どーも、こんばんは。
FUZIOです。
そろそろ、この出だしやめよかな。なんかかっこよくてインパクトあるやつに変えたい。
あかん、絶対あかん。もうみんな見てくれなくなる。ちゃんと真面目に考えてからにしよ。
こんな鞄欲しいなーって思ってたら、イメージぴったりなの見つかりました。
ビーミング by ビームス
カラー:ベージュ、ブラウン
価格:¥9800+税
商品番号:92-62-0018-321
私、いつも荷物多いんです。通勤用の鞄には、仕事用のファイルや書籍、エチケットグッズ、履き替え用の靴、折り畳みの傘、そんなのを持ち運んでるものだからいつも鞄が大きい。で、最近気付いたんやけども、荷物が多いから大きい鞄ばかりを買ってしまうのではなくて、大きい鞄ばかりを買うから荷物が多くなっているのではないかと。という理論で考えると、小さい鞄を手に入れれば荷物が少なくなるんではないか。よし、小さいレザーのショルダーバッグを探そう。ちょっと話が逸れるんやけども、雨が降らない予定なのに、折り畳み傘を携帯する人ってきっと私以外にも沢山いると思うんです。私は自分で「用意周到な人」なんて思っていたんですが、全く違うらしい。テレビでやってたんやけどね。必要の無い物までも用意したり携帯したりする人は、イレギュラーな事態が発生した時の適応能力が低いんだって。要は「急に雨が降り出したら困るから、とりあえず折り畳み傘持っておこう。」と理由で携帯してるわけだけど、万が一折り畳み傘を忘れた状態で雨が降り出すと、私みたいな性格の人はあたふたしちゃうんだって。そういや、コードヴァンのオールデンを履いた仕事の帰り道、大雨が降って来て「大丈夫、大丈夫、ほら、俺傘あるから。ほら、あれ?えっ?傘ないやん。あかんやん。仕方ない、裸足で帰ろう。」って言いながら裸足で自転車漕いで帰ったことありました。なんかあれやね、長い割にしょうもないオチやったよね。
この鞄、お手頃価格ではございますが牛革を使用しております。
本革のスウェードですので、非常に上品な雰囲気が漂います。Tシャツにショーツ、サンダルのようなラフな夏のスタイルに合わせたい。入念にケアをするというよりは、ガシガシ使って味を出したいアイテムです。
では、おやすみなさい。