スタッフ「森」の記事

お茶の時間です from 沖縄

15時、お茶の時間です。

今日は沖縄県の国頭にあるフランス菓子店<FLEUR DE SOLEIL>の焼き菓子。


噛むほどに素材の味が広がって、次、次と手が伸びてしまいます。美味しい!

“お菓子のお家”に詰め込まれたのは、塩フロランタン・紅芋サブレ・黒糖サブレ・シークワサーサブレ・メレンゲ菓子やんばるカラキの5種。沖縄ならではの原材料を用いたラインナップです。お家の形のパッケージが愛らしく、ギフトにもおすすめです。


<FLEUR DE SOLEIL>お菓子のお家 焼菓子
価格:¥1,620(税込)
商品番号:56-82-1102-166


沖縄県南城市に工房を構える荏原麻理さんによる<こだま土>のやちむんに乗せていただきました。ご馳走様でした。


<こだま土>5寸鉢
価格:¥2,750(税込)
商品番号:56-71-0651-553


どちらの品も沖縄より届きました。ただいま開催中の『OKINAWAN MARKET 2025』にてご覧いただけます。


『OKINAWAN MARKET 2025』
会期:2/21(金)-3/2(日)
場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO


先日<こだま土>荏原麻理さんがお立ち寄りくださいました。お元気そうで何より。1年ぶりにお会いできて嬉しかったです。


<こだま土>のやちむんは、荏原さんの背景にある沖縄、アジア、アフリカを感じるエスニックな雰囲気を纏っています。


一つひとつ描かれる柄が異なるのも選ぶ楽しさがあります。ぜひBEAMS JAPAN 5階へお気に入りを見つけにいらしてくださいね。

ご来店お待ちしております。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!


▼<fennica>レーベルページもぜひご覧ください。



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

松﨑修さんの木漆器でお節料理

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

<fennica>レーベル担当の森です。


そして、5階からも新年のご挨拶をさせてください。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


お正月はどのように過ごされましたか?

私は11月開催の二人展で購入した松﨑修さんの木漆の蓋物にお節料理を盛り付けていただきました。


好きなお節料理を、好きな分だけ、素敵なうつわに。

蓋物一段目に栗きんとん、二段目に黒豆を入れてみました。

松﨑さんによる大きな御重箱も憧れですが、小さな蓋物に少しずつ盛り付けるのが今の私の暮らしに合っています。


松﨑修 二段蓋物
カラー:朱漆,黒漆
価格:¥33,000(税込)
商品番号:56-71-1357-045


木材を刳り貫き黒漆と朱漆を丹念に塗り重ねた松﨑さんによる木漆の手仕事。向きを合わせるためにあしらった螺鈿が気持ち良く、手のひらサイズもまた愛らしいです。


ご馳走様でした!


店頭では朱漆に黒漆を重ねた二段蓋物もご用意しています。お菓子や薬味を入れたり、アクセサリーを入れたりと、思い思いの使い方でお楽しみいただけたら。

ぜひ5階へ見にいらしてくださいね。


改めまして、本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPAN、ホワイトデーギフトのおすすめ 5階篇

閏日があってもあっという間の2月から3月に入り、もうすぐホワイトデーですね。

バレンタインデーに贈り物を貰った方も、このタイミングで贈り物を贈ってみよう!という方も、そろそろお探しの頃ではないでしょうか?

様々なアイテムが揃うBEAMS JAPANの館より、今回は5階からおすすめのホワイトデーギフトをご紹介いたします。


まずはこちら、沖縄だけで採ることのできる海泥クレイ、クチャの素材を活かしたスキンケア・ライフケアプロダクトを生み出す<THE KUCHA>。 


天然由来の原料や成分だけを用い、丁寧に製品化されています。

<fennica>ではフェイシャルソープとディープクレイマスクをご用意しました。


<THE KUCHA>FACIAL SOAP
価格:¥2,310(税込)
商品番号:56-53-0157-659


精製されたクチャを配合した無添加の洗顔石鹸は、ナチュラルな香りに癒されます。フレッシュな香りが朝にぴったりの“MORNING”、ウッディーで心落ち着く香りの“CHILL”の2種。


さっぱりした洗い上がりなのに、肌がつっぱらないのが良く、きっとこれからの時季にも使い心地が良いですよ。

ペースト状のディープクレイマスクは週末のスペシャルケアにおすすめ。クチャに加えて沖縄県産のタマヌオイルやスクワランなどの美容成分が配合されています。


<THE KUCHA>DEEP CLAY MASK
価格:¥3,300(税込)
商品番号:56-53-0158-659


美容がお好きな方や香りでリラックスしてほしい方に向けて贈ってみてはいかがでしょうか?


お次は<fennica>でお馴染み、奈良の<白雪ふきん>。身の回りのアイテムとして、ハンカチをおすすめします。

<白雪ふきん>ハンカチ
価格:¥528(税込)
商品番号:56-47-0131-898


ガーゼ生地のハンカチは、肌あたりが優しく、吸水性や速乾性も良いため使い勝手が抜群。はじめは糊付けされていますが、お湯で落とすとこのように柔らかくなります。


マーガレットや躍るイチゴなど、愛らしいデザインも魅力。お渡しする相手に気を遣わせずにお贈りできる手軽さも良いですよね。


最後は今季の春夏アイテムより、<homspun>のソックスをご紹介。


<homspun>ソックス
価格:¥2,750(税込)
商品番号:56-43-0042-733


<homspun>で人気のモデルを<fennica>でもセレクトしました。甲と足首に配されたフサフサとした羽のような毛足がユニークで愛らしいデザイン。カラーリングと相まってアクセントになります。


似合いそうなカラーを2色セットにしても良いですね。

ギフト選びのご参考になれば幸いです。


次回は何階からのご紹介でしょうか?

