手仕事が織りなす最高の逸品

2022.05.19

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ビームス 六本木ヒルズ、ドレス担当杉原です。


前回は<Ateliers Gauthier>のキャンプカラーシャツをご紹介致しました。


本日は手仕事を盛り込んだアイテムをご紹介致します。今の時代、マシンによる大量生産が主流ですが職人による手仕事を盛り込んだ商品もご用意しております。


手仕事が入るとその分、時間がかかります。職人による経験に基づく絶妙な縫い加減で洋服を作り出していくので、着た時の着心地はマシンにはない極上の着心地が生まれるのです。


早速、商品をご紹介。




キングオブシャツブランドとの呼び声高い<LUIGI BORRELLI>のシャツから3点選びました。


ナポリを代表するシャツブランドですね。




手作業による綺麗で立体的なボタンホールや




負荷のかかる部分に施すかんぬきのアーチ、




そして襟付けや袖付けなどハンドメイド仕立てている箇所は8箇所にも及びます。ハンドメイド仕立てはデリケートですが、抜群の着心地を保証いたします。




こちらのシャツ達に合わせてコーディネートと共にハンドメイドが施されている商品をご紹介致します。




まずはクレリックシャツを軸にコーディネートしました。


LUIGI BORRELLI / ACHILLE ロイヤル ツイル クレリック ワイドカラーシャツ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-11-1805-160




実はスーツも手仕事光る逸品です。世界的に有名な日本のファクトリー<RING JACKET>社による縫製の<BEAMS F>オリジナルのスーツです。生地はラグジュアリーブランドに生地を供給している事でも有名な高級服地<DORMEUIL>社の生地です。




手縫によるボタンホール。マシンに比べて立体的。




こちらのスーツはサイドアジャスターでウエストを調節していただく仕様です。非常にクラシックな仕様で玄人向けですね。




足元にはクラシックなイギリス靴を合わせてみました。


お次はヘアラインストライプのシャツを軸にコーディネート。



ヘアラインストライプ柄は遠目からですと無地に見えるのでどんな合わせにも馴染む万能な柄です。


LUIGI BORRELLI / ACHILLE ヘアラインストライプ ワイドカラーシャツ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-11-2014-160



ネクタイも<LUIGI BORRELLI>製。シャンタン生地なので素材感があります。シャツもネクタイもさり気なく柄や素材感を加えることで洒落て見えるような工夫をしてみました。






スーツは<Ermenegildo  Zegna>の生地を使ったオリジナルスーツ。こちらも<RING JACKET>社による縫製のオリジナルスーツです。




足元に選んだのは<Enzo Bonafe>のプレーントゥ。こちらも九分仕立てと呼ばれるソールの出し縫い以外は手作業で作られているシューズです。シェイプの効いたヒールや木型が今回のスーツの艶っぽさと非常にマッチします。


最後はブラウンのストライプシャツを中心にコーディネート。




全体をブラウンで構成しました。

LUIGI BORRELLI / ACHILLE マルチストライプ ワイドカラーシャツ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-11-1808-735




こちらも先程のスーツ同様<Ermenegildo  Zegna>の生地。




ネクタイはナポリの<Francesco Marino>製。1928年創業で今なお大半が手縫いで作られております。今回は裏地のない軽やかな仕様。こちらのブランドのネクタイを私も所有しておりますが、締めると締め心地がいいなあといつも思います。




足元はスエード素材のローファーを合わせてスポーティに纏めました。


<LUIGI BORRELLI>のシャツ3着を中心に手作業を用いた商品をご紹介して参りました。

見た目ではわからない部分も多いので実際に愛用していただけるとその良さに気付いていただけると思います。