こんにちは。
最近ちょっとした運動でも膝が気になり、軽くジャンプするのも億劫な状態、、。
元々陸上部だったので、気持ちはまだまだ走れる体力派なんですが、、。
ちょっとした段差も怖い、怖い。
そんな中年の悲痛な老いの経過報告はそこそこに、ご紹介させて頂きたいのはカジュアルに於ける永世定番の名品!

SAINT JAMES / OUESSANT BORDER
カラー:ECRE×MARINE、NOIR×NEIGE
サイズ:4、5、6
価格:¥13,200(税込)
商品番号:51-14-0272-015
SAINT JAMES / OUESSANT SOLID
カラー:NOIR
サイズ:4、5、6
価格:¥13,200(税込)
商品番号:51-14-0273-015
セントジェームスです。
バスクシャツといえばこちら!というこの手のボートネックカットソーの元祖的存在。
130年以上続いているブランドで未だ人気が継続している稀有な存在です。フランス製を貫き、男女問わず幅広い世代に愛されるカジュアルウェアの殿堂、、。
でありながら、意外にも前シーズンまでビームス全体でメンズ展開が無く、であればとビームス ライツにて22春夏シーズンから展開を始めました。
春夏シーズンは様々なレーベルの店舗からの取り寄せが舞い込み、あっという間に展開数完売。
前期に引き続き今期も展開しており、つい先日店舗に入荷してまいりましたのでお伝えさせてください。
そのセントジェームスの中でも特に人気のOUESSANT(ウェッソン)を展開しております。
こちらに関しては当社でも“俺に、私に語らせろ”という、うるさ方多数の為、敢えて蘊蓄はほどほどにコーディネートのイメージを中心にご紹介をさせて下さい。
下手な事を言うと怖いですから、、。
基本的にはベーシックな物が間違い無く、パンツは分かりやすくカーゴパンツのオリーブが間違いありません。
他ではデニムもいいですし、太めのカジュアルスラックスなんかとクリーンな合わせをしていただくのが2020年代らしいかなと思います。
一番上に持って来るコーディネートはインナーにタンクトップを合わせるのがイメージでしょうか?
Tシャツですと、割とタイトなので、少し窮屈な体感です。
では、こちらをインナーにした場合ですが、ザ・定番のこちらの組み合わせ。
BEAMAS LIGHTS / ツイル ブレザー ジャケット
カラー:ネイビー×ゴールド、ネイビー×マルチ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:51-16-0003-147
ベタにネイビーブレザー!
こちらはコーディネート全体で季節感を調整してもらえれば年中いける代表的なコーディネート。
因みに春お勧めした私の提案もこちら。
ほぼ同じ。
そう、誰もが出来る万能コーディネートです。まずはここからでしょうか。
次にブラックベースのボーダーを使いこちら。
LACOSTE × BEAMS / 別注 Wool Cardigan
カラー:NOIR、JAUNE、LDM FLUORINE、4XA ARGENTINA
サイズ:3、4、5、6
価格:¥26,400(税込)
商品番号:11-15-0128-462
フランスブランドにはフランスブランドという、ラコステのカーディガンを使用したこちらも割とベタな合わせ。
個人的にブランドの国籍合わせには頓着しない方ですが、自然と合うのであれば良いですね。
(この辺もうるさ方多数、、)
カーディガンやジャケットのインナーに使いやすいネックの“くり”の位置が絶妙です。少し内側に入る高いネックポジションがインナー使用しやすいポイントです。
更に色目もモノトーンでシンプルな、絶対的な安定感。
古臭くならない現代的なコーディネートかなと思います!
さて、次はソリッドブラック。
BEAMS LIGHTS / ネイティブ ストライプ ベスト
カラー:ブラウンストライプ、ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥12,100(税込)
商品番号:51-05-0002-248
セントジェームスといえばのコーディネートの一つにネイティブ柄ベストとのコーディネートが有り、そちらをビームス ライツオリジナルのアイテムを使用して表現しました。
往年の古着好き販売員コーディネートですが、ベストをビームス ライツオリジナルを用いる事で脱力した、あくまで“風”なコーディネート。思い切りやるのも良いのですが、少し力を抜くのが現代的かなと。
この辺りはパンツやシューズなど、他のアイテムと組み合わせで上手く、楽しんでバランスを取ってもらえればと思います。
後、こちらの商品ですが普通に水洗いだけでもかなり縮みます。
数回洗濯後の私物。170cm サイズ5着用です。
特に袖が縮みますので、ご参考にして下さい。
如何でしょう?
魅力は伝わってますでしょうか??
様々なブランドからリリースされているアイテムですが、ここのを外していると何かが足らないイメージが付き纏うような、そんなブランド。
一枚手に入れると、何枚も揃えたくなり、更にクッタリするまで着用したくなる一枚。
これ以上はうるさ方が黙っていないのでこの辺りで。
皆様も是非!
ではまた宜しくお願いします。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
ビームス 新丸の内も宜しくお願いします!
↓ ↓ ↓