どうぞお楽しみに!



▼ホワイトデー特集ページもぜひご覧ください。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPAN、おすすめバレンタインギフト5階篇

もうすぐバレンタインデーですね。

街には可愛くラッピングされたチョコレートがたくさん並んで、なんだかわくわくする時季でもありますね。


バレンタインギフトをお探しの方へ、様々なアイテムが揃う館、BEAMS JAPANよりおすすめアイテムをご紹介したいと思います。


今回は私から5階のおすすめを。

まずはこちら、大阪芸術大学で陶芸を学び、益子<木村陶苑>にてご家族で作陶されている木村文子さんの酒器です。


<木村陶苑>木村文子 冷酒片口
価格:¥2,200(税込)
商品番号:56-71-0777-995

<木村陶苑>木村文子 お猪口
価格:¥1,100(税込)
商品番号:56-71-0778-995


冷酒用に作られた片口は、注ぎ入れ易い口と指が置き易い凹みが使い勝手良く、美しいフォルム。


益子らしい柿釉蝋抜と糠白釉が掛けられたすっきりとした面持ちは、他の地域の焼き物とも調和することでしょう。


晩酌がお好きな方へ、ぜひおすすめしたいです。

甘いものがお好きな方なら、やはりチョコレート。<fennica>にも沖縄から豊かな香りのチョコレートが届いています。


<OKINAWA CACAO>黄金チョコレート
サイズ:50g
価格:¥2,376(税込)
商品番号:56-82-0995-663

<こだま土>5寸皿
価格:¥2,420(税込)
商品番号:56-71-0651-553


完熟シークヮーサーのピールをコンフィしてセミドライした後にウガンダ産カカオのチョコレートにディップしたリッチな味わいのチョコレート。

うつわも沖縄の<こだま土>で合わせてみました。

こちらは<OKINAWA CACAO>定番のフレーバータブレットで、薄くプレート状にした板チョコレートは口溶け良く、フレーバーも感じ易いんです。


<OKINAWA CACAO>板チョコレート
フレーバー:月桃、カラキ、シークヮーサー
サイズ:30g
価格:¥810(税込)
商品番号:56-82-0996-663

<OKINAWA CACAO>板チョコレート
フレーバー:泡盛まるた
サイズ:30g
価格:¥918(税込)
商品番号:56-82-0997-663

<金細工まつ>純錫 3寸皿
価格:¥5,500(税込)
商品番号:66-99-0413-467


こちらも沖縄の錫で作られた<金細工まつ>のうつわを合わせました。

沖縄にまつわるものと言えば…

来週末より開催の『OKINAWAN MARKET 2024』では、こちらのチョコレートの他沖縄にまつわるローカルフードをはじめ、やちむんやガラス、染め物や金細工と、見応えたっぷりの内容をご覧いただけます!どうぞお見逃しなく。


『OKINAWAN MARKET 2024』
会期:2/16(金)-2/25(日)
場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO



5階では作り手による手仕事で生まれたうつわやチョコレートが揃います。ぜひ贈り物にお選びいただけたら嬉しいです。


次回は羽佐田から4階のおすすめをご紹介しますので、どうぞお楽しみに。


▼バレンタイン特集ページもぜひご覧ください。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPAN、新年のおすすめ 5階篇

あけましておめでとうございます。

新宿三丁目、BEAMS JAPANは、本日より営業しております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


フロア毎に特色を持ち、個性豊かな品々を取り揃えるBEAMS JAPAN。新年のお買い物をお楽しみいただけるよう、各階からおすすめをご紹介したいと思います。


5階<fennica>からは、こちらの漆器をご紹介させてください。


石川県加賀市、山中温泉にある<小原文平漆器店>の菓子盆です。


<小原文平漆器店>菓子盆
カラー:日の出独楽筋
サイズ:7.5寸
価格:¥10,450(税込)
商品番号:66-99-0675-092


漆を黒赤黄緑と同心円状に色分けして塗り上げる独楽塗り。独楽がよくまわることから物事が円満にまわるとして縁起が良いとされているんですよ。


<fennica>では<小原文平漆器店>にて過去に作られていたアーカイブを見せていただき、特別に復刻製作していただいたものをご紹介しております。


新年を寿ぐ松竹梅の和生菓子を、こちらの菓子盆にのせていただきました。華やかで美しい<小原文平漆器店>の漆器は、私にとって特別な日のもので、今年も一年頑張ろうと背筋が伸びる思いになります。


2024年、皆さまにとって健やかで穏やかに過ごせる一年となりますようお祈り申し上げます。


次は4階へバトンタッチして新年のおすすめをご紹介いたしますので、どうぞお楽しみに。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPANで探す!ホリデーギフト5階篇

