こんにちは無藤です。
これまで、夏のリゾートスタイルといっていろいろなアイテムをご紹介していきましたが、皆さま覚えていらっしゃいますでしょうか。
本日は、リゾートスタイルのおさらいと称して、今までご紹介したトップスやショーツ、新入荷のエスパドリーユをご紹介いたします。
いろいろな組み合わせができると思いますので、いろいろとコーディネートをお考えになってみてください。
トップスは今までご紹介したものばかりですが、どれも今シーズン人気のアイテムです。
特にスキッパーポロはかなりの勢いで売れていっているヒットアイテムになっています。
同様にニットポロシャツもスポーティーな雰囲気のコットン鹿の子のポロシャツよりも大人っぽさがあって、ご好評をいただいております。
このジャカート織のポロは特におすすめです。
ブル ブレ / 別注 マイクロボーダー スキッパー ポロシャツ
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:S~XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-02-0015-579
フィリッポ デ ローレンティス / 別注 ジャカート ポロシャツ
カラー:オフホワイト、ブラック、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-02-0006-272

クリーネックTシャツは大人っぽいボーダー柄とリネンコットン素材のものにご好評をいただいております。
ボーダーTシャツは、セントジェームスにみられるようなベーシックなボーダーより、このようなマルチボーダーでシックな色目のものが人気です。
特に今シーズンは、リネンコットン素材のザラっとしていて肌触りが気持ちいいニットTシャツがどのブランドでも好調です。
コットン100%よりも素材感に表情が出るのが人気のポイントだと思います。
ペンブリッジ / ボーダー Tシャツ
カラー:グレージュ、ネイビー
サイズ:S~L
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-04-0208-369

ショーツはPTトリノのものをご紹介いたします。裾にかけて細くなっているテーパードラインは大人の方がお履きになるにはもってこいのシルエットです。
このスリムラインのショーツは、ビームスの別注「SLEEK」モデルになります。
コットンにストレッチを聞かせているタイプ、シャンブレーはコットンと麻の混紡、 オリーブグリーンのボタニカルプリントはコットン100%です。
どのショートをお選びになられても大人っぽくお履き頂けると思います。
私はボタニカルプリントを履いてみたいです。
PTトリノ / 別注 SLEEK コットンツイル ショーツ
カラー:ホワイト、ベージュ、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-25-0019-512
PTトリノ / 別注 SLEEK シャンブレー ショーツ
カラー:インディゴ
サイズ:44~52
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-25-0021-512
PTトリノ / 別注 SLEEK ボタニカル柄 コットン ショーツ
カラー:ボタニカル
サイズ:44~52
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-25-0022-512

足元は最近店頭に入荷してまいりましたドン・キーショスのエスパドリーユをカラーバリエーションでコーディネートしてみました。
スムースレザーやスエードといった素材は、エスパドリーユでありながら大人っぽい雰囲気を醸し出しています。
このブランドは、フランス政府から「現存遺産企業」の認定を受けている老舗ブランドなんです。
ドン・キーショス / カーフレザー エスパドリーユ
カラー:ブラック
サイズ:40~44
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-31-0014-232
ドン・キーショス / 別注 スエード エスパドリーユ
カラー:オイスター、トープ、ブラック、ベージュ、シガー
サイズ:40~44
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-31-0078-232

ネイビー系のコーディネートです。ネイビーを使うと上品な感じにまとまりますね。
とても清潔感のあるリゾートコーディネートです。
ブラウン系はおしゃれ度が増して、コロニアル風のイメージが強くなります。
同じようなアイテムの組み合わせですが、色目で全然印象が違ってくるのも面白いです。
どちらのカラーコーディネートがお好みですか。または、ネイビー系、ブラウン系、両方のカラーをお好きなように組み合わせてもオリジナリティが出て良いと思います。
いかがでしょうか。
先週末にドローコードのパンツをはこうとしたのに、合わせるシューズが無くて困ってしまったので、何かないかと探しに行って目に留まったのが、このドン・キーショスのエスパドリーユです。
このほかにもいろいろなレザーサンダルのご用意もございます。
是非、ビームスの店頭、オンラインショップをご覧になられてみてください。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。