生活必需嗜好品 Part.2

フミ 2024.02.15

こんにちは!中島です!!


今月の某シティボーイ向けのファッション雑誌が、インテリア特集をしておりました。


もうすぐ春にかけて、お引越しをされる方も増えてくる今、とりとめのないインテリア特集ブログを前回に続き書いております。


前回のも是非!↓

生活必需嗜好品 Part.1


必需品と嗜好品は対義語としてありますが、実は同じだと考えると、身の回りの物を揃える楽しさが増しますよね。


では中島的、生活必需嗜好品、いきます。


まずはこちら、




音楽と人は切っても切り離せません。


こちらは、スタッフ岸に譲って頂いた、<National>社のラジカセ。


音は、当然最高です。

カセット特有の柔らかく、丸みのある音はやっぱりいいです。クラシックな見た目も◎


岸さん、この場を借りて本当にありがとうございました。



さて、クリアな音質が魅力な、デジタルプレイヤーに対して、アナログにも目を向けられている昨今。



デジタルとアナログを気分で使い分けるのが楽しいですよね。




我が家のデジタルはこちら!


<SONOS>の「ROAM」です。


Sonos / Sonos Roam ポータブルスピーカー
価格:¥23,799(税込)
商品番号:33-74-0012-136


簡潔に言うと、ワイヤレススピーカーですが、機能や音質が半端じゃないんです。


結構前ですが、「ROAM」のブログも書いているのでこちらからぜひお願いします!




そして、時計も毎日見るものだからこそ、デザインにはこだわりたいです。


中島は、<BRAUN>のウォールクロックを使っております。


BRAUN / BC06 WALL CLOCK
価格:¥6,600(税込)
商品番号:33-21-0006-707

私も敬愛している、ドイツのデザイナー、ディーター・ラムスの哲学を受け継いだこちらの時計。


フレームやガラスの無いデザインで、シンプルながらも、隙の無い佇まいです。

そのまま針を動かして時間が調整出来るので意外と便利なんですよ。


MOMAのパーマネントコレクションというのも頷けますね。





そして、スツールです。


MOMAのパーマネントコレクションつながりで、『柳宗理』デザインの、<天童木工>の「バタフライスツール」もご紹介。


柳宗理 / バタフライ スツール
価格:¥57,200(税込)
商品番号:56-92-0023-346



実際に山形の<天童木工>にも見学に行ったこともあり、購入した際の喜びはひとしおでした。


美しいフォルムに酔いしれること間違いなし!!




カッコいい家の参加になるかは分かりませんが、こちらの洋書もご紹介です。


APARTAMENTO / NEW YORK LIVING ROOMS by Dominique Nabokov
価格:¥7,150(税込)
商品番号:33-81-0015-082

APARTAMENTO / PARIS LIVING ROOMS by Dominique Nabokov
価格:¥8,800(税込)
商品番号:33-81-0003-082

写真家である、ドミニコ・ナバコフの作品集です。

「LIVINGROOMS」シリーズで、ニューヨーク、パリ、ベルリンの3都市の様々な『部屋』の写真が載っている本作。


ニューヨーク編では詩人のアレン・ギンズバーグ、パリ編ではデザイナーのイヴ・サン=ローランの部屋など、他ではあまり見れない貴重な部屋の写真が収録されています。


こちらの3部作、20年ぶりにスペイン発のインテリア雑誌、<apartamento>より復刻版として登場。


中々読み応えありますよ。ご一読下さい。




前回に続き、如何でしたでしょうか。

参考になりましたら、幸いでございます。

ではまた次回!



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!!




中島


*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。




宜しければ是非、フォローお願いします。





便利な時代になりました。