皆さまこんにちは。
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。
ひろかねです!
先日連休を頂き、地元広島に帰省して参りました〜!
1年ぶりの帰省は、家族とゆっくり過ごせました!
姪っ子甥っ子と一緒に遊んだり、山口のお婆ちゃんにも会いに行ったり。
友人の運転で夜のドライブをしたり、学生時代に戻ったかのような過ごし方をして満喫してきました。。笑
ウイルス感染予防もあって、あまり観光地らしい場所には行けなかったんですが、、
美味しいものはたくさん食べてきました◎
今回食べた、美味しい美味しいお好み焼きの写真です!
広島では、お店のおじちゃんおばちゃんが焼いてくれて、一番美味しい状態で目の前の鉄板に運んできてもらえます。
そしてそれを自分でヘラで切って食べるのが主流!
レモンサワー片手に、牡蠣のバター焼きも頼んで大喜びしているところです。笑
そしてこちらは今回は食べれなかったのですが、宮島の揚げもみじ!
この二大巨頭は、広島に遊びに行った際はぜひ食べて頂きたいです♡
先月おたけも書いていましたが、
私とおたけは広島出身!!
スタッフ6人中2人はなかなかレアです!笑
旅行など行かれる際はぜひ私達に聞いてくださいね〜。
と、広島愛ブログになりそうな雰囲気になってきたところで、新作のご紹介に移らせていただきます!
本日はこちら〜〜〜!

BEAMS BOY / ボーイ メモリアル プリント スカート
カラー:アイボリー、マスタード
サイズ:0、1
価格:¥16,800+税
商品番号:13-27-0555-408
もう既に目をつけているよー!という方も多くいらっしゃるのでは?
1950年代の、卒業記念の寄せ書きペイントが入ったコーデュロイスカートがイメージソースのこちら。

実際に寄せ書きをしたかのようなプリントたち。
細畝のコーデュロイ生地にプリントしているので、ムラや、かすれ感があり手描きの雰囲気がぷんぷん漂っています。
まるで本物のヴィンテージのよう。
古着屋さんもびっくりなのでは、、、!
こちらは、後ろ姿にもたくさんポイントが。
ウエスト部分には、配色の可愛いカラーボタン。
そして、お気付きでしょうか。。。
チラッ。
こんなところにプリントが!!
まるでいたずらで書いたかのような、隠しプリントに胸きゅんです。
ちなみに、岡野は身長161cmでサイズ1を着用しています!
イエローの他に、アイボリーも。

こちらは、グレー〜ブラックの濃淡のあるプリントに。
ウエストのボタンもボディに合わせたアイボリーとブラックに◎
どちらにするか、迷ってしまいますね〜!!!
なんとこちら、Tシャツもございます。
BEAMS BOY / ボーイ メモリアル プリント ショートスリーブ Tシャツ
カラー:マルチ
サイズ:ONE SIZE
価格:¥7,800+税
商品番号:13-04-0823-654
寄せ書きプリントのカットソーは、
イメージソースのヴィンテージにはないスペシャルなアイテム。
ボディに選んだのはネックの詰まった、リブT!
袖も長めで、ぴったりし過ぎないので1枚でも楽しめます!
こちらのTシャツは先にボディを作成し、その上から総柄多色のプリントを施しています。
そのため、一点一点プリントの載り方が違うんです!
手書きでペイントをしたかのような、よりハンドメイド感が感じられる1枚に。
みんなのサインが、ところどころに〜
スカートにもあった、トランプ柄も♡
こちらのマルチカラーは、
ビームス ボーイ 原宿とBEAMS online shopの限定!!
今の季節は、羽織を合わせてチラッと覗かせるのもよしです。
もう一色はこちら。
BEAMS BOY / ボーイ メモリアル プリント ショートスリーブ Tシャツ
カラー:アイボリー、マスタード
サイズ:ONE SIZE
価格:¥7,800+税
商品番号:13-04-0730-654
私が着用していたマルチカラーとプリントのカラーは同じですが、全然違う印象に!

もう一色のアイボリーはこちら。
モノトーンこそ珍しいのではないでしょうか。。。
こちらかなり数が少なくなっておりますので、お早めに!!
今季の<BEAMS BOY>に欠かせない、スクールアメリカントラッド感を盛り上げられるメモリアルシリーズ。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!!
手描き繋がりということで、、
連休最後の日に姪っ子からもらった、絵のプレゼント。
色鉛筆でたくさん色をつけてくれて、
いつも私が広島から東京に戻る時の、お見送りのシーンを書いてプレゼントしてくれました。
(いつも着いてきて、お見送りをしてくれるんです、、涙)
見送られる私の絵は描き忘れたそうですが(笑)
“あけてみて”と書かれた矢印のところを引っ張ると、メッセージが書かれていました、、、涙
今年小学3年生になる姪っ子の成長を感じる力作でした。
さて、連休明けの頭をフル回転して、
3/1までの<ファンニ・レマメイヤー>カスタムオーダー会、自分のオーダーも決めますよ〜!
こんな感じにしたいな〜。
とイメージしつつ、とっても悩みます!!
ぜひ店頭で、一緒に悩みましょう◎
それでは、また次回〜!
ひろかねでした!
------------------
3/1(Sun) まで開催中!残り3日!!!
<FANNI LEMMERMAYER>カスタムオーダー会!@ビームス ボーイ 原宿
ビームス ボーイ 原宿 スタッフスタイリング!
フォトログも毎日更新中!