クリスマスまであと5日。

店頭でもギフトのご案内をする機会が増えてまいりました。

長く暖かい日が続いて、寒さが例年より許せてしまうような気がします。

寒さに首をすくめるくらいがホリデーシーズンを実感できて良いですよね。


1階から続くBEAMS JAPANのホリデーギフトのおすすめ。4階羽佐田からバトンを受け取りまして、今回は5階<fennica>担当の森からご紹介いたします。


やわらかな白磁がホワイトクリスマスを連想する、瀬古有美さんのポーセリン。

益子<濱田窯>とセントアイヴス<リーチポタリー>で修行された稀有な経歴を持つ瀬古さんは、修行を積む中で磁器への興味が膨らみ、磁器で独自の仕事を追求されています。


この紋様はすべて手で掘り上げているんですよ。判で凹凸を作る手法もある中、手彫りで描くぬくもりある表情が魅力で、瀬古さんならではの繊細な仕事に眼を奪われます。


瀬古有美 白磁彫絵9寸皿
価格:¥11,000(税込)
商品番号:66-99-5594-003


こちらは9寸皿、直径約27cmの大皿。この大きな9寸皿いっぱいに瀬古さんの手によって彫絵が施されたと思うと…。実直で丁寧な仕事をぜひご覧いただきたいです。


瀬古有美 白磁彫絵7寸皿
価格:¥6,600(税込)
商品番号:66-99-5595-003

瀬古有美 白磁彫絵5寸皿
価格:¥4,400(税込)
商品番号:66-99-5467-003


他にも7寸6寸5寸や豆皿、蓋物やカップなど、多彩な形をご用意しています。


今時季のギフトには、ニットアイテムを選ばれる方も多いでしょう。

スコットランドの老舗ニットメーカー<ROBERT MACKIE>から届いたマフラーとフィンガーレスグローブなら、ラッピングを開いた時に見える明るいカラーが目を惹くのでは。

<ROBERT MACKIE>Nairn Scarf
価格:¥12,100(税込)
商品番号:56-45-0019-247

<ROBERT MACKIE>Finger Less Gloves
価格:¥7,040(税込)
商品番号:56-46-0052-247


フェルト状で2トーンカラーのジャカード柄マフラー、3トーンカラーのリブ編みグローブと、それぞれ異なる表情ですが、鮮やかなブルーをリンクさせた組み合わせがマッチします。


フィンガーレスだとスマートフォンの操作などもし易いのが良いですよね。


もうひとつのカラーもきれいなコンビネーションです。新たなニットアイテムでいつものアウターも新鮮な気持ちでコーディネートできるのが良いですよね。


最後に、こちらのフレッシュリース。<fennica>で昨年から準備していたものが漸くお披露目できました。


むつ子さんのフレッシュリース
サイズ:Φ約30cm
価格:¥9,900(税込)
商品番号:56-73-0505-332


埼玉県秩父市で活動される安濃むつ子さんによるフレッシュリースは、近隣の山から採取したグリーンをベースに木々の実などをあしらった洗練されたデザイン。自然の植物の良さが最大限に活かされたリースに惹かれてオーダーしています。


<fennica>では特別にほわほわとした花穂が愛らしい猫柳を織り交ぜていただきました。


ブログで伝わらないのがグリーンの癒される香り。思わず深呼吸したくなります。

クリスマスだけでなく一年を通して飾っていただけるデザインなので、ドライリースに移ろう過程もお楽しみいただけたら。


店頭では、瀬古有美さんのポーセリンやむつ子さんのフレッシュリースのように、オンラインショップには無いアイテムもご用意しています。

ぜひBEAMS JAPANでホリデーギフトを選ぶお手伝いをさせてください。


心よりお待ちしております!


ホリデーキャンペーン『Merry Many Arigato.』についてはこちらから▼


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

BEAMS JAPAN、SALEのおすすめ 5階編

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

<fennica>レーベル担当の森です。


4階 羽佐田からバトンを受け取って、今回は5階<fennica>より、SALEのおすすめをご紹介いたします。

私からまずご紹介したいのは<MONITALY>のスペシャルなジャケット。オンラインショップには未掲載で、BEAMS JAPAN 5階でしかご覧いただけないアイテムなんです。


<MONITALY>Italian Jacket
カラー:African Kantha
サイズ:40
価格:¥69,300(税込)
商品番号:66-16-0007-766

*30%OFF


<fennica>で長らくご紹介し続けている<MONITALY>は、1998年ハモサビーチにて“古き良きアメリカを感じる今の服”をコンセプトにスタート。デザイナー Matsuda Yukiさんにより生み出されるWEARの数々は、印象的な生地選びで魅了します。


こちらのジャケットに使われている生地は、西アフリカ特有の10cm幅に織られた布を繋ぎ一枚に仕立てた腰巻布に、インドの刺し子刺繍が施されたカンタをモチーフにして手刺繍をしたスペシャル仕様。


バウレ族の腰巻布は、<fennica>が開催したアフリカに焦点を当てたイベントでもご紹介してきたので、すぐにお分かりの方もいらっしゃるでしょう。

この生地のパッチワークだけでも十分にスペシャルな仕上がりですが太い糸で大きくステッチが入り、360度どの角度から見ても見所あるジャケットに仕上がっています。





織物と刺繍、手仕事の良さがぎゅっと詰まっていますね。一枚目の写真右手のジャケットは、<fennica>でINDIGOのワントーンでオーダーしたスペシャル。こちらは入荷早々お客様の元へ渡りましたが、ぜひこちらのカラーも手仕事がお好きな方へ見つかっていただきたいです。

