今夜もシュルシュルシュル〜【MIL CVO!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



本日ご紹介させて頂くアイテムは、見逃せない!?買い逃せない!?こちらになります!






SPERRY TOP-SIDER × BEAMS PLUS / 別注 MIL CVO
カラー:アイボリー、ブラウン、ネイビー
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-31-0014-483



もう何度も別注でリリースしている、BEAMS PLUSを代表するスニーカーでもあるSPERRY TOP-SIDER。


私も過去にリリースされたアイテムも含めると7足程所有しており、その使いやすさから病みつきになってしまう程。



今回も別注でリリースしていますが、今までのと一味も二味も違います。



それがこちら!



ドンっ!!!





MIL CVO。


名前から、いや商品を見ただけでお察しの方も多いかもしれません。


そうなんです。


今回は1940年代に実際にトップサイダーが米軍に供給していたというラストをベースに作成しています。




今までリリースしていたモデルに比べると、全体的に細身でスッキリとしたシルエットになっているのが一目瞭然。



現在、BEAMSに限らずコラボアイテムは多数ございますが、シューズのラストを別注で作るのはかなりハードルが高く、それも1940年代の木型を作成するというのは前代未聞の事。




他のブランドからもこのミリタリー型のスニーカーはリリースされていますが、それはあくまでもレプリカ。

今回の別注に関しては実際に軍に納入していた背景のあるトップサイダーからリリースしているという点でも非常に見逃せないシューズとなっております。






またグリップ性能に富んだアウトソールは勿論のこと、当時使用されていたブラウンのキャンバス生地に、太めのブラックのフォクシングテープが特徴的。


さらに通常はヒール部分に入るブランドタグも、オリジンを踏襲して取り外してもらったりと。

ブランドのタグを別注でイジるのは中々ハードルが高かったり、嫌がられたりする事がほとんどですが、今回はそこも変更してもらうなど徹底的な拘りっぷり。









またインソールに関してもグローバル企画の証として、ミリタリーらしいコントラクトナンバーをプリントしたスペシャルな一足に仕上がっています。






さらに前回同様、シュータン部分にはゴムを張ることにより紐なしで、スリッポンとしてもお使い頂けます。




オリジンらしいブラウンに加えて、



ムラのある粗野な雰囲気のアイボリー、








大人の匂いがする上品なネイビーの3色でご用意がございます。








また今回は"倉庫の中からデッドストックが見つかった"というストーリーからボックスにも拘りが。




この紙箱だけでも、なんだか男心をくすぐられますよね。






早速ですがまずはアイボリーを即購入しました。




どんなスタイルもハマりますし、スッキリとしたラストが個人的にもお気に入り。





いかがでしたでしょうか。



私もアイボリーを購入しましたが、これは全色買いも検討しております。



ここまで拘りが詰まったスペリートップサイダー。



是非一度お試し下さい。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。



NAGAO



BEAMS PLUS 2022 SPRING & SUMMER


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