伊藤の考えたリゾートスタイル

無藤 和彦 2025.06.07

こんにちは無藤です。

久しぶりにビームスF 新宿に臨店したところ、私の相棒でありビームスF 新宿の名物スタッフの伊藤が「今日はお客様からのアポイントが少ないんですよ」との事だったので、早速、最近私がいろいろとご紹介しているリゾートスタイルをお題にして、伊藤らしい夏のリゾートスタイルを組んでもらいました。何となく嫌な予感がしたのですが早速ご覧ください。



やはり予感が的中しました。伊藤のお得意のネイビー×ホワイトの王道コーディネートが完成しました。確かに私も好きなコーディネートではありますが、伊藤はリゾートスタイルやカジュアルコーディネートというといつもネイビー×ホワイトですね。たしかにリゾートスタイルにピッタリとはまっているコーディネートですが、たまにはほかの色も使って欲しいな。でもカッコいいですね。



アウターに着ているのは<GUY ROVER/ギ・ローバー>のビームス別注のシャツブルゾンです。インラインにあったモデルからポケットのデザインをシンプルにしてフロントボタンを開けて着た時にもワイドカラーに見えるように襟型を修正しています。素材はリネンとレーヨンのミックスファブリックでリネンの清涼感とレーヨンのしなやかさが感じられるシャツブルゾンだと思います。なかなか良いチョイスですね。


<GUY ROVER> / 2ポケット リネン レーヨン シャツブルゾン
カラー:ネイビー
サイズ:37(XS)、38(S)、39(M)、41(L)、42(XL)
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-18-0530-531


シャツブルゾンなのでフロントのボタンもこのように大きなボタンが付いています。普通の練りボタンではなく、ボタンの縁が削られたようなアンティーク調のデザインがシャツブルゾンの雰囲気を引き立ててくれています。



インナーには<FILIPPO DE LAURENTIS/フィリッポ・デ・ローレンティス>のパイルボーダーTシャツを合わせています。このパイルTシャツも私は好きですね。とても風合いが良くて布帛のボーダーTシャツに比べても大人っぽさが感じられると思います。まさに大人のためのリゾートカジュアルにぴったりの一枚ですね。


<FILIPPO DE LAURENTIS> / パイル ボーダー Tシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0058-272


このようなパイル素材です。パイル特有の起毛感がとても柔らかい手触りで素肌に着ていただいてもとても気持ち良い着心地のパイルTシャツです。ネック・袖口・裾がネイビーのリブが付けられているので締まって見えるのがとても良いですね。一枚で着ていただいても様になるTシャツです。



合わせたショーツは<PT TRINO/ピーティー・トリノ>のモデル「SLEEK/スリーク」です。ちょうどひざ丈ぐらいのテーパードラインでスリムに見えるショーツです。ポリウレタンが2%混紡している素材なのでストレッチ性があってとても履きやすいのが特徴です。コインポケットのフラップを無くしシンプルな見た目に別注しています。


<PT TRINO> / 【別注】 SLEEK コットン ストレッチ ショーツ
カラー:ホワイト、ベージュ、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-25-0030-512


足元のサンダルは<Brilla per il gusto>レーベルがイタリア・プーリア州にあるサンダル専業メーカーの「DE.VI.L.SHOES/デ・ビル・シューズ」社オーダーしたもので、熟練した職人たちによる独自の製法によって作られ、最終工程の染付は刷毛を用いて手作業で行うという今やイタリアでもほとんどなくなってしまった伝統の製法で作られています。インソールに柔らかいクッションが入っているので履き心地も申し分ないサンダルです。サイドのストラップはギミックなのですっぽりと簡単に履いていただけます。


<Brilla per il gusto> / ストラップ レザー サンダル
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:39、40、41、42、43、44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-33-0010-344


全身コーディネートはこのような感じになります。とても清涼感があってリゾートスタイルというのにはピッタリのコーディネートですね。とても好きなコーディネートです。次回はネイビーとホワイト以外を使うようなお題を出してみたいと思います。お楽しみにしていてください。


いかがでしたでしょうか。

これからの夏のコーディネートをお探しに是非ともビームスの店頭をご覧になられてみてください。最近は私も18時以降にビームスハウス 丸の内やビームス 銀座の店頭に居りますので、是非遊びに来てください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。