デザインは<MONITALY>定番アイテムの一つで、イタリアの古い囚人服がモチーフ。

同じデザインで、また違った魅力を放つジャケットもご用意しています。


<MONITALY>Italian Jacket
カラー:Havenna
サイズ:40
価格:¥42,350(税込)
商品番号:66-16-0008-766

*30%OFF


こちらの生地は、キューバの首都 ハバナをイメージして<MONITALY>オリジナルで製作したコットン生地。

エイジングしたようなNAVYとREDのストライプの上に走るWHITEのダイヤモンド柄部分はパッチワークなんです。


ハンドメイドのような雰囲気を演出しているのも<MONITALY>ならではのクリエーションですね。


裏地にはふんわりと織られた軽く柔らかなコットン生地を使っているので、肌触り良く着心地は快適。


製法はダブルニードル製法で丈夫に作られています。

こちらもBEAMS JAPAN 5階でのみご覧になれますので、ぜひ店頭でお試しいただければと。


陽気なカラーリングが陽射しに映えますね。

こちらのシャツもそう。“Tropical Peach”と記されたカラーは今時季にぴったりですね。


<MONITALY>50’s Milano Shirt
カラー:Tropical Peach
サイズ:M,L
価格:¥26,950(税込)
商品番号:66-01-0054-766

*30%OFF


ゆるく織られたコットンは、南インドやアフリカのとても暑く湿気の多い地域で使われているトロピカルコットン生地。

通気性と速乾性に優れ、汗をかいてもサラッとした着心地で日本の暑い夏にも最適です。


50年代のアメリカンヴィンテージギャバディンシャツとイタリアンテーラードシャツからインスピレーションを受けたデザインで、ゆったりとしたシルエットにイタリアンテーラードシャツをモチーフにした襟のパターンが特徴。

ボタンは天然ココナッツから作られていて、トロピカルなムードが高まります。


全身はこちら。フラップ付きパッチポケットのPINKと濃淡のコントラストが目を惹きますね。


合わせたベルトも<MONITALY>。40年以上に渡り馬具を作り続けてきたアメリカ・ペンシルバニア州に住むドイツ系移民アーミッシュの革職人により一つ一つ丹念に作られたベルトです。


<MONITALY>EXTENDED 1” STITCHED BELT with 3-PC SILVER BUCKLE
カラー:Horween Red, Horween Yellow
サイズ:S,M
価格:¥16,940(税込)
商品番号:66-52-0003-766

*30%OFF


ウェスタンスタイルのベルトは締めた際にアクセントとして垂らして使えるようにデザインされています。


革は、100年以上の歴史を誇る、アメリカ・シカゴに拠点を置くホーウィン社が鞣すイングリッシュブライドルレザーを使用。


良質で丈夫な革で、時間と手間暇をかけたホーウィン社にしか作ることができない美しい革を、アーミッシュの村へ運び、革職人により一本一本手裁断して作られたベルトは独特な雰囲気があり、使い込むうちに味も出るので、良質な経年変化を楽しめます。

<MONITALY>の魅力的なアイテムの数々が30%OFFとお求めやすくなりました。


ぜひ5階に見にいらしてくださいね。


次回は張本から1階のおすすめSALEアイテムをご紹介します!


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

雨の日を楽しむアイテム

BEAMS JAPAN 5階から、こんにちは!

<fennica>レーベル担当の森です。



この頃は夏日と思えば急な雨と、安定しない天候で外出の準備に困ることも多いのではないでしょうか?


そんな天候に備えながらも楽しく過ごせるようなアイテムをご紹介したいと思います。


<MAC IN A SAC>Rain Poncho
カラー:NEON YELLOW,NEON ORANGE,NEON BLUE,KHAKI,NAVY
サイズ:FREE
価格:¥12,650(税込)
商品番号:66-19-0038-764


こちらは、北アイルランドのアウトドアブランド<MAC IN A SAC>による、耐水性、透湿性に優れたポリエステル100%の素材で作られてたレインポンチョ。


フードにはドローコードが付き、ぎゅっと絞って雨風の侵入を防ぐことが可能。


リフレクター付きで暗くなってからも安心です。さらにフィット感を高めるベルクロも便利です。


サイドに並んだスナップボタン。


自転車を使用する際にはボタンを開けて、ハンドルに紐をかけ小さな屋根を作ることができます。


カゴに入れた荷物も雨から守ることができますね。


フロントにはバケットハットも収まる大きなポケット。


パッカブルなので、こちらの付属の袋に入れて携帯も楽ですね。


ファッションとして楽しめるネオンカラーも含めた5カラーをセレクトしています。文字のプリントと同じカラーがパーツにも使われているんですよ。


傘は折り畳みできると携帯しやすいですよね。今季は<marimekko>でご用意しています。


<marimekko>折り畳み傘
カラー:Rasymatto,Siirtolapuutarha
価格:¥9,900(税込)
商品番号:66-66-0007-311


