大好きなデイパックです。

皆さまに是非見てもらいたいなと思います。


では、おやすみなさい。