皆さまこんにちは。
加藤です。
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。
7月並の気温を記録した昨日。
もう、上着がいらないシーズンがいきなり来るなんて、、半袖で過ごせましたね。
半袖一枚で過ごせる日も、すぐそこまでやってきました!
そんな日の為に、是非見ていただきたい
“Hawaiian Collection”のラインナップ!!
金曜、土曜と続けてご紹介しましたが、またまたしつこくご案内。
ほんとに、すごいです!!
お近くに、いらした際は是非遊びにいらして下さいね。
本日はこちら。
世界を代表するファッションブランド、
<POLO RALPH LAUREN>の
チノパン。
ポロ ラルフローレン クロップド チノ
カラー:カーキ
サイズ:2,4
価格:¥18,000+税
商品番号:13-24-0798-770
と、
アイテムのご紹介の前に、、、
(少し長くなります、お付き合いください)
<RALPH LAUREN>の始まりはネクタイだったのをご存知ですか?
1967年、男性用のネクタイは比較的地味でナロータイ(幅が狭い)が主流であった当時、見たことのなかった大柄なペイズリー柄やマドラスチェックを発表し、一斉に注目されました。
また、結び目から幅の広いシルエットは大好評で、メンズウェアの世界に革命を起こしたとされ、ここからブランド<RALPH LAUREN>はスタートしたのです。
その後、胸元にポロプレイヤーの刺繍を施したポロシャツがデビューし、瞬く間にアメリカを代表する定番ウェアになり、
またメンズウェアだけでなくレディースウェアも、伝統的なディテールを活かしながら女性の魅力を存分に際立たせるデザインで、人気を集めました。
ラルフローレンが衣装提供した映画「アニー・ホール」では、ダイアン・キートンがハイウエストのワークパンツにメンズのオーバーサイズのジャケットを着こなしたスタイリングが、「アニー・ホール・ルック」と呼ばれ、今でも多くの女性の憧れになっています。
もう、40年以上前の作品ですが、いつ見ても色褪せません。
私も、レイヤードや小物使い、バランスの参考にしています。
ラルフローレンは、数々のレーベルを発表してきました。
本日ご紹介する
<POLO RALPH LAUREN >はデザイナーラルフローレンの最初のブランドです。
その後、<POLO COUNTRY>や<POLO SPORT>、<RRL>、ライフスタイルをデザインする<HOME>など、一度は耳にしたことのあるレーベルが数多くあり、根強いファンが多く愛されています。
<BEAMS BOY>では2018秋冬より、取り扱いがスタート致しました。
<BEAMS>では、
<POLO RALPH LAUREN>とのはじめての別注が実現し、スペシャルアイテムがリリースされたばかり。是非、チェックしてみてください。
と、長くなりましたが、、、
こちら。
アニー・ホールのようにカッコ良く着れませんが、、、
クロップド丈のチノパン。
今では当たり前のクロップド丈。
昔(と、いっても5、6年くらい前?)は、この丈はなかなか無くて、古着のチノパンをカットオフして履いたのを思い出します。
そこまで、ワイドではない所が気に入っています。
サイズは2サイズ。
ポロシャツも!
<RALPH LAUREN>の伝統的なサイズとされるクラシックフィット。少しゆったり着たい方に!
個人的にはタイダイがオススメです。
ポロ ラルフローレン クラシックフィット
カラー:ホワイト、ネイビー
価格:¥14,000+税
商品番号:13-02-0013-770
ポロ ラルフローレン クラシックフィット
カラー:タイダイ
価格:¥17,000+税
商品番号:13-02-0012-770
お問い合わせは
ビームス ボーイ 原宿
→03-5770-5550
までお待ちしております。
加藤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEASON LOOK vol.2
フォトログ毎日更新中!