こんにちは。
ビームス 新丸の内の川島です。
昔からリアルクローズが好きです。
自分の性格からでしょうか、何故こうなのかとかちゃんと裏付けがあるモノ、バックボーンが感じられるモノに惹かれる傾向があります。
ファッション性ありきのデザインでなく、理由ありきのデザイン。
前者はどうしても薄っぺらく感じてしまう、
自分の中で何故こうなのか?の問いに、納得できる理由でも欲しかったのでしょうか。
その感覚は今でも変わりません。
多分この先も持ち続けると思います。
だからといって、頭でっかちになるのも良くないと自覚しております。
入社当初に先輩から言われた、
「着た事もないのに、知った気になるな。
自分で実際に着てみて、初めて(ソレ)に関してあーだこーだ言う権利がある。
<洋服屋>なんだったら食わず嫌いはやめて、もっと柔軟になれ。」
数年経った今でも、心に残っている言葉です。
その通りだなと思いましたし、実際に着てみる、その着たという経験が自分の糧になると日々実感し、精進する毎日でございます。
発見も多いですし楽しいですよ!
その結果、現在めちゃくちゃ雑食な自分がいます。
ただ、結局、最終的には冒頭でお伝えした通り、リアルクローズに行き着くのではないかなとも感じております。
やっぱり、リアルってカッコいいんですよ。
アメリカ、ポートランドの木こりが、<FILSON(フィルソン)>とか着て作業してたらカッコいいですもん。
ファッション的というより、洋服を道具として捉えた着こなし、これこそリアルですよ。
あの自然体でのカッコ良さは、真似して出来るモノではないですね。
日本生まれ、日本人である自分は
リアルクローズをこれみよがしにコスプレっぽく着るのではなく、<センス良く>着る事。
これが自分の理想です。
頑張ります。(笑)
めちゃくちゃ脱線しましたが、本題です。
リアルでありオーセンティック、ヘビーデューティなアメリカの老舗アウトドアブランド<L.L.Bean(エルエルビーン)>との別注商材が入荷しております。
中でもイチ押しの、ビーンブーツにフォーカスしたいと思います。
こちら↓↓
L.L.Bean×BEAMS PLUS/別注Canvas Gum Shoes
カラー:Tan、DarkLoden
サイズ:US7〜US11
価格:¥20.000+税
商品番号:11-32-0697-593
過去の別注では6inchやラウンジャーブーツでしたが、今回は3アイレットのモデルになります。
ブランドの中でもお馴染みですね。
個人的には6inchは脱ぎ履きが若干面倒なので、3アイレットかスリッポンが良いなと思っていて実際に買うのをずっと検討していた所でした。
そしたら、今回別注でのリリース。
正直、
インラインのフルグレインレザーのモノよりカッコいいじゃん!!
と素直に思いました。(笑)
元々防水性が売りのフルグレインレザーモデル、弊社別注は別注トートバッグに使用されているキャンバス素材にレザー部分を変更しております。
あれ?防水性はどうなるの?
と疑問に思いますよね。
オイルド加工やパラフィン加工しているわけでもないですし。
実は!
キャンパスの裏地に特別にレザーを施し(特別にですよ!)、耐水性を確保したんです!!
凄くないですか!?
別注ポイントだけで十分凄いですが、元々このモデルは履き心地も抜群で、ソールもグリップ力に優れており、まさに万能品。
買わない理由がないですよね。
ホントに。
あと、通年履けるモデルなので、サイズ選びの際は合わせるソックスも想定した方が良いかと。
個人的には、少し厚手のソックスでも履けるサイズ感がよろしいのではないかと思っております。
<wigwam(ウィグワム)>や<FALKE(ファルケ)>等を履く想定ですね。
はい、買わない理由がないですね。
買いましょう。
こちらのブログからポチッとしてください。
また、今回取り上げておりませんが、ブランドの顔とも言えるトートバッグもあります。
ちなみにポーチもあります。
L.L.Bean × BEAMS / 別注 Canvas Pouch
カラー:Natural/Tan、Natural/Dark Loden
価格:¥3,800+税
商品番号:11-64-0630-593
是非こちらのブログから商品ページに飛んで頂いて、おもむろにポチッとしちゃいましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓下のリンクからビームス 新丸の内のスタッフの投稿がご覧頂けます。
【BEAMS】
【BEAMS LIGHTS】