こんばんは小林です。
引越しの際は「いるもの」と「復活出来るもの」で分けます。
"サステナ先生"荒瀬です。
もはや分ける必要はないのではないでしょうか。
本日も目から鱗なサステナ術を教えて下さい!
「今日は技でも何でもないよ!ただずっと愛用してるシューズをご紹介」
「ALDENのコードヴァンローファーは、もう20年近く愛用してるよ」
長持ちのポイントとかってありますか?
「あまり神経質にならない事かな?コードヴァンだけど雨の日も沢山履いてたよ」
え!?コードヴァンって雨が天敵ですよね?
「昔は今みたいに機能的なシューズがなかったからね。その感覚あんまりなかったんだよ」
「でもしっかり油分の多いクリームを塗ってたよ。「KIWI」は昔のスタッフはみんな使ってた」
結構レザーが柔らかくなるやつですよね?
「そうそう。コードヴァンはやっぱりすごく硬いから、クリーム塗って柔らかくして、替靴もってちょっと履いて...を繰り返して徐々に馴染ませていったなぁ」
愛着湧きますよねー。色ムラありますけど何色のクリームを塗っていたんですか?
「白だよ。色を入れないで自然なレザーの経年変化を楽しむのが好きなんだよね」
なるほどー。やっぱり良い革靴って、経験値を積んで味のある風合いに進化していきますよねー。
20年前から愛用している<ALDEN>のレザーシューズ。
20年前に愛用してたものって、私で言ったらゲームボーイとかですもんね。
「サステナ先生」流石です!!
次回はシャツのサステナ術のご紹介です!
是非フォローしてお待ち下さいませ!
それではご覧頂きありがとうございました。
フォローボタンを赤くして下さい!
Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!
ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<SEPTEMBER MOON>ORDER FAIR
(9/18(金)〜9/27(日))
<Paraboot>TRUNK SHOW
(10/16(金)〜10/25(日))