こんにちは!ビームス ニューズの渋谷です。
ファッションとクラフトビールをテーマに、毎週(金)ブログを更新しております。
-------
・Vol.1はこちら ビームス ニューズについて / デンマークのビール「ミッケラー」
・Vol.2はこちら Hyogo Leatherの購入品 / 岩手県のビール「ドラゴン アイ スノー」
・Vol.3はこちら SUBUのサイズ選びについて / 山梨県のビール「Belgian IPA」
・Vol.4はこちら 冬のおすすめ手袋の紹介 / 奈良県のビール「MALKO(マルコ2023)」
・Vol.5はこちら 2023年に買って良かった商品 / 鎌倉のビール「SKY WALKER IPA」
・Vol.6はこちら ビームス ニューズのオススメ品 / 三重県のビール「HOP ALONe」
私は将来、クラフトビールとアパレルのお店をやりたいと思っています。この企画では、自分が買って良いと思ったBEAMSの商品と、美味しいと思ったビールを紹介していきます!毎週金曜日に更新しておりますので、気に入って頂けましたらぜひ
【フォロー】お願いします!
-------
さて、本日は男心くすぐるカスタムストラップのご紹介。大人気のこちらです!
<YOSEMITE>ストラップ。こちらは、タフさが特徴のクライミングロープを使ったアウトドア仕様の肩掛けスマホストラップのことで、もともとカメラ専用として開発されたストラップからうまれたモバイル専用のストラップのこと。
大人気の秘密は、ずばりデザイン性の高さ。クライマーが見失わないように、視認性の高い発色の良いカラーが多いのですが、このカラーリングが街使いにマッチ。そして9~12mmという太目のロープが、他にない存在感を醸し出しております。
私はカスタムして使うのが好きなので、こちらのキーホルダーを付けてみました。
〈STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)〉のキーホルダーを〈bPr BEAMS(bPrビームス)〉が別注したモデル。型から別注したこだわりのアイテムです。
実際の着用イメージはこんな感じ。
私物のキーホルダーやミニポーチを付けて、自分らしくアレンジしました。この独特な装備を付けている様な " ギア ” 感が気に入っています。
〈STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)〉のキーホルダーは、片側にリング型のカラビナ、反対側には2重リングを組み合わせた仕様。私の様にキーホルダーを付けてみたりと、マルチに楽しんで頂けます。
ストラップの見え方は、こんな感じ。
全体で見ると、こんな感じ。
僕はアウトドアもカメラもスポーツも好きなので、<YOSEMITE>ストラップ激推ししてます。ちなみに、今セールでお買い得です。買い逃さない為にも、一度このブログを【お気に入り】登録しておくのがオススメです!
さて、本日のビールタイム。
先日から溝の口にある「RIVERSIDE BASE」というお店でお手伝いをさせてもらっています。
クラフトビールを始め、超面白いお店なのですが、そこのオリジナルクラフトビールが美味しすぎたのでご紹介させてください。
『IPA KARYU』(花柳)
芸者が行き交い、三味線の音はずむ花柳街だった二子新地。その名残りと多摩川下流の風情がおくるスペシャルなIPA。
2007年、オレゴン州ポートランドに設立されたブルワリーHOPWORKS BREWERYがこの土地の友人たちへと醸造。
CRAFTHOUSE TALKIE’S、THE YOKE、RIVERSIDE BASEのコラボレーションにより生まれました。
ゴールド色を帯びるウエストコーストIPAは、柑橘や松のフレーバーを醸しモルト感は控えめ。使用しているホップはEl Dorado, Cascade, Strata, Chinookの4種。
柔らかくトロピカルフルーツを思わせるフルーティーなノート、ドライなフィニッシュに苦みの余韻が続く…
7/29の二子新地リバーサイドフェスティバル会場で先行発売、各店舗でもリリース致します。
かの地が花街としてひらく発起人となった芸術家 岡本太郎の曽祖父 大貫吉之丞の存在も忘れることなかれ。
グラスに注ぐと綺麗な色。飲んでみると、まずフルーティなフレーバーが口の中に広がります。その後IPAならではの苦みを感じることが出来ます。喉越しは柔らかく、何杯でも飲み続けられるビールだなと感じました。
太陽を浴びながらゆっくり過ごしている時に飲みたい、そんなビールです。
そんなリバーサイドベースには、他にも沢山のクラフトビールがございます。
2024年1月7日より移転オープンしたお店で、溝の口駅から徒歩5分くらいの場所にございます(Google Mapはこちらをタップ)
フラワーアーティストの展示や、家具の展示、ブランドのポップアップから音楽イベントまで盛り沢山。
お近くの方はぜひお気軽に遊びにいらしてくださいっ!
--------------------------------------------------------
『ビームス ニューズのブログ』
月:林
火:黒田
水:タカハシ
木:石原
金:渋谷
土:水谷
日:植木
※澤谷は、不定期更新です◎
個人のInstagramも良ければポチッとフォローお願いいたします◎
お店のInstagramはこちら
⇩
: : : : : : : : :
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また、来週も読んでみるかと思って頂けましたら、ぜひ〈♡+フォロー〉して頂けるともっと嬉しいです!
ではまた、次回のブログで◎
渋谷天人