こんにちは。
12月に入り、秋冬まだ買い足すものは無いか、、
と探してはいるものの
22年春夏に気持ちが8割持っていかれてます。
来季は何を買おうか妄想が止まりませんが、今時期から着られる、もしくは通年着られる物が有れば買い足したいなと思い、店内を見渡すと、、
ありました。格好良いジャケットが。
早速着ているこちらのジャケット。

<Barbour>の名作"Fly Fishing Jacket"
当時展開していたモデルを忠実に再現した<International Gallery BEAMS>別注のアイテム。
<Barbour> は1894年創業時から雨の多い英国らしいアイテムを中心に、スタイリッシュで機能的な洋服を展開しているお馴染みのブランド。
現在では世界40ヵ国以上の国や地域で取扱があるとのこと。改めて凄いブランドですね...
品質は勿論ですが、そのディテール1つ1つに意味があり、生活を豊かにする為に生まれたカントリーウェアは知れば知るほど面白く、現代のファッションにも自然と馴染みます。
ショート丈が特徴のこちらのジャケット。
川に入りながら行う、フライフィッシング用のジャケットがベースなので、他のモデルに比べて極端に着丈が短いのが特徴。
それでも当時のアーカイブのモデルより街着として着やすいよう、着丈は長く調整されております。
色合いはベーシックなオリーブとブラックの2色展開。
早速ディテールを見ていきましょう。
驚くほど多いポケットの数。
腰上の大きなポケットにはルアーのタックル等収納可能。スピナーや、スプーンなど釣りに必要な道具を収納する為のポケットです。
左胸にはメッシュ状のポケットを配し、濡れた物を入れても問題無し。

ポケットが全てマチ付きなのも嬉しいポイント。
アクセントになるフライパッドは濡れた毛針を乾かしスタンバイする為の物。
ワンポイントで可愛らしい雰囲気になりますね。
簡単に取り外しすることができるので、気分によって使い分けることができます。
スナップボタン仕様の釣り竿を固定する為のロッドループ。
ポケット周りに付くD環もフライフィッシングには無くてはならないディテール。
右肩辺りにもフラップ付きのコインポケットのような物があります。
手袋をした状態でも楽に開閉できるリングジップ。
消耗の激しい袖口はフェイクレザートリムで補強。
リブ付きなので冷たい空気も遮ります。
裾はドローコード付きで、体温調節は勿論、シルエットに変化を加えることができます。

バックスタイルはゲームポケットも無くシンプルな仕様。
着脱可能なフードがアクセントになりますね。

オリーブの裏地はバブアーを代表する"アンシェントタータンチェック"
ブラックの裏地は都会らしい配色の"モダンタータンチェック"
174センチの僕が、サイズ40を着用してみました。
生地はバイオウォッシュ加工を施したコットンクロスなので、ヴィンテージ感漂う仕上がりに。
ジップを上まで上げると、細畝のコーデュロイが首元に当たるのでマフラー要らずで着用可能。
シルエットは綺麗なAライン。
38でも問題なく着用できますが、個人的にオーバーサイズで着たい気分。
デタッチャブル仕様のフードも裏地のタータンチェックがアクセントになり良いですね。
コーディネートはこんな感じでしょうか。
暖色で柔らかく纏めたレイヤードスタイル。
IG / アルパカ ニット ストライプカーディガン
カラー:ブラウン,ブルー,オリーブ
サイズ:S,M,L
価格:¥52,800(税込)
商品番号:23-15-1065-343
SLOANE / 30ゲージ メリノウール タートルネックニット
カラー:アイボリー,グレイ,ブラック
サイズ:2〜5
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-15-1129-355
GTA / HERRICK コーデュロイ サイドアジャスター 2プリーツ スラックス
カラー:ホワイト,ベージュ
サイズ:42〜52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-23-0957-977
こちらはブラックのレイヤードスタイル。
スポーティーなジャケットをモードな雰囲気で合わせてみました。
オイルドでは無いので、上からオーバーコートを着るのも個人的には有りかなと。
本格的なディテールのジャケットを街着としてどう着るか、考えるのが楽しくなります。
長くなってしまいましたが、
コーディネートの幅が広がるジャケット。
是非一度お試しして頂きたいです。
ご来店、お問い合わせ、お待ち申し上げます。
櫻田
大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。