TATRAS(タトラス)別注KOSAVA サイズ着比べました

モリタ 2023.11.10

こんにちは。


気づけば11月。

久しぶりのブログになりました。


本日は、人気のダウンブランド【TATRAS(タトラス)】のKOSAVAダウンジャケット。



細みシルエットが多い印象の【TATRAS(タトラス)】。

アウターはMサイズが多い身長160cmのモリタが“細みということは真ん中のサイズじゃなくて大きい方がいい??”と悩みそうなsize2と3を着てみました。


元々のKOSAVAから丈を少し短く、フードまわりのファーをなくしたのがこちらのモデル。

TATRAS × Demi-Luxe BEAMS / 別注 KOSAVA ダウンジャケット
価格:¥110,000(税込)
商品番号:64-18-0098-833

とっても柔らかくマットな素材もポイントです☆


前置きが長くなりましたが…カラーブラックで着てみました。


まずは前から^^

【size2】

【size3】


3は袖が長く、手を出すと少し余りが溜まりそうです。肩は2と3ですごく変わる印象はありませんでしたが、着丈が2はショートに近く、3はミディアムに近い感じの印象になりました。



続いては横から

【2】


【3】


こちらもボリュームは大差なく、着丈の印象が変わるような…



そして後ろから

【2】


【3】


前から見た時のように着丈や袖に違いを感じます。



開けてみると…

【2】


【3】


2は開けてもスッキリコンパクト、3は少しボリューム感があります。


ここまではパンツコーデでしたが、スカートももちろんステキです◎

こちらは【NAVY・size2】。

少し厚みのあるこちらのニット↓をインナーにしてますが…


ジップを閉めてもきつそうなシワなどは入らず、着心地もややタイトですが窮屈には感じませんでした。(3はジップを閉めても中でまだ余裕がある着用感です。)



両脇の縦ステッチ切り替えで自然なシェイプ感がうまれるこちらのモデル…


size3も違和感や“着られてる感”がなくカジュアルにゆったりした雰囲気で着用できそうですが、せっかくのスッキリ感を活かして個人的にはsize2を選びたいと思いました☆





みなさまはいかがでしたでしょうか。

似た体型の方のご参考になればうれしいです!

最後までご覧頂きありがとうございました☆。.:*・゜


〇こちらからはお知らせです〇


BEAMS各店では、BEAMS CLUB会員の皆様へ感謝の気持ちを込めたダブルポイントキャンペーンを開催しております。

(↑タップで詳細をご覧頂けます)

開催期間は

2023年11月3日(金)〜11月12日(日)

そして、

BEAMS公式アプリ「WeBEAMS」に初めてログインいただいた方全員に「すぐに使える」期間限定500ポイントをプレゼントしております。

(↑タップで詳細をご覧頂けます)
まだアプリにログインされたことがない方はこの機会にぜひぜひアプリをチェックしてみてください☆



~よろしければ便利なお取り置き・お取り寄せサービスもご利用ください~↓↓↓



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


最後の最後にもう1つ・・・

よろしければ是非、フォロー登録をポチッとお願いします☆↓↓↓






&

下↓↓の[お気に入り]を押していただけると

後で商品比較やご検討で見返せて便利です☆是非こちらもポチリとご活用下さい!


モリタ