川口 達郎

川口 達郎

ビームス 長崎

(H:182cm)

ドレスセクションを担当しています。お値段は高くても敷居は低く、たくさんのお客様にビームスを体感して頂きたいと考えています。 気兼ねなく、是非お越し下さいませ。

フォロー
  • 2024.09.15
    ビームス 長崎 ブログ
    山羊裏革
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。〈EMMETI(エンメティ)〉を代表するシングルライダースジャケットモデルJURI(ユリ)より、別注BEAMS3の登場です。表革のラムレザーも最高にかっこいいのですが、今回のゴート(やぎ革)スエードもまた違った、控えめなかっこよさがあります。革を別注、ジップを別注…などの見た目にはっきりとわかる別注は多くあれど、袖丈や
    » 続きを読む
  • 2024.09.10
    ビームス 長崎 ブログ
    騎兵急綾
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。〈BEAMS F(ビームスF)〉のウールキャバルリーツイルスーツです。毎度お馴染み、イタリアはCANONICO(カノニコ)社の21Micron(マイクロン)コレクションの糸を使用したキャバルリーツイル。通常のツイルより傾斜が強く、畝もハッキリと出るので存在感は抜群です。英国を起源とするギャバルリーツイルは90年代に隆盛
    » 続きを読む
  • 2024.09.05
    ビームス 長崎 ブログ
    酸素必要
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。〈Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)〉のウールシルクグレンプレイドジャケットです。1881年創業、イタリアはCERRUTI(チェルッティ)社のOXYGEN(オキシゲン/オキシジェン)コレクションは、ウールにカシミヤやシルクを混紡したジャケットコレクションで、「酸素」を意味するOXYG
    » 続きを読む
  • 2024.08.30
    ビームス 長崎 ブログ
    軽妙洒脱
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。〈BEAMS F(ビームスF)〉のRING EASY MODEL(リングイージーモデル)より、ソリッドのライトツイードジャケットが登場です。イギリスのMALLALIEUS(マラリウス)社は、創業1863年の老舗ツイードメーカーですが、最新の設備を積極的に取り入れ、時代の変化に対応すると同時に高品質と良心的価格を維持して
    » 続きを読む
  • 2024.08.25
    ビームス 長崎 ブログ
    洒落寝巻
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。長崎店では初展開ブランドとなる〈DEREK ROSE(デレク ローズ)〉の別注マルチストライプスリーピングシャツです。〈DEREK ROSE〉は、英国で1920年代から3世代に渡りパジャマつくり続け、ラウンジウェア、アンダーウェア、レジャーウェア(アフタージム)に範囲を拡げ、王室はじめ、映画スター、芸術家、指導者、数々
    » 続きを読む
  • 2024.08.20
    ビームス 長崎 ブログ
    単色三揃
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。2024秋冬の一発目はこちら…。〈BEAMS F(ビームス F)〉のウールソリッドスリーピーススーツです。毎度お馴染み、CANONICO(カノニコ)社の21Micron(マイクロン)コレクション。詳しくは、コチラをご覧くださいませ。ただのソリッドと侮るなかれ。ツイルに織られたクラシックな様相と微かに放つ光沢は、フォーマルな場面にも適応し
    » 続きを読む
  • 2024.08.10
    ビームス 長崎 ブログ
    定番的蔦
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、サラッと参ります…。〈TAGLIATORE(タリアトーレ)〉のホップサックジャケットです。ウール91%ナイロン9%のホップサックですが、ナイロン混に不承の方も多いと思います。しかし、メリットはたくさんあります。大きな理由に、耐摩耗性や耐久性の向上、ウール100%には出せない色や光沢の調整などが挙げられます。加えて、ホップサックも
    » 続きを読む
  • 2024.08.05
    ビームス 長崎 ブログ
    優雅遊心
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。〈Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)〉のベージュスーツです。仏国本社の英国製、DORMEUIL(ドーメル)社の春夏を代表する生地、TONIK WOOL(トニックウール)です。1957年にデビューしたTONIKは、同社を代表するコレクションとして世界の顧客に愛され、様々な進化を遂げます
    » 続きを読む
  • 2024.07.30
    ビームス 長崎 ブログ
    作業着風
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。リアルタイムではないですが、SALEになりましたのでご紹介を。〈Barbour(バブアー)〉のピーチスキンのジャケット、TRANSPORT(トランスポート)です。2020年に復活して以降、毎シーズン人気を博しているTRANSPORT。生地や仕様の違いは多くあれど、とてもシンプルに仕上がっているピーチスキンは、春秋の季節
    » 続きを読む
  • 2024.07.25
    ビームス 長崎 ブログ
    鮮明同期
    皆様、おはようございます。メンズドレス担当、川口でございます。今回は、こちら…。本日よりSALEとなりました〈BEAMS F(ビームスF)〉のメランジスーツです。Ermensgildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)社のBIELMONTE(ビエルモンテ)コレクションは、英国製張りのハリコシに優れ、通気性と復元性に特化、リネンやモヘアを混紡しているかのようなドライタッチが特徴です。近年、各大手
    » 続きを読む