こんにちは、泉田です。
昨日はお足元の悪い中、沢山のお客様にご来店頂きました。誠にありがとうございます。ブログの更新が間に合いませんでしたので、少し早めの時間帯でUP致します。
内容は久しぶりにスタッフコーディネートを。スタッフ澤井が今シーズン新調したスーツをキメていましたので、早速撮影させてもらいました。よそ見をしているのはご愛嬌ということで。グレースーツです。品物は、
<Custom Tailor BEAMS>でオーダーしたスーツ。スタッフ澤井は毎シーズン何かしらオーダーしているイメージがあります。好きなんでしょうね笑
自分でオーダーしてみて分かることも沢山ありますから。
今シーズンスタッフ澤井がチョイスした生地がこちら。WHITE×BLACKの細かいハウンドトゥース柄です。遠目には無地に見えるような細かいハウンドトゥース。この手の生地でスーツだと、少しフレンチな雰囲気もあるように個人的には感じます。
生地は<VITALE BARBERIS CANONICO>のウール100%。目付け410gというヘビーウェイトな服地です。ザラっとしたタッチの織り感があるので、このウェイトですが春夏シーズン着用でもあまり違和感を感じません。スリーシーズン着用できるスーツ生地、そんなイメージでしょうか。

"Elegance"というバンチに入っています。スーツ用の生地バンチですね。この生地をお選び頂いてシングルスーツをご注文頂くと、基本価格で¥154,000-(税込)〜のご案内です。それでは、スタッフ澤井オーダーのディティールを見ていきましょう。

ラペル幅を数ミリ太くし、ゴージラインも数ミリ下げています。この修正を加えると上襟が若干大きくなり、よりクラシカルな表情になるイメージです。最近この調整を加えるスタッフは比較的多いかもしれません。
そこまで劇的に変化する訳ではないのですが。この修正を加えるのは私も何となく分かる気がします。今の気分、といったところでしょうか。この日のVゾーンはパープル系。大柄なプリントタイでのコーディネートです。

袖ボタンはホーンボタンのブラックを並び付け。第一ボタンだけ開けて着用していました。
パンツです。1インプリーツのベルトループ付きデザインをチョイス。股上を+1cm深くオーダーしています。私なんかは今でもサイドアジャスター型を選んでしまいがちなのですが、ベルトループ付きのパンツも少し戻ってきている傾向にありますからね。
George Cleverley/OWEN CALF CLASSIC LOAFER
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥108,900(税込)
商品番号:21-32-0136-949
レングスはやや長め。ハーフクッションくらいですね。足元には<George Cleverley>のクラシックローファー。スーツスタイルに合わせてもカッコいいシューズです。流石スタッフ澤井、靴のチョイスも抜かりないですね。
裾幅は19.5cm指定。少し太めという感じでしょうか。緩やかなテーパードシルエットです。
Rutherfords/BRIDLE LEATHER CLUTCH BAG
カラー:RACING GREEN
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-62-0241-051
見慣れないバックを使っていたので、撮影時にも持ってもらいました。こちらも今シーズン新調したという<Rutherfords>のクラッチバッグ。いつの間に...。グリーンのブライドルレザーという英国的な雰囲気満点の一品。
今回のスーツ生地とのコントラスト。バッチリではないでしょうか。
いい感じです。秋冬シーズンにはブラウン系のコーディネートで合わせても相性が良さそうですよね。

スタッフ澤井の22年春夏シーズン最新スタイルのご紹介でした。気になった方は是非本人まで。独自の拘りを沢山語ってくれると思います。
ご来店、お待ち申し上げます。
ダブル会員の方はこちらのキャンペーンも是非ご利用ください。5/22(日)までです。
大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。