Maija Louekariによるデザインの“Rasymatto”と“Siirtolapuutarha”をセレクト。


名作テキスタイルを傘でも楽しめれば、気分も上がります。


傘から考える洋服のコーディネートも楽しいことでしょう。パターンオンパターンや色に色を重ねるスタイルをおすすめしたいです。


最後に足元。農夫靴にルーツを持つ、セルビアの<OPANAK>です。


<OPANAK>Rubber Shoes
カラー:BLACK
サイズ:34,35,36,37
価格:¥7,920(税込)
商品番号:66-31-0009-764

<OPANAK>Rubber Shoes
カラー:BLACK
サイズ:40,41,42,43
価格:¥7,920(税込)
商品番号:66-31-0010-764


一世紀近く変わらぬ手法でハンドメイドされるナチュラルラバーで仕立てたシューズ。


レインブーツだと暑かったり、履いてお出掛けして雨が降らなかったら残念だったりしますよね。


こちらは遠目ならレザーシューズのような面持ち。軽さもあって足どりも弾むかと思います。


それぞれカラーやサイズによって在庫が少ないものもありますので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPANで父の日ギフト探し!5階篇

5階からこんにちは!

<fennica>レーベル担当の森です。

6/18(日)の父の日に何を贈ろうかとお探しの方へ。

本日は5階からおすすめアイテムをご紹介いたします。


珈琲好きなお父さんには珈琲の色が似合う<えのきだ窯>榎田若葉さんによるマグがおすすめ。


<えのきだ窯>線彫マグ
価格:¥3,080(税込)
商品番号:66-99-5414-032


線彫りで表現された小さな葉。


こちらは待ち針です。所々待ち針の丸い線彫りの中を彫らずにアクセントになっているのも愛らしい。


小ぶりで少し一息入れるには丁度良いサイズです。珈琲豆と一緒にお渡ししても◎

お酒好きなお父さんには清酒グラスはいかがでしょう。


<柳宗理>清酒グラス 小60ml
価格:¥396(税込)
商品番号:66-99-0500-346


これから冷酒が美味しい季節ですね。

お小遣いで買うことのできる<柳宗理>の名作デザイン。美しいフォルムに惹かれます。


こちらも好まれている銘柄と一緒にお渡ししたり、2つセットで「お母さんと一緒に使ってね!」と渡すのも良いですね。


お洒落が好きなお父さんには<ts(s)>のスカーフ。ブランド定番の端が斜めにカットされたデザインは、ラフに巻くだけで動きが出ます。


<ts(s)>Madras Plaid Cotton Linen Cloth Bias Cut Scarf
価格:¥13,200(税込)
商品番号:66-45-0009-849


こんな感じでタイドアップスタイルも素敵。タイよりボリュームが出るところをパンツにタックインでバランスを取っています。


ブランドオリジナルのテキスタイルは、絶妙なカラーリングが2色ともきれいな色出しです。

合わせた<NECESSARY or UNNECESSARY>のシャツもおすすめ。チンストラップやフラップポケットなど、クラシカルな雰囲気漂うブランドらしいデザインです。


<NECESSARY or UNNECESSARY>OLD SHIRTS NEW
価格:¥20,680(税込)
商品番号:66-11-0073-443

<NECESSARY or UNNECESSARY>OLD SHIRTS NEW'DUNGAREE
価格:¥22,000(税込)
商品番号:66-11-0074-443


陽射しが強くなった今時期から活躍する<SUNSET STRAW HAT>のストローハットもおすすめ。


<SUNSET STRAW HAT>STRAW HAT
価格:¥14,300(税込)
商品番号:66-41-0026-766


アメリカ・オハイオ州にて、アーミッシュの人々によって一つ一つ手編みして作られています。


透かし編みとテープのバックルがアクセントに。通気性にも優れた、デザインと実用性を両立するハットです。


<Universal Works>のカラーリングがきれいなラインソックス。コットン × ナイロンでやや肉厚な素材です。


<Universal Works>Socks
価格:¥4,950(税込)
商品番号:66-43-0018-205


今ならサンダルと合わせたスタイリングも良いですよね。


ワントーンのラインソックスなら大人にも履きやすいかと思います。足元のお洒落も楽しんでいただきましょう。


個性豊かなアイテムが揃う、BEAMS JAPAN 1階から5階の父の日ギフトのおすすめ、いかがでしたでしょうか?

おさらいはこちらから!▶︎こちら

ぜひ、贈り物を選ぶお手伝いをさせてください。


▼父の日の特設ページもぜひご覧ください!



