こんにちは!
ソエダです。
夏らしい着こなしに欠かせないオープンカラーシャツですが、苦手意識を持っている方も多いように思います。
よく質問をいただくのは、インナーに何を着ればいいのかわからないというもの。
Vネックやタンクトップなどで肌を見せる着こなしも男らしいスタイルで格好いいのですが、きっとオープンカラーが苦手な方はこの襟元や胸元を見せるスタイルに抵抗があるのではないでしょうか?
ぼくは普段こうやって着てます↓↓
BEAMS PLUS オープンカラーバティックプリント
価格:¥10000+税
商品番号:11-01-1075-139
「ネックの詰まったTシャツ」をインナーに使うことで、クラシックな雰囲気とキッチリ感を出すことができます。
BEAMS ソロテックスオープンカラー
価格:¥4250+税
商品番号:11-01-1157-803
シャツの前を閉めて着る場合はでも、しっかりレイヤードとして見せることができます。
あと、下着っぽく見えてしまうと残念に見えてしまうので、ある程度厚みのある生地をチョイスしています。
BEAMS ビッグポケットシャツ
価格:¥4750+税
商品番号:11-01-1146-187
BEAMS クレイジーアロハ
価格:¥13800+税
商品番号:11-01-1113-086
また、前を開けて着る場合には着丈やボリューム感のバランスも少し気にすると良いと思います。
では、「ネックの詰まったTシャツ」は何を選べば良いかと言うと、
Goodwear ポケットTシャツ
価格:¥5900+税
商品番号:11-04-0323-394
<Goodwear>のポケットTシャツがおすすめです。
上で紹介した画像もすべてこちらのTシャツです。
特に説明は不要かもしれませんが、インナーはもちろん一枚でも様になる万能選手。ザ・ポケTです。
アロハシャツやコットン素材のオープンカラーシャツには、クラシックな雰囲気でハマってくれますし、
最近は多くなったポリエステルなど化繊生地とも相性抜群だと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ソエダ