皆様、こんにちは。
fennica STUDIOの水溜です。
4回に渡り、ブログで紹介しました“濱田窯 在る日の益子 濱田庄司登り窯復活プロジェクトの器たち”。
ついに明日から始まります!
(まだ見てない!という方は、一番下のハッシュタグ濱田窯 在る日の益子をクリック。関連記事がご覧いただけます。)
今回、プロジェクトに参加した作家さんの中から選んだ作品のポイントを<fennica>ディレクター二人はこう語る。
「いつもは生活に役立つ日常の民藝を探す視点でモノを見ているけれど、今回は87名の陶芸家が参加しているということで、あらゆるタイプの作品があるため、普段のセレクトとは頭を切り替えて見るようにしました。」
そう、本当に十人十色。いや、八十七人八十七色!
個性豊かな87名のうち、12名を<fennica>ではご紹介します。
5,000点もの中からセレクトされた作品をぜひ店頭で見て頂ければと思います。
ブログでご紹介した作家さんの他に、濱田窯のオールドヴィンテージ、そしてそのヴィンテージを元に復刻した<fennica>スペシャルアイテムもご用意致します。
ぜひゴールデンウィークは、BEAMS JAPANへお越しくださいませ。
ご来店お待ちしております。

“濱田窯 在る日の益子 濱田庄司登り窯復活プロジェクトの器たち”
会期:4/27(金)~5/6(日)
場所:fennica STUDIO(BEAMS JAPAN 5階)

BEAMS CLUB会員の皆様へ感謝の気持ちを込めたダブルポイントキャンペーンを開催します。
期間中は、通常の2倍のポイントを差し上げます。
お得に楽しくお買い物しましょう!
開催期間:4/27(金)~5/6(日)
水溜