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森


BEAMS JAPANで母の日ギフト探し!5階篇

明後日5/14(日)は母の日。

今時季は赤やピンクのカーネーションが並んできれいですよね。

母の日に、モノに想いを込めてお渡ししたい方へ。

まだお決まりでなければ1階から5階まで個性豊かなアイテムがBEAMS JAPANでお手伝いさせてください。

今回は森から5階のおすすめをご紹介いたします。


<金細工まつ>純錫 一輪挿し
価格:¥8,800(税込)
商品番号:66-99-0395-467


こちらは花を可愛らしく活けていただける一輪挿し。沖縄県宜野湾市で伝統工芸高岡銅器の現場で腕を磨いた<金細工まつ>上原俊展さんによるもの。高純度の錫で作られ、小ぶりでもしっかりと重みがあるので、このような茎を長く取った飾り方もできるんです。


沖縄県北部に自生する常緑高木“イジュ”が初夏に咲かせる白い花をモチーフにしています。花を引き立てる一輪挿しですが、花を挿していない時もオブジェとして素敵。

お花と一緒にプレゼントしても良いですよね。



<Araruna × fennica>グラス
価格:¥3,630(税込)
商品番号:66-99-0397-550

<Araruna>マドラー
価格:¥1,210(税込)
商品番号:66-99-0398-550


<金川製茶>金川紅茶
価格:¥1,404(税込)
商品番号:66-82-0017-659


同じく沖縄からポリシリケイトグラスを使ったグラスとマドラー。<Araruna>の津田亮さんはこの素材を用いて様々なアートワークを製作されているのですが、耐熱性と透過性の高いガラスは温かな飲み物にもぴったり。

べにふうき・ゆたかみどり・やぶきたの三種をブレンドした<金川製茶>の無農薬栽培の紅茶を色を楽しみながら楽しんでいただけたら。


<Babaghuri>コースター
価格:¥1,980(税込)
商品番号:66-99-0391-079


<Babaghuri>のコースターはリネン糸やステッチワークが素敵。色の重なりも絶妙なんです。

ほっと一息タイムに、おすすめの組み合わせです。



<松野屋>水草スリッパ
価格:¥4,180(税込)
商品番号:66-99-4834-018


こちらはタイから届いた水草を編んだスリッパ。アッパーとソールで水草の太さを変えることで、デザインとしての美しさと履き心地の良さが揃います。


これから汗ばむ時季に、さらっと心地良いスリッパをプレゼントしても喜んでいただけるのでは。



<fennica>クッションカバー
価格:¥8,800(税込)
商品番号:66-98-0010-392


最後に<fennica>オリジナルで製作したクッションカバーを。こちら播州織の中でも特殊な手法で、異なるチェック地を一緒に織り上げ、最後にカットしてフリンジを作っているんです。

インテリアがお好きなお母さんに。リラックスしてほしいという想いを込めてお渡しするのも良いですね。


他にも様々なアイテムを取り揃えています。

ぜひビームス ジャパンでお手伝いさせてください。


▼母の日の特設ページもぜひご覧ください!



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森


お茶の時間です。-濱田窯と草餅-

金曜の午後3時、お茶の時間です。


今日は老舗の草餅をいただきます。くぼみに白みつを流し、きな粉を塗す…この草餅の形状がまた良いですよね。しっかりとよもぎを感じられる素朴なお味が堪りません。

職人による和菓子を職人による陶器でいただいたお茶の時間。ご馳走様でした!


<濱田窯 × fennica>六角皿 大
価格:¥2,750(税込)
商品番号:66-99-1995-064



うつわは、濱田庄司生誕120年となる2014年に製作して以来ご好評いただいている<濱田窯 × fennica>の六角皿。

濱田庄司が生前作陶していた型を基に、現代の日々の暮らしでカジュアルに使いやすいよう高台を無くしサイズを小さくした特別なうつわです。

こんな感じでお茶の時間にはもちろん、夕食時丸い皿が並ぶ中六角皿が入ると、リズムが生まれて素敵です。

こちらは今回届いた六角皿の製作の様子。焼成する前の六角皿がずらりと並んでいます。

手仕事ならではの一つ一つ異なる表情を、ぜひ店頭でご覧いただければと。


洋服だけでなく、食卓のコーディネートもぜひ<fennica>でお楽しみください。



TEL:03-5368-7304(5階直通)

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPANで探す!ホワイトデーギフト 5階篇

ビームス ジャパン5階から、こんにちは!

<fennica>レーベル担当の森です。


1階からバトンを繋いできた、おすすめホワイトデーギフトはチェックいただけましたでしょうか?


まだという方はぜひこちらからご覧になってみてくださいね。▼

1階 張本のおすすめ “<堀内鏡工業 × BEAMS JAPAN>のミラー

2階 荒井のおすすめ “<Hender Scheme>の革小物

3階 LEEのおすすめ “<nana-nana × Hello Kitty>のバッグ

4階 羽佐田のおすすめ “<DAISAK>のプレート


5階 森からは、こちらをホワイトデーギフトにおすすめします!


<拓美窯>花器
価格:¥5,500(税込)
商品番号:66-99-0318-629


<拓美窯>の花器です。

お陰様で盛況のうちに終了した『OKINAWAN MARKET 2023』。沖縄のやちむんや琉球ガラス、紅型作品やローカルフードまで、幅広くご紹介しておりました。


そのラインナップの一つ、読谷村で作陶される<拓美窯>比嘉拓美さんによる花器です。

沖縄の伝統的な唐草紋や象嵌の技法を用いたやちむんを作る中、ご自身のオリジナルな仕事を模索し生まれた鳩のデザイン。


平筆でアウトラインを描き、間を筆で埋めるように描かれていきます。

どこかスカンジナビアデザインを彷彿とさせる、比嘉さんならではの仕事です。

フォルムは様々で、釉薬は2トーンに分けて色付けられたものがあったりと、1点1点表情の異なるアソート。

口はこのように小さめで、一輪挿すだけでもサマになります。今時季はチューリップやラナンキュラスが可愛いなぁと…


その方を思い浮かべたお花や花言葉に想いを込めて、一緒にお渡ししても素敵ですよね。

ホワイトデーを良い機会に、ぜひ楽しい時間をお過ごしください!


