ご覧いただきありがとうございます。
ビームス 銀座 井口です。
突然ですが皆さま、キャッチ・アズ・キャッチ・キャンという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
これは、現在のプロレスの源流の1つと言われるレスリングのスタイルのことで、イギリスをルーツとする、サブミッション(関節技)を主体にした、今見ると非常にオールドにも感じられるスタイルです。
諸説ありますが、16〜18世紀には既に型が出来ており、19世紀になると非常にメジャーなスタイルになっていたとの推測があります。
今でもイギリス出身のプロレスラーはこのキャッチ・アズ・キャッチ・キャンをベースにしていたり、または選手の売りにしていることが多々見受けられます。
イギリス発で100年以上前から存在し、未だに多くの人を魅了し続けている…
これって、あのブランドと類似点が多いですね…!
そうです、あの〈Barbour〉です。
現在ビームス 銀座 3Fではレジ前にて〈Barbour〉を展開しており、多くのお客様にご好評いただいております。
スタッフ北角もブログにてご紹介しておりました。
https://www.beams.co.jp/blog/gnz/46659/
さて、そんな〈Barbour〉より、井口のオススメを2点、ご紹介させていただきます!
まずはこちら
DISPATCH オイルド モーターサイクルコート
サイズ:34,36,38,40,42
価格:¥69,000+税
商品番号:21-19-0495-197
第二次世界大戦の際にイギリス軍が採用して
いたモーターサイクルコートをベースにしたこのアイテム。
しっかりとオイルド仕様で、かなり土臭いといいますか、男臭い雰囲気を漂わせております。
カッコいいなぁと素直に言えてしまうこの秀逸さ。
要するに、井口好みです笑
サイズ感は、非常にゆったりとしており、現在174センチ73キロの井口で、今回38を着用しております。
ここ最近の男臭さのあるアイテムを、キレイに着るというスタイルにはうってつけのアイテムです!
続いてこちら
BEDALE SL オイルドジャケット
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:34,36,38,40,42
価格:¥49,000+税
商品番号:21-18-0130-197
言わずと知れた名品 BEDALEのスリムタイプです。
オーセンティックなBEDALEをスリムにすることで、より現代的な見え方になります。
こちらも、男臭いアイテムですが、キレイに着ることで今の雰囲気を最大限に表現できそうなアイテムです。
袖はリブ仕様。
ジャケットスタイルやスーツスタイルも良いかもしれませんが、個人的にはニットなんかで合わせたいなぁと思います。
さらに、スリムフィット対応のライナーを付けることもできちゃいます!
ファー ライナーベスト
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:34,36,38,40,42
価格:¥16,000+税
商品番号:21-06-0115-197
・ブラック
・ブラウン
これで、気温がさらに下がってきてもお使いいただけますね。
さてさて、今回ご紹介させていただきましたアイテム以外にも、ビームス 銀座 3Fでは〈Barbour〉をご用意しております!
ぜひ、お客様の目で見て感じていただけたらなぁと思います。
それでは「銀座」でお待ちしております。
ビームス 銀座 井口