ART
インターナショナルギャラリー ビームスを形成する上で重要な要素の一つ
例えば<rock archive(ロックアーカイブ)>の写真だったり、<THE INTERNATIONAL ART COLLECTION(ザ インターナショナル アートコレクション)>のロバート•フランクのプリントTだったり、<NUE(ヌエ)>のフラワードームだったり、、、
過去に取り扱ってきたのものまで含めると本当に様々なアイテムがお店を彩ってきました
そして今回もスペシャルなアイテムが、、、

<VENI VEDI VICI(ヴェニヴェディヴィチ)>
アートを通して言論の自由への飽くなき探求を訴えるインディペンデントブランドとして2004年にフランスで設立
デザインするアイテムは現代社会での社会問題にインスパイアされ、資本主義社会での生活において堕落していった今を生きる人達への批判を強く行っている
キッチュなデザインにアナーキーな力強い主張がこもったフレーズがポイントのブランド
そして今回インターナショナルギャラリー ビームスが特別に作ってもらったのがこちら

<VENI VEDI VICI(ヴェニヴェディヴィチ)>PRINT SWEAT SP
カラー:GLUTEN
サイズ:FREE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-13-0045-739
「GLUTEN FREE」
ならぬ
「GLUTEN FULL」
のメッセージが強烈なプリントスウェット
最高ですね
僕も小麦は大好きです
ビールはもっと大好きです

グレイのスウェット

スウェット、、、

ちょっとたっぷりしたスウェット、、、


ちょっとちっちゃめなスウェット

スペシャルなプリントはもう一枚

<VENI VEDI VICI(ヴェニヴェディヴィチ)>PRINT SWEAT SP
カラー:TENDRE VOYOU
サイズ:FREE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-13-0045-739
よれよれのリーゼントにスカルのベルト
絶妙な抜け感がこのブランドの魅力の一つです
そして
「TENDRE VOYOU」
フランス語で
「優しい凶悪犯」
独特の言葉選びが毎シーズン刺激をうけます

クリームに

イエロー

ずるっとしたサイズのグリーン


真っ赤なスウェットはやっぱり好きです

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
というわけで、画像を見てもらった通り今回使用しているボディはサイズ、色全てバラバラ
いわゆるアソート
それもそのはず、ボディは全てインターナショナルギャラリー ビームスが用意した古着
そこに今回のプリントを施してもらったスペシャルなアイテムです
もちろん全て一点もの
その為オンラインショップでは掲載されていない商品になります
なのでほんとはもっと画像でお見せしたいところですが、、、
すいません力尽きました
店頭には約40点弱

全てお店出ししています


いわゆるリサイクルとか
エコとか
アップサイクルとか
というより
企画として
ファッションとして
面白いし楽しい
そんなマインドで成立しているアイテムだと思います
そんなことを考えていると<VENI VEDI VICI(ヴェニヴェディヴィチ)>のシニカルなメッセージの意味が少し感じられるかもしれません
という訳で、店頭でのご案内のみになりますが、気になる方は是非ご来店ください
またお電話でも可能な限りご説明できればと思いますのでお気軽にお問い合わせください
ご来店お待ちしてます
Yamaguchi
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
WEB決済サービスも行っています(詳しくは下の画像をクリック)

★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。

