皆さまこんにちは。
いつもビームス 六本木ヒルズのブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今朝7時くらいにラインが鳴り、何事かと思いきやこんな写真が、、

左側:「ビームスF 新宿」スタッフ久野
真ん中:Brilla per il gusto アシスタントバイヤーの加藤
おっ!ばっちり決まってるじゃないですか御三方!!と写真を眺めていましたら、またラインが。「ガミさんチャオっす!色々写真撮ったのでブログよろしくっす!」
右側の方から連絡がきました。笑
ですので今回は【イタリア探訪】と題しましたので、ただいま開催中のPITTIの様子をご紹介致します!!
PITTI IMMAGINE UOMO(通称:ピッティ・ウォモ)はイタリアブランドはもとより世界各国のナショナルブランドが翌年の新作モデルを発表し、世界各国からそれを買い付けるために多くのバイヤー達が集う展示会です。
そこに、我らがビームスヒルズ族の間瀬(通称:"ませせー")がイタリア出張に同行していますので、画像と会場内の雰囲気をご覧下さいませ。
<TAGLIATOLE>
<LARDINI>

<CIRCOLO 1901>

<DRAKE'S>

<BERWICH>
各ブランドのブースから今後のトレンドの流れ、ファッションの傾向などが見受けられます。その大枠のトレンド傾向を元にBEAMSにフィットする生地、テイスト、ファッションを見つけるのが大変なお仕事。昨年より少し変わるちょっとした変化が大事だったりします。その変化を見逃さないのがビームスの強みだったりするので、2人ともいつにも増して洋服と向き合っており真剣です。
ませせーからまた朝方にラインが来るのを楽しみにです。(チャオ!から入るのは余計ですが。笑)
そして最後にビームスドレスマン大集合の写真でお別れしましょう!
それでは皆さまPart2もご期待下さい!
gami