こんにちは。
ビームス 二子玉川のヒラリーです。
BEAMS BOY歴長い方は、持っている方多いのではないでしょか。
着心地抜群のフットボールT。

BEAMS BOY / テンジク フットボール 3/4 Tシャツ
価格:¥7,590(税込)
商品番号:13-14-0337-101
現在、全色揃っているんです!
2022年の秋冬テーマが『スポーツ』なので、1着持っていると重宝しそう♡
そしてVINTAGEライクなフェルトデザインのナンバリングに加え、ボディのステッチが効いているのがポイント。
では、ひとつずつみていきましょう。
《ホワイト × 3(ネイビー)》

生地が少ししっかりしています。

七分袖くらいのため、アクセサリーがつけたくなる!
《グレー × 8(ブルー)》

グレーの生地が一番柔らかいです!
《パープル × 7(グレー)》

生地は柔らかくも硬くもないです。
《ネイビー × 5(ホワイト)》

生地は柔らかくも硬くもないです。
シャツを重ね着するのもおすすめ!
七分袖かつ、着丈が長くないのでレイヤードしやすいです。
シンプルにデニムで合わせたり、ベストと重ねてフロントからナンバリングがチラッと見える着こなしもアリです。
ぜひスポーツの秋になる前に、今からスポーティにきちゃいましょう!
以上ヒラリーでした!
ここからは小話。
私は4つの数字をみると、あることを頭のなかで考えます。
それは、『四則計算』。
4つの数字を四則計算で「10」にしたくなるのです。
例えば、このナンバリングTシャツは
「3」「5」「7」「8」
の数字があります。
まず、
「8」-「3」=5・・・①
続いて、
「7」-「5」=2・・・②
①,②の数字を使って、
5 × 2 =「10」
『いぇーーーーーい!』っていう感情になるのです。(一人で笑)
この遊び(?)を教えてくれたのが父でした。
小さい頃、車の渋滞が嫌いで
よく『ねぇ、まだ?あとどんぐらいでつく?』 と1分おきに聞いていた私をみかねて、
前の車のナンバープレートの数字を使って10にしてごらん。
足し算引き算割り算掛け算
を使って考えてみな。
どっちが早く答えられるか競争だよ!
と言ってきました。
そこから渋滞の時間があっという間で、長時間ドライブが好きになり今でもその遊びをしています。
たまに「10」にできない時もあります。
それもそれで楽しい時間なので、
夏休み旅行行かれる方は、ぜひやってみてくださいね。
以上、どうでもいい余談でした。