皆様こんにちわ‼︎
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
メンズカジュアル担当島向です。
待ちに待ったイベント、
AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIRが遂に2日後に迫ってきました!
スタッフ一同もイベント間近にさらに興奮が増しております。
さて、前回のブログまでは有名なアーティストさんのご紹介や、スタッフのおすすめジュエリーのご紹介をさせていただき、お客様にもよりインディアンジュエリーの良さや、美しさに興味を持っていただけたのではないでしょうか?
ではそのインディアンジュエリー。
そもそもインディアンジュエリーとはどう言う物なのか。
知ってるようで、知らない。
なんて方も多いのではないかと思い、今回はインディアンジュエリーとはどう言う物なのかを少し説明させていただきたいと思います!
そもそもインディアンジュエリーとは、アメリカ南西部に保有地を持つ19の部族に分かれて生活しているプエブロ(インディアンを集合的に読んだ言葉)によって作られたジュエリーをインディアンジュエリーと呼びます。
その中で、〈ホピ族〉〈ズニ族〉〈ナバホ族〉〈サントドミンゴ族〉の作るインディアンジュエリーは世界的にも高く評価されております。
主にシルバー、ターコイズ、サンゴなどを使用した作品が多く、デザイン的にも優れた作品が多く見られ、シルバーを使う場合には純度925以上を使用するという技術的な制約も有るんです。
彼らのジュエリーの製作にあたる想いは素晴らしく、ジュエリーを生み出すネイティブアメリカンのスピリチュアルな精神世界感が今もジュエリー作りに反映されております。
自然界で触れ合う全てに敬意を払い、モチーフとしてジュエリーデザインに取り入れ、一つ一つの作品に想いが込められ作製されたジュエリーは手作りで一点ものとなり、必ずあなただけの特別な物になる事間違いなしです!
大量生産、大量消費が当たり前の今の時代。
物作りに想いを込めて製作に取り組む彼等の作品に心打たれる方も多いはず。
そんな彼等の作品を一同にご覧いただけるこのイベントでお客様と一緒に見て、触れて、インディアンジュエリーの奥深さを感じ合えればと思っております!
もう間も無くの開催です!
お楽しみに。