【スタッフオススメ!インディアンジュエリー①~vol.119~】

飯田 加奈美 2024.07.02

つい先日情報解禁いたしました。


夏といえばこのイベント・・

今年もスタートします!!!!




《American Indian Jewelry Fair》

このイベントのお知らせをするのも何回目になるでしょうか!




夏らしい爽やかな雰囲気の

ビジュアルもまたカッコいい!


毎年1番楽しみにしているイベントです。

ビームス 梅田での開催の際、圧巻のラインナップに心を奪われたのがキッカケでインディアンジュエリーの魅力にどっぷりハマってしまいました!




インディアンジュエリーってどうやって合わせればいいの?

ファーストジュエリーって何を選べばいいの?


このフェアを通してそんなお客様のお手伝いが出来ると嬉しいです!


まずはビームス 天王寺スタッフ 辻本にオススメジュエリーを聞いてみました♪




辻本が紹介してくれたのは前回のビームス 神戸での開催で購入したビンテージホピのバングル。


2枚のシルバープレートを重ね合わせて表現するホピ族ならではの技法で作られるジュエリーにはモチーフによってさまざまな意味が込められています。


それぞれ意味を調べてみたり、見た目でビビッときた物を直感で選ぶのも素敵です!




重厚感があってかっこいいです。

Aaron Anderson(アーロンアンダーソン)のリングも以前のフェアで購入。特大ターコイズが存在感抜群です!!




そんなジュエリーに合わせるのは爽やかなオールブルーコーデ!最近お気に入りのオレンジを小物で加えて、差し色をきかせたコーディネートにもインディアンジュエリーがぴったりです♪



続いて、同じくビームス 天王寺のBEAMS BOY担当 スタッフ 黒田 がお気に入りのジュエリーを紹介してくれました!



前回のフェアで購入した Jennifer Curtis(ジェニファーカーティス)のリングです!


どんなアイテムにも合わせやすく、ファーストジュエリーとしても挑戦しやすいデザインのものが多く、毎年とても人気です!


こちらもフェアでゲットしたというSunshine Reeves(サンシャインリーブス)のリングと組み合わせてくれてました。

可愛らしいネイルとも相性バッチリな、スターモチーフ⭐︎




そんなジュエリーに合わせたのはミリタリー要素のあるアイテムにフリルのブラウスを合わせたスタイリング。

甘めコーディネートといえば黒田!と言っても過言ではほど普段からフリルやレースの着こなしが素敵なのでスタイリングも要チェックです!

そんなスタイルともマッチングするインディアンジュエリーもたくさんご用意ありますよ〜!



続きまして、ビームス 天王寺 BEAMS PLUS担当のスタッフ 田口です!



バスクシャツにコーデュロイショーツを合わせて海を連想させる爽やかなコーディネート。七分袖のカットソーからさりげなくのぞくインディアンジュエリー。




肌の分量に対して控えめにジュエリーを合わせたのがポイントだそう!



田口のお気に入りジュエリーはPhilbert Poseyesva(フィルバートポゼイェスヴァ)のリングです!  独特なジグザグとした形とジオメトリックデザインが目を引くリング。単体で着けてもかなり存在感があります!




細身のバングルにもさりげなくターコイズ。


いかがでしたか??


今回は天王寺メンバーに紹介いただきましたが次回はいろんな店舗のインディアンジュエリーラバーたちを紹介いたします!

お楽しみに^_^



(※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。)



↑オンライン掲載のあるインディアンジュエリーは店舗に取り寄せが可能です!


実物を見てみられたい方は是非ネット取り寄せをご活用ください!店舗にてお試しいただけますよ〜!



↑公式LINEが出来ました!

トークを押してお気軽にお問い合わせ下さい☆


 BEAMS BOY TEAM






↑気になるスタッフの画像をClick!




 TENNOJI Instagram




↑新作情報やイベント情報はこちらから!



最後までご覧頂きありがとうございます♪

日々のスタイリングやオススメアイテム、購入品など更新しておりますので是非お気に入り登録、フォローをお願い致します!