こんにちは、二瓶です。
前回のBLOGから約1ヵ月。
何を書こうか迷っていたら、こんなに空いてしまいまいました、、、。
という、前回からの流れですが、、、
ここからが本題です!
実は、
<Dieter Rams>が好きなんです。
(いつかのBLOGでも伝えている様な気がしますね)
もう10年くらい前でしょうか、この時計を何気に買いまして
<BRAUN BC06>
なんか買ったんですよねー
理由は分からないw
何かなんです。
そして、コレだろ!
覚悟がいりましたねー
なんせ、英国とのやりとりですからねー
翻訳アプリで何とかなるかって思いながら、
勢いでメールしましたよ!
直ぐに返事が来まして、
あれ?
あれあれ?
、、、日本人いるんじゃん!
ふぅーって感じで、
こちらの要望にあわせて、何回もシミュレーションしてくれて、
テレビを乗せるならコレがイイよ!
とか
本やレコードはある?
とか、、、
棚の色は?素材は?
<日本語>でのやり取りを数十回。
寸法、使う棚の数、、、
見積もり、、、
高ッ。
良いものは高いんだ。
そうなんだよ。
異国のものだし、、、
って、言い聞かせました。
イイね。
イイね。

イイね。
イイね。
レールの施工は大工さんにお願いして(水平器が付いてくるので、自分でも出来ます)
棚は僕が入れたんですが、
テレビ載せてる棚、メチャクチャ重いですw
次の日筋肉痛でした。
コレで終わっちゃダメなんで、
BEAMSでやっている物も買ってますから!

BRAUN BWC02M Magnet Wireless Charger
この側面とか最高でしょ!
充電しなくても、置いておくだけで画になりますw
今まで使用していた物がマグネットタイプではなかったので、買い替えです。
Less, but better=より少なく、しかしより良く
最高の言葉です。
まだまだ長生きして下さいねー
では、また。
▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!
ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。