こんにちは。
早速ですが、今日は大人気ダウンコート、GIE(ジエ)のサイズ0と、1を
身長160cm、いつもだいたいトップスでSサイズ、アウターやジャケットでMサイズを選ぶことが多いモリタが僭越ながら比べてみました。(肩幅や上半身大きめ体型です)

MONCLER / GIE ダウンコート
価格:¥222,200(税込)
商品番号:64-19-1001-125
O’NEIL OF DUBLIN / Lahardaun ロングスカート
価格:¥29,700(税込)
商品番号:64-27-1202-594
ビームス ハウス なんばでは、“ロングダウンといえば”という程FLAMMETTE(フラメッテ)が一番人気だったのですが、、
今シーズンはリラックスムードも相まって、ウエストシェイプが強過ぎず、少しナチュラルに着こなせるこちらのGIE(ジエ)のご試着が増えて、人気を二分しています。
アイテムの詳細は過去のブログで比べていますので、素材や2つの違いなど、よろしければご参考にご覧下さい☆↓↓↓
というわけで、まずは0サイズ。ネイビーです。
レーヨン&ポリエステルの薄手ニットをインナーにしておりますが、肩まわりや、ウエストはジップを閉じると「ピッタリ」!という着心地。
インナーにしたニットはこちら。↓↓↓
Demi-Luxe BEAMS / ギャザースリーブ プルオーバー
価格:¥15,400(税込)
商品番号:64-15-1261-126
若干のボリューム袖ですが薄いので響いている感じはございません。
横からはこのような感じ。

開けて着てみました。

アームの内側。
ダウンなので元々ボリュームが出るアイテム。
薄手インナーでできるだけタイトにスッキリ着るにはこちらが良さそうです。
・
・
続いて1サイズ。こちらもネイビーです。

こちらは程よく体に付く感じはありますが、前を閉めても楽に動ける着用感。
肩周り中心にシワも少ないです。
袖や着丈にも余裕が。
1も開けてみました。
横から。
ダウンは大きいと肩周りが浮いて素材のボリュームも相まって強く見えがちなのですが、それもなく〇
ただ、メリハリは0と比べると緩やかになりますね。

内側も大きく変わりませんが、心無しか余裕が。
「ほとんど開けて着る&とにかく見た目をスッキリが好き」なら、サイズ0。
「普段にストレスフリーで暖かく着たい!」ならサイズ1。という印象でした。
個人的には1を選びたいと思います〇
似た体型の方がいらっしゃれば、お買い物のご参考になれば嬉しいです!
アウター選びは楽しい悩みですね。。♡
・
・
そして今週末からは...
【ダブルポイントキャンペーン】!
9月17日(金)~9月26日(日)まで。
アウターには特にとってもお得なキャンペーン。
こちらもぜひご利用下さい。
オンラインショップの試着申し込みからお取り置き依頼も頂けます。お電話での各詳細お問い合わせもお待ちしております。
よろしければ、フォロー頂けると励みになります&
下↓↓の[お気に入り]を押していただけると
タイムラインで見返して頂けて便利です☆
モリタ