よしざわ4回目のターン!

吉澤九十五 2021.02.10

こんばんは、ビームス 町田の吉澤です!


さぁ、今週も始まりました「よしざわのターン!」という事ですが、前回ご紹介した「ビデオ」はご覧頂けましたでしょうか?笑


某ヌーボヌーボ番組を踏襲し、柄にもなく格好付けてみました。笑


まだまだ編集技術が未熟なので勉強して参りたいと思います。



そんなところで今週もやって参りましょう!「よしざわ4回目のターン!」



さて、本日もゲストをお迎えしておりますが4回目にしてまたまた登場の永沼。




カメラを向けたらしっかりキメ顔をしてくれる永沼。


最近、銭湯にハマってるらしいです。


節分も過ぎ暦上では「春」到来。という訳で春に向けた定番のこちらのアイテムを本日はご紹介致します。




Barbour × BEAMS PLUS / 別注 BEDALE Barbour TECH CLASSIC FIT
カラー:BLACK,SAGE,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥42,000+税
商品番号:11-18-5494-197


毎シーズン定番で別注している<Barbour>のBEDALE。


<BEAMS PLUS>のみならず男の定番アウターとしても人気なアイテムですね。


秋冬は2レイヤー(2層)の生地で撥水性、防風性を兼ね備えたものを別注し、毎年人気を頂いております。


そして今回春夏で別注をしているのがこちら。


昨年人気を頂いた「Barbour tech」の生地を使用したBEDALEです。


元々はインラインで使用されていた本国使用のtech生地で非常に軽いのがこの生地の特徴です。


そんな「軽さ」がありながらもオイルド同様に止水、撥水、防風性を兼ね備えているのでこれからのシーズンに向けて非常に重宝します。


普段<Barbour>に馴染みのない方だと<ARC’TERYX>や<patagonia>のシェルジャケットのように捉えて頂けると分かり易いでしょうか。


そうしたアウトドアブランドのシェルジャケットと比べマットでオイルドに近い見た目と相まってクラシックな雰囲気です。


そんなこんな長ったらしくお話してしまいましたが、早速着て参りましょう!





本日はコットンのクリケットセーターなどブリティッシュな雰囲気のアイテムで纏め、ラフな装い。


クラシックフィットでの別注の為、こうしたスポーティーでラフに合わせてもカッコいいです。



私、着用しているのが定番のSAGE。


ジッパーもオイルドのものを意識したゴールドのカラーにしているので従来の<Barbour>と言えば「オイルド!」という方にもオススメなディテールです。




そして永沼。




永沼はUKな雰囲気でのスタイリング。


一見、合うのか?!と思いますがオーセンティックな見た目の為、バンドTなどと合わせても雰囲気を損ないません。


そして永沼着用のものがBLACKで今回の新色になります。


BLACKだとモダンな雰囲気がプラスされ品のある着こなしにもハマりそうです。


そして更にオススメポイントが。。




今回本国企画での別注の為、王室御用達の証「ロイヤルワラント」がしっかりついております。


この辺もヴィンテージがお好きな方には堪らない点ではないでしょうか。。


永沼もこの笑顔です。


今回私も永沼もカジュアルめなスタイリングでしたが勿論スーツなどに合わせても非常に格好良くオンオフ問わず使えるのも嬉しいですね!


是非一度店頭にてお試し頂きたいです!


ではまた。









↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

↑こちらからスタイリング、フォトログも見ることができます。

是非、フォローをしてみて下さい。

○Instagram○