ちょっと今更ですがデニムのお話。

秀作 2024.10.23

お久しぶりです。笹木です。


久々に何を書こうかと悩んでいたんですが

今自分が愛用しているデニムについて書こうかと…


あくまで偏見と好みありますゆえ皆様のご判断に最後は委ねます。

自分の気に入ったもの、納得がいったものをお客様にオススメしたく…



さてさて笹木いま愛用しているデニムがこちらでして




今までビームスのデニムってテーパード

いわゆる裾に向かうほど細くなっていく形がすごく多かった印象がありまして

どうもストリートやヒップホップ、スケートカルチャー的な着こなしもする自分には

少しプレッピーといいますか、少し綺麗目といいますか、真面目といいますか、

あまりしっくりきてなかったんです。


むしろリーバイスの569を少しサイズ上げて愛用してました。

心の中でもう少しストレート目なデニムが出れば…と考えておりました。




ワイドフィット デニムパンツ
カラー:インディゴ
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:11-21-0299-791


そこでここ最近新色も加わったこのデニム。

笹木2本持ちです。インディゴに加え、ダスティーも。

しかしブラックカラーが飛ぶ鳥を落とす勢いで売れておりまして




再入荷時もそれはそれは早く、笹木も今検討中でございます。


まあ人気なのはわかったと、人気な理由や合わせ方やサイズ選びは?と。

任せてください。あくまで自分の価値観、好みにはなりますがゆっくり

ご説明させていただきます。


まずはこのサイズ感ですね。テーパードではなく、ストレートに近く、

ワイドなデニム。さらに股上が深く、履いていてもストレスフリー。




個人的にはこの股上が深いことが色々とありがたいんですね。


すこし綺麗目な合わせをしたいときは

ささっと骨盤より上のおへそで履いてスッキリした印象にして革靴、

またはノームコアの外しでアウトドアシューズを合わせたり。

ストリートやアメカジの場合はゆるく、腰履きしたりなど

シーンやスタイリングによって変えてもらえるかなと。




いやいや俺、私、ジャストで履きたいんですよ。

そうゆう声も聞こえてきそうです。わかります。

個人的には少し大きく履いてベルトで縛っちゃいましょうよ。派なんですが

このデニムの内側にはヒモが付いておりましてベルトレスでも履けちゃう。




ということはですよ。女性の方でも挑戦、履いていただけるってことです。

身長にあまり大差ない方は兼用で買うなんてのも羨ましい…


笹木、身長176cmでL履いてます。

身長177cmって言いたいんですけどね。健康診断176.5cmでした。




おいおいそんないい事ばかり言って

デメリットねーのかよ!売りに走ってるだけかよ!

いいえ、ちゃんとデメリットもお伝えしますよ。


まずはやっぱり色落ち!

デニムなんでそこは仕方ないです。ただインディゴの方は

あまり気になった事ありません。ダスティの方は笹木一度

油断しておりまして白物と一緒にグルんグルんと洗濯機で…

ええ。白いシャツ、薄茶色になりました。

ほうじ茶かって言いました。心の中でね。まぁ麦茶でもええんですけど。

取り扱いのアテンションタグにも注意書きあるのでしっかり見てくださいね!

生地を裏側にしてもいいんですがしっかり洗って汚れ取りたい人は表面で。

縮む事に関してはリジットではないので全く自分は感じませんでした。

乾燥機の入れ具合で変わるかもしれませんが。



次は裾が擦れちゃうじゃん!の問題に対して。

確かに、テーパードのデニムの様に裾幅が狭くなっていないので

かかと周りに生地がたまりやすく擦れる事があると思います。

サイズや履き方によって一概に言えませんが

笹木的に、擦れて破れてもカッコよくない?はあります。

ただこれはカルチャーの違いもあるので、いやいや私、綺麗目に…

カジュアルでも破れたくはない…そういった声もわかります。

まず裾上げも提案できるのですが、ブーツでの合わせや上記で話しましたシーンや

スタイリングによって股上で調節ができなくなるので、裾上げが最終手段とするならば

まずはシューズ選びです。コンバースやVANSなどローテクと呼ばれているボリュームが

少ないシューズはやはり擦りやすい印象です。少しボリュームのあるシューズ、

ニューバランスやエアフォース1、ブーツなどは擦りにくくなります。



あとはロールアップですね。まくり方も様々でがっと一回の折り目を見せるのもありです。

ただ個人的に3ロールとしちゃってボリューム出るくらいなら裾上げお勧めします。

あと個人的ロールアップはこちらの二重折り。




昔、先人たちはたばこの吸い殻をこの間に捨てて

しまい込んでいた(諸説あり)などのバックボーンあるロールアップ個人的に好きです。


あとはかかとのシューズのところに上手くひっかけて履いちゃうのもありですね。

笹木のデニムはかかと、踏みつぶしています笑


さてさてじゃあ次は上何合わすの?

デニムです。なんでも合います。以上。


…といいましても、個人的見解は今の気分は割とオーバーサイズより

トップスはタイトにすっきりと着たいなと。

ただ他にはこういったバイカー風な王道アメカジや、綺麗目ジャケットスタイル、

ノームコアなアウトドアミックス、王道ストリート、ヒップホップ的な着こなしもありかと。


ここまでお話してきましたが

好みはあると思うのあくまでご参考に。

ただ笹木はこのデニム大好きです。


是非。