▼ビームスでチョコっとグッドなホワイトデー!特設ページもぜひご覧ください。


▼3/17(金)〜3/26(日)までの期間、「BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン」を開催します!

お得な機会にぜひお買い物をお楽しみください。


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPANで探す!バレンタインギフト 5階篇

ビームス ジャパン 5階から、こんばんは!

<fennica>レーベル担当の森です。


1階からブログのバトンを繋いでいる、BEAMS JAPAN館内のおすすめバレンタインギフト。

最終回は森から5階でおすすめのバレンタインギフトをご紹介いたします。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これまでのおすすめはこちらから!

1階 張本のおすすめ▶︎八戸酒造のお酒

2階 荒井のおすすめ▶︎キャップやベルト

3階 李のおすすめ▶︎PUMA × Ray BEAMSのスペシャルアイテム

4階 羽佐田のおすすめ▶︎FUQUGIのプレート

_______________


5階からはこちら、富山県八尾にある<桂樹舎(けいじゅしゃ)>で作られたハガキ箱をおすすめします。


<桂樹舎>ハガキ箱
価格:¥2,530(税込)
商品番号:66-99-1751-745


手作りのチョコをお渡し予定の方は、チョコを入れる箱もどれが良いかな?とお探しのことでしょう。

バレンタインギフトの特設ページでは、こんな感じでハガキ箱をご紹介しているんです。


手漉き和紙に色彩豊かな型染めを施したハガキ箱に、手作りチョコと気持ちを詰め込んでお渡ししたら素敵ですよね!


色とりどりの型染めをご用意しているので、お渡しするお相手のイメージにあったもの、喜んでいただけそうなものが見つかるはず。

もともと蓋の側面まで絵柄が入った作りですが、<fennica>ではソリッドカラーでオーダーしています。コントラストが生まれ、プリミティブな型染めがモダンな印象になります。

また、アーカイブの中から特別に組み合わせてオーダーしたハガキ箱のご用意も。


<桂樹舎 × fennica>ハガキ箱
価格:¥3,300(税込)
商品番号:66-99-0419-745


お気に入りショップの焼き菓子と珈琲をセットにしてみても良いですよね。一つだけのオリジナルな組み合わせを楽しんでみてください。


中身を美味しくいただいたらば、ハガキや日用道具を入れたりと、インテリアとして。


バレンタインデーに、<fennica>だけの特別な<桂樹舎>のハガキ箱でお渡ししてみてはいかがでしょうか?

素敵なバレンタインデーとなりますように、ぜひBEAMS JAPANでお手伝いさせてくださいね。


▼ビームスでチョコっとグッドなバレンタイン!特設ページもぜひご覧ください。



▼2/10(金)〜2/19(日)までの期間、「BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン」を開催中!※ダブル分のポイントは有効期限が3ヶ月の期間限定ポイントです。

お得な機会にぜひお買い物をお楽しみください。


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

BEAMS JAPAN 新年のおすすめ 5階篇

BEAMS JAPAN 5階から、こんにちは!

<fennica>レーベル担当の森です。


新たな年になり半月。伝票に2022年と書きそうに(…おっと!)と、なりながらも、2023年にも漸く慣れてきました。


新たな年、気分転換に何か新たなアイテムをインテリアに加えていただくのも良いですよね。

という訳で、5階の新年のおすすめはこちら。ジャパニーズデザインのパイオニア、渡辺力デザインの“Riki Stool”です。

RIKI STOOL LOW
サイズ:高さ 33cm
価格:¥4,180(税込)
商品番号:66-92-0086-318

RIKI STOOL HIGH
サイズ:高さ 42cm
価格:¥4,400(税込)
商品番号:66-92-0087-318



1965年に婦人画報の展覧会の企画の一つとしてデザインされた、リサイクル可能な段ボールで構成される組み立て式のスツールです。


道具は必要なく、山折り・谷折り・はめ込み組み立てることで出来上がります。


耐荷重は高さ42cmのハイスツールで650kg、高さ33cmのロースツールで740kg。4つあれば象も支えられると販売当初話題になったのだそう。


ホワイトにオレンジ・イエロー・ブルーが効いたポップで楽しくなるカラーリング。それぞれソリッドカラーも作られているのですが、<fennica>ではマルチカラーをセレクトしています。部屋がぱっと明るくなりますね。

タフな耐荷重ながら、重量は0.8〜1kgでお子様も楽に持つことができます。積み木のように重ねて遊んだり、お絵描きをして自分だけのRIKI STOOLにしても楽しいでしょう。


半世紀以上も愛されるRIKI STOOLは、2021年にグッドデザイン・ ロングライフデザイン賞を受賞しています。


モダンなヘキサゴンは、亀甲紋とも見えます。新たな年に縁起が良いなぁと思うのは私だけでしょうか?

身近に楽しむことができる名作を、ぜひ暮らしに取り入れてみてください。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!

2023年も各階様々なイベントやアイテムを準備していますので、ぜひフォローしてみてくださいね。



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


新宿三丁目は、すっきりとした快晴!

