2021春夏スタイリング Vol.7

川口 達郎 2021.03.04

皆様、おはようございます。

仕事を終えて帰るとリビングが暗かったので、「おっ!今日は早いな!」と思って、そぉっと寝室のドアを開けた瞬間、4歳の息子の「おにだーーーっ!」の叫びと同時に干支のお手玉を12個連続でおもいっきり投げられました。鬼のドレス担当、川口でございます。


今回は、ホワイト×ブラックのスポーティースタイルです。





〈TATRAS(タトラス)〉のフーデッドブルゾンLAMISCO(ラミスコ)です。3レイヤーナイロンにボンディング加工という高機能かつ着心地抜群、サラサラというよりシャリシャリの鈍い光沢と質感がエレガントです。包まれるような丸いシルエットが現代の流れにマッチしていて、大胆に切り替えたラグランスリーブひとつ取っても、そのデザイン性の高さが窺えます。スポーティーなのにエレガントに映るのは〈TATRAS〉の最大の魅力です。








全閉派の私は、全開の雰囲気より全閉の雰囲気を重視します。大好きです。







フロントジップの向かって右側に、もう1本ジップが胸元まで伸びています。開けるとメッシュとリフレクターが覗きます。ファッション性を損なわない機能美は嬉しいポイントです。








不思議なところにスナップボタンが1つあります。フロントジップを全開にして、ボタンを留めてみるとダイナミックで面白いシルエットに変形します。奇抜な印象はありますが、意味のあるディテールだと理解できます。







バックシルエットです。裾の優しい絞りが全体をフワッと丸いシルエットにしています。これが効いています。

TATRAS / 別注 LAMISCO ナイロン フーデッドブルゾン
カラー:ブラック
サイズ:2〜4
価格:¥65,000+税
商品番号:24-18-0365-833






インナーはクルーネックであれば、ほぼ何でも自由に合わせる事ができると思います。プリントTシャツ、コットンニット、近年ですとボーダーなどなどと万能です。今回は、〈DRUMOHR(ドルモア)〉の8ゲージコットンのクルーネックニットにしました。旅先などでの街歩きをイメージしたので、〈TATRAS〉を脱ぐ事があればある程度の品が残る上質なニットが相応しいと思います。

DRUMOHR / 8ゲージ クルーネックニット
カラー:ホワイト
サイズ:44〜50
価格:¥28,000+税
商品番号:21-15-0614-899








各シーズンで大人気の〈CIRCOLO1901(チルコロ1901)〉のソリッドイージーパンツです。秋冬は裏起毛のスウェット、今回の春夏品はピケのようなメッシュの組織が軽快で通気性に富みます。ウエストのドローコードを内蔵できるように仕様変更、ベルト着用時は干渉する事なくお召しになれます。共地でジャケットも展開していて、セットアップとしても大変好評です。

CIRCOLO1901 / 別注 ジャージ ソリッド 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:ブラック
サイズ:42〜50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0694-272

Pantofola d’Oro / TSL20 レザースニーカー
カラー:ホワイト
サイズ:40〜43
価格:¥23,000+税
商品番号:24-31-0026-483





今回は、ブルゾンがサイズ3、ニットが48サイズ、パンツが48サイズです。

是非、ご検討下さいませ。

次回も楽しみにしていただけると幸いです。


川口