みなさま、こんにちは!
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧頂き、ありがとうございます!♡
髙橋です。
私事ですが…
いよいよ、産休に入らせて頂くこととなり、
本日がラストブログとなりました〜。

さみしぃ〜!笑
最後のブログだなんて。。。涙
出勤はあと12月13日のみ。
ホリデーシーズン、ありがたい事にお店は毎日賑わっているので、
あっという間に今日まで来てしまった!という感じです。笑
実感が湧かないってやつですね〜!
ただ、たくさんのお客様が会いに来て下さり、本当に幸せな12月を満喫しております。
ありがとうございます。涙
今日は
先日行った"ハラボードレスコード"と共に、
私の約3年半のハラボーの軌跡を振り返りたいと思います。
※良かったらお付き合い下さいませ。笑
まず、先日のドレスコードは【Military】!
\どんっ!/
BEAMS BOYには欠かせないカテゴリーのひとつです。
"BEAMSの店員さんたちって自由な格好していますよね!"と言われたりすることもありますが、
全くその通り。笑
ガチガチにルールがあるわけではございません。
だからこそ、ひとりひとりの服への知識や情熱が、個性となって現れるんだと思っています。
今回はそもそも【Military】とはなんぞや?ということをスタッフみんなで勉強して、ドレスコードを行いました。
私はミリタリーのお洋服が好きですが、戦争は大嫌いです。
ファッションとカルチャーを色々考えると…平和な日本だからできるカテゴリーなのかなぁと思ったりもします。
こう見えて、いろいろ考えながらファッションを楽しんでいるつもりです。笑
またBEAMS BOYにはミリタリーテイストのお洋服が毎シーズンあるので、お客様にも"可愛い"だけじゃない、お洋服のヒストリーを知ってもらえたらいいなぁなんて思っております。
お客様にそれを伝えるのが販売スタッフ。
だから、販売スタッフはもっともっともっっっと勉強しなきゃダメなのです。笑
好きだけじゃだめです。その上を行かねば!笑
と、話は長くなりましたが…
やっぱりファッションは楽しんでなんぼ!♡
みんなのミリタリースタイリングはこんな感じになりました。
●ゆいさん
\US NAVYをカジュアルに!/
アクセサリーでレディライクな要素もしっかり取り入れてます♡
●くろちゃん
\ミリタリーと言えば、差し色にオレンジ!/
<TIMEX>、<NAPRON>など、
小物でもARMY要素を取り入れいる!
※ネイルも可愛い♡
●つどちゃん
\レディライクなミリタリースタイリング♡/
ベルギー軍のニットセーターを元ネタに作成されたニットスカート。
BEAMS BOY / ミリタリー ニット スカート
カラー:ブラック、オリーブ
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-27-0018-126
ちらっと見えるインナーのサーマルまでカモ柄のつどちゃんでした。
●ひなちゃん
\US ARMYヘリンボーンのツナギ!/
古着の渋いつなぎを見事に可愛らしく着てますね♡
ピンク × オリーブの組み合わせって本当に可愛い☺︎!
●髙橋
\US NAVY!/
私も海軍が好きなので、NAVYのアイテムを多めに♡
海繋がりで、アウターは<MIGHTYMAC>を選びました。
アームウォーマーやソックスをウールのグレーでまとめたのもポイントです。
そして、ゆいさんと私ははなにかと被っちゃう♡気が合いますねぇ♡♡

セーラーズでした。笑
と、いうように。
何かカテゴリーやテーマを設けたスタイリングって楽しいですよね☺︎
今後もビームス ボーイ 原宿のドレスコード、是非チェックして下さいね!
さて、それでは、
ここからは完全に私の思い出を振り返るタイムになります。笑
ご興味のある方、是非見てって下さいませ!☺︎
まず、
私がビームス ボーイ 原宿に異動してきたとき、
超憧れのカトさん(スタッフ加藤)と一緒に働ける〜と胸を弾ませるも、カトさんすぐに産休へ…!笑

その後スタッフはなんと5人!
今考えると、どうやって5人で回してたのだろうと…と思っちゃいます。笑
この青壁も懐かしいなぁ〜。
本当に毎日笑い転げていた記憶があります。笑
※これ載せたら怒られるかなぁ。まぁいっか。笑
風子さん(ディレクター浅山)が旅立ち、

しなこさん(バイヤー品川)がやってきてくれて♡
いつしか壁も真っ白になってたりして。
ぴーちゃん、るーちゃん、の"Wひかる"も加わり、この頃から人数が増え始めましたね〜☺︎
インスタライブも始動し、
私はライブ担当だったこともあり、
めちゃくちゃインスタライブを頑張ってた頃。
※ふと思ったのですが、私たちのポーズっていつも少しダサめですね。笑
そして、さみさん(スタッフ岡野)が産休♡へ入り…

その代わりに…
ゆいさん、くろちゃんがやって来てくれたのです!♡
ファッションモンスターのゆいさん。
そして、ムードメーカーくろちゃん。
※加工された写真です。笑

出会った時からクロちゃんには笑わせてもらってます。笑
ある時は帽子がデカかったり…
ある時も帽子がデカかったり……
笑。
そして、
とうとうあの方がビームス ボーイ 原宿にやってくるのです。
つどちゃん。笑
この親方と弟子のコンビはもう2度と拝むことは出来ませんが、本当に最強でした。懐
短髪のつどちゃんも懐かしいですねぇ。
そしてそして、
私の同期でもある頼れるヒロカネ(スタッフ廣兼)が産休♡に入り…
代わりにやって来てくれたのが、
林ちゃんとひなちゃん!
その後すぐぴーちゃんが卒業するも…涙
じゅんじゅんも加わり♡
のんちゃんも加わり♡
そして忘れちゃあいけない、
しなこさんの旅立ち後に
イシーさんも来てくれて…♡
※イシーさんともっと一緒に働きたかった…!涙
なんやかんやで10人くらいスタッフがいるようになりました!笑
初期は5人だったのが本当に信じられない!笑笑
本当にハラボーは愉快で、
ポーズもすぐ決めてくれたり
みーんな仲良しだったり
※一応私、先輩だぞ♡
やっぱりポーズがダサかったり
いろいろかぶっちゃったり
※桜餅たち♡
みんなでイベント盛り上げたり
んもー思い出だらけだーーー。涙
見送ったり、歓迎したり、を繰り返して
色んなスタッフに出会えて本当に幸せでした!
とうとう私が出る番!笑
今後ビームス ボーイ 原宿がどんな風に変わっていくのかとても楽しみです!♡
家族のように温かい
スタッフ、
お客様、
みなさん。
本当にありがとうございました♡
本当に楽しかったです!
またひょっこり復帰した際には、
「おー久しぶりだなー!」
って思っていただけたら嬉しいです!
どうぞ宜しくお願い致します♪
皆様、どうかお元気で☺︎!!
それではまた会う日まで〜!!
髙橋でしたっ♡
【髙橋出勤日】
12月13(ラスト)日
良かったら遊びにいらして下さいませ☺︎!
【アプリ内で自分だけのタイムラインが作れます!】
フォローして頂くと、みなさまのタイムラインに私が登場します!よりチェックしやすくなります♡
お手数なのですが是非ポチッとフォローして頂けたら嬉しいです!
可愛いものをたくさんご紹介致します♡
--------------------
※ブログ記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。予めご了承くださいませ。
--------------------