ブログをご覧の皆様、こんにちは。
8月も終わり気がつけば9月。
今年も残りあと4ヶ月と思うと時間の流れの速さに驚きますね。
まだまだ暑い日が続いていますが気分はもう秋冬!?なんて方も多いのではないでしょうか。
少し涼しくなってくる頃に大活躍のアイテムを本日はご紹介させて頂きます。
それがこちら!
BEAMS PLUS / ヘリンボーン ミリタリー シャツジャケット
カラー:SAGE、OLIVE、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-18-0126-791
スタッフからの声も多かったミリタリーシャツジャケットが満を持して登場致します。
ベースとなるのは1940年代のU.S.Armyのフィールドジャケット。
フロントの2つの大きなポケットが特徴的なアイテムです。
そしてここが1番のポイント。
ゆったりとしたフィッティングに加え、ハンドウォーマーポケットを採用。
現代的なシーンでお使い頂きやすい様にBEAMS PLUS流にアップデートされています。
裏地も付かず、1枚仕立てなのでシャツ感覚でも着用可能。
今の時期はカットソーやシャツ、これから気温が下がればニットやスウェットなんかとも相性抜群。
個人的にはブレザーやジャケットの上から羽織りたい、、
ヴィンテージ好きには堪らない13スターのスタッズボタンと見た目はかなりクラシックな表情に仕上がっています。
そして生地。
コットン100%のヘリンボーンツイル生地を使用。
ん?
もしかして?
ここでお気づきになられた方はかなりのPLUS通。
こちらの生地は今まで定番として展開していたミリタリートラウザーと同じ生地を採用しています。

世に出回っている多くの衣料は、製品化をする上で防縮加工や毛焼きという加工を施します。
防縮加工はその名の通り、洗った際に縮みが出ない様にする加工の事。
毛焼きとは、糸や生地の表面に発生した毛羽を焼いて、表面を綺麗に見せる加工の事で、このミリタリーシャツジャケットはあえてそれらの加工をせず、生地の風合いをそのまま残しているのがポイントです。
ツイル生地なので、そこまで縮みがあるわけではないですが洗いこむ事で独特の表情が生まれ、経年変化も楽しめるアイテムに仕上がっています。
私もこのトラウザーを愛用しており数回洗濯していますが、毛羽立ちやアタリが出ており雰囲気抜群。
これもまたこの洋服を楽しむポイントの1つです。
そして定番のミリタリートラウザーも新色が登場。
今回のシャツジャケットに合わせたセージカラーがリリース。
この様にセットアップで着用してもカッコいい、、
ちなみにこのシャツジャケット。
展開カラーは
オリーブ、
セージ、
ネイビーの3色での展開です。
さぁどれにしようか、、
悩みに悩みますね。笑
ちなみに私はネイビーを購入。
まだ着用はしていませんが2回程洗濯しました。
経年変化についてはまた後ほどご紹介させて頂きます。
※ビームス 梅田ではオリーブとネイビーの2色での展開となります。
セージに関してはお取り寄せ、オンラインから試着申し込みでご試着頂けます。
洗い込んでボロボロになるまで着込みたい、、
そんなヘリンボーンミリタリーシャツジャケット。
是非お試し下さい!
NAGAO
よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!
ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!