BEAMS JAPANは1/2(月)より元気に営業しております。

1階から5階まで、OPEN前の店内の様子をパシャリ。

|1階 日本の銘品|


|2階 日本の洋服|


|3階 日本のセンス|


|4階 日本のポップカルチャー|


|5階 日本のクラフト|


|5階 日本のアートギャラリー|▶︎モールアーティスト フジサキタクマさんのエキシビション『MOLVERSE-モルバース-』は1/8(日)まで。


下から上まで新年のお買い物をお楽しみいただけたら嬉しいです。

そして、ただいまBEAMS JAPANで商品をご購入いただいた皆様に、おみくじをご用意しております。(※無くなり次第終了いたします。)


どんなことが書かれているでしょう?こちらもどうぞお楽しみに!



2023年も、BEAMS JAPANスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!

今年も様々なイベントやアイテムの発売を予定しておりますので、ぜひご覧いただけますと嬉しいです。




BEAMS JAPAN 5階 森

BEAMS JAPANで探すホリデーギフト!5階篇

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

<fennica>担当の森です。


BEAMS JAPANのおすすめホリデーギフト!

2階 荒井3階 李4階 羽佐田と続くバトンリレーを、本日は私が受け取り、5階のおすすめをご紹介したいと思います。

大きなオーナメントを付けたクリスマスツリーのよう!まずご覧いただきたいのが、陶芸家 瀬古有美さんによるポーセリンです。


瀬古有美 緑釉掘絵七寸皿
価格:¥6,050(税込)
商品番号:66-99-5462-003

瀬古有美 緑釉彫絵八寸皿
価格:¥6,600(税込)
商品番号:66-99-5461-003


きれいに轢いた磁器に、手彫りで丸紋を施したプレート。そこに緑釉を掛けることで釉薬が溜まる部分も生まれ、彫絵の凹凸が引き立ちます。


手仕事ならではの味わいある丸紋が愛らしいですね。水平に近いプレートは、ケーキなど焼き菓子を余白を持って乗せたい。

紅茶はこちらのカップ&ソーサーに。


瀬古有美 白磁カップ&ソーサー
価格:¥4,400(税込)
商品番号:66-99-0188-003


卵のようにつるんとした肌と、柔らかな白が美しい。小ぶりでフォルムが全体的に、まあるく可愛らしいカップ&ソーサーです。


彫絵が無いものも瀬古さんの穏やかなお人柄が反映されているようで、とても印象的です。

自宅で過ごす時間が好きな方へいかがでしょうか?

ぐっと気温が下がったここ数日。暖かく過ごしてほしいとニットアイテムを送るのも良いですよね。

それならば、お召しになる方も周りの方も楽しくなるような、フェアアイルニット。


<ERIBE>クルーネックセーター
価格:¥31,900(税込)
商品番号:66-15-0025-247

<ERIBE>カーディガン
価格:¥36,300(税込)
商品番号:66-15-0029-247


アンゴラ混のこちら、ヨーク部分のフェアアイルパターンはふわふわと雪がかかるように編まれています。


コンパクトなデザインなので、フレアスカートやワイドパンツなどとあわせるのが今の気分にフィットしそうです。


袖と裾の編み地も良く見ると色々な色糸が使われているんですよ。


スコットランドならではの豊かな色遣いに心惹かれます。


手袋やマフラーも手放せない季節になってきましたよね。

こちらはユニセックスでサイズM・Lをご用意しているハンドウォーマー。


<NOBLE WILDE>ハンドウォーマー
価格:¥4,400(税込)
商品番号:66-46-0005-247


サムホール付きでフィット感もばっちり。スマートフォンなどの操作も付けたままできるので外出時に重宝するはずです。


カラーも豊富なので、コーディネートのアクセントとしても楽しめるんですよね。


ウール×シルクで滑らかなタッチ。ウールの内40%はポッサムという保温性に優れたウールを使用していて暖かいですよ。

首元は<ROBERT MACKIE>のマルチカラーマフラーをおすすめ。


<ROBERT MACKIE>マフラー
価格:¥9,790(税込)
商品番号:66-45-0006-247


肌触りは柔らか。チクチクしないというところも大事ですよね。


<ERIBE>と同じく、スコットランドならではのこの色遣い、可愛いです。


6色を絶妙なバランスで配置していて、巻き方によって見え方が変わるのも良いんですよね。

ポップなカラーがお好きなあの人へいかがでしょうか。

他にも5階には、いえ、BEAMS JAPANの館には、様々なアイテムが幅広く揃います。

ぜひぴったりのホリデーギフトを見つけにいらしてくださいね!


そうそう、あったかアイテムは、こちらのブログでご紹介したブランケットもおすすめしたいです。


インテリアがお好きなあの人へ!

心を込めてラッピングいたします。


そして、最終回はスタッフ張本から1階のおすすめをご紹介します!

どうぞお楽しみに。


ホリデーシーズンのショッパーはグリーンにオレンジを効かせたデザイン。

▼大切なあの人へ “ありがとう” を伝えよう。『BEAMS HOLIDAY 2022』


ツリーモチーフのグリーティングカードもお渡ししています!ぜひメッセージを添えて、贈っていただければと思います。


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304(5階直通)

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。