オバんです〜☆
ワイドリブ コットン ワッチキャップ♪
ニットを編んで作られた帽子全般を“ニット帽(ニットキャップ)”や“ビーニー”と呼びますが、
形状によっていくつかに分類されます ^_^
〈beanie(ビーニー)〉
→直訳すると“ツバなしの帽子”。分類上は“カフ(折り返し)がない、または裾が折り曲げられてないニットキャップ。
折り返してかぶる♪
折り返さずにかぶる♪
というのは自由です(≧∇≦)
〈watch(ワッチ)〉
カフと呼ばれる折り返しのあるタイプの“ワッチ”♪
海軍の船上で、見張り役(ウォッチ)が防寒のためにかぶっていたニット帽(ニットキャップ)が“ワッチ”の名前の由来とされています♪
staff : 家城(いえき)の被り方がカッコ良かったので
真似てかぶろうと買っちゃいました♪
(イタリア製で裏返してネットに入れて洗濯できるのも嬉しいポイントです♪)
ワッチキャップを少し斜めに被り、トップをクシュッと♪
(ツナギと良く合いますね♪)
ワッチキャップは色が要♪
ブラック、
チャコール、
ベージュのカラーは
落ち着きがあるので色々なコーディネートに馴染む万能カラー(≧∇≦)
ということで、さんざん色で迷ったあげく…私はオレンジにしました(^。^)
少し斜めに♪
余った先端をクシュッとさせて♪
新鮮な被り方♪
ワッチキャップを被るなら、カジュアルにコーディネートしたい私はオレンジにしました♪
QUATTROCCHI(クアトロッキ)のワイドリブ コットン ワッチキャップが気になられた方は、こちら↓から見てみて下さいねー♪
*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
ブログ & Instagram →毎日アップしています♪
ぜひ、フォローしてくださいっ★
いつもありがとうございます。
大場 義弘