こんにちは。
ビームス 恵比寿の川島です。
自分のスタイルを表現するにあたって
欠かせないモノがあります。

それはデニムパンツ。
もっといえば5ポケットデニム。
501を筆頭に、
恐らく誰もが所有しているであろう
5ポケットデニム。
労働着がルーツのソレは
いつしか市民権を得るようになり、
時には反逆のシンボルとして、
時にはカルチャーの象徴として、
そして”ファッション”として
現在に至ります。
数えきれないブランドがリリースしているデニムパンツ。
何を選べば良いのか。
何が自分に合うのか。
ここの選択が結構難しいですよね。
実際に私自身も
未だに模索している段階です。
それ故
気になる5ポケットデニムは
一通り履くようにしていまして、
今では結構な本数を所有する様になりました。
そんな中
”うおっ!!”と
実際に唸ったデニムを紹介しようと思います。
(本当に履いた瞬間にリアクションしました)
それがこちら↓↓

COMOLI / デニムパンツ
価格:¥37,400(税込)
商品番号:11-21-0076-821
<COMOLI(コモリ)>の5ポケットデニムです。
21SSくらいに初登場した気がしますが、
<COMOLI>が作る5ポケットデニムなので
当時気になって仕方ありませんでした。
しかも当然期待値も高かったので、
比較的ハードルは高めに設定してたと思います。
初めて手にして履いた瞬間、
”流石<COMOLI>”と。
軽々と期待を上回ってきました。
パッと見、至ってシンプルなデニム。
ざっくり説明すると
ウエストサイズに対して、
ワタリ幅をかなり大きめにとったワイドテーパード。
生地は11ozと比較的軽め。
(デザイナー曰く、日本人が履くには気候なども踏まえ11ozが丁度良いと思うとの事)
ヴィンテージデニム生地っぽく
毛羽立ち、ザラ感あり。
ウエストが元々大きいので
ベルト等で絞って履く。
てな感じです。
正直言葉で表現するのが結構難しく
実際に履かないとわからないかもしれませんが、
本当に色々と絶妙なんです。
まずは
若干古い画像ですが
着用画像を。
179cm、69kgで
サイズは【3】を着用しております。
履いた純粋な感想ですが、
・軽めの11ozですが、物足りなさを感じない。
ウエストを絞る前提なのですが、絞った時の
腰回りの不快さを感じにくい。ozが軽めだから?
生地のドレープもGOOD。
・自分の体格に対して
サイズ3のレングス設定が完璧。
(確かデザイナーの方もほぼ身長が同じで、サイズ3を自身の基準としているとの事。だからピッタリ。)
・独特なゆったりとしたシルエットが心地良い。
(ただゆったりしていれば良いわけではないのですが、それらのバランスが本当に絶妙)
・クセがあるようでない、ないようである
(シンプルに履いても洒落て見え、また他のアイテムともバッティングしない凄さ)
・ストック買いしたい。
です。
ブログを書いていて
このデニムの良さをより伝えられたら・・・!!と思ってましたが、
ここまで言葉で伝えるのが難しいとは思ってもみませんでした。
どこか収集がつかないブログになってしまい
大変申し訳ございません。
文章の編集力の無さ・・・
ただやっぱり
肌感覚で感じるモノもあると思うんです。
それがまさにコレ。
このデニムなんです。
色々なデニムを履いた自分が
まさに肌感覚でビビッときたデニム。
何度も言うようですが、
正直このデニムの良さは
履かないとわかりません。
ですが
このブログを読んで
ちょっとでも興味を持って頂ければ嬉しいなぁ、
そんな風に思っております。
最後に。
ブリーチもありますよ。
COMOLI / デニムパンツ ブリーチ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:11-21-0111-821
** ** ** ** ** **
記載商品が気に入られましたら、お気に入りボタンをご利用ください!

ホーム画面の【お気に入り】でまとめてご覧いただけます!
自分でお気に入りやフォローなどカスタマイズできますので、ぜひやってみてください!