今日はキルティングコートと、千葉中央駅寄りにあるお好み焼き焼肉屋『ぎおん 富士見本店』のお話!

人生はじめてのキルティングコート。トラディショナル ウェザーウェアのビームス別注。

今までキルティングってビジネスで着るとか、歳を重ねてから着るとか、ウールコートやライナー付きのコートに比べて安価なことが多いことなどから『ほしい!』の候補に入ったことがなかった。

なんで一度着てみようか?と思ったかというと、11月末に友人の結婚式があり、スーツの上に何か軽い羽織がほしいと思ったことがきっかけ。

洋服屋さんじゃない友人が集まる結婚式だから、目立つようなカッコつけたコートは着たくない。できれば冠婚葬祭全てにそれとなく対応できて、冬めいた11月も、寒さの残る春の3月に着ても季節のズレを感じさせない、都合のいいアウターなんて、ないよなー。とか思いながら何がいいか考えてた。はじめは膝上丈のウールステンカラーでいいのがないか探してたんだけど、ほしいのがあまりなく妥協で揃えようとしてた時。これ入荷。

膝丈で長い!僕みたいな小柄はあまり選ばない方がいいとか、ショート丈がいいとかググると出てくるけど、僕、丈が長いの本当に好きで全く気にしません!
やっぱり、冬は丈長い方があったかいし、色気ありません??
そんなこと思って袖を通したら、『あ〜、これだ。』と鏡見る前に確信しました。

あとは、今まで避けてきたのにこんなに気に入ってしまったキルティングへの懺悔の気持ちと、買うための言い訳を考えた。
細腹のない野暮ったさは、ロング丈で、払拭。僕の目が勘違いするぐらいのブラックに近いネイビーはブラウンのシューズも抱擁しそう。蹴回しを広くとったクラシック雰囲気を醸すAライン。色気のある深めのスリット。なのにキルティングだからショルダーバッグなどのストラップによる劣化も気にならない。濡れても汚れても家で洗ってリフレッシュ。ボタンだから締めたいところから締めれる無気力仕様。シワになることのないタフさ、全体的にゆとりがあるからゆったりインナーも気にしない大雑把さ。Yes!buy!
165cm痩せ型36サイズ着用。

冠婚葬祭前にマイボディとのフィーリングを確かめるために、カジュアルに着てみたけど、なんでも合うな。チャリは普通にチェーンに巻き込むから、立ち漕ぎは必須。

しかも、この〈ROBERT MACKIE(ロバートマッキー)〉のポップコーン編地のマフラーとオープンフィンガーグローブのセット使いって洒落てません?単体で見るとかわいいのに、合わせると品があってオトナっぽい。

giftにもおすすめのセットアイテムーーー。
ROBERT MACKIE × BEAMS / 別注 POPCORN FINGER LES GLOVES
カラー:グレー キャメル ネイビー
価格:¥5500(税込)
商品番号:11-46-0018-432
ROBERT MACKIE × BEAMS / 別注 POPCORN MUFFLER
カラー:グレー キャメル ネイビー
価格:¥8800(税込)
商品番号:11-45-0007-432
そうそう、こないだ行った千葉で50年の老舗である鉄板焼き屋。富士見にあります!

お好み焼き屋なのに焼肉がうまい!

もちろんお好み焼きも抜群!

慣れ親しんだ仲間や相方と行ってみてくださーーーい(╹◡╹)
これからも個人的な目線で感じたことをモジにしていきます。下記の画像をタップ!そしてフォローしてくれると嬉しいーーー。
https://www.beams.co.jp/staff/2439/
他、ビームス 千葉の全スタッフ、千葉純度100%!みんな『自分の好き』を発信してるので、お店もフォローしてくださいな^_^