【サスティナブル】というキーワード。近頃は、様々な場面でこのワードを耳にします。地球の環境を守っていこうと叫ばれる中、アパレル業界の在庫過剰の問題だったり、動物の革を使ったレザーやファー製品の問題などのニュースを見ると、心が痛みます。でも一方で、やっぱり「ファッションは楽しい!」という気持ちを大切にしたい!と強く思う自分がいます。そんな気持ちに応えてくれるのが<Shrimps>の服だなと思っています。

<Shrimps>はイギリスのブランドで、フェイクファーのコートはブランドがスタートした当初から作り続けているアイコン的なアイテムです。フェイクファーならではのカラフルな色使いやユニークな柄は、見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます。現在は、フェイクファーのコートはもちろん、ドレスやニットなどたくさんのアイテムを発表しており、トータルで楽しめるブランドとなっています。(<Shrimps>というブランド名もなんだかユニークで、ブランドタグもかわいいんですよ!)
今シーズン、Vermeerist BEAMSでは3型をオーダーいたしました。
1つ目は、柔らかなグリーンとピンクの色が目を惹くカシュクールドレスです。透け感とハリ感のあるオーガンジーの生地で、ふわっとしたシルエットが魅力的です。
生地に描かれているのは、貴族の避暑地でのバカンスでしょうか?豊かな森の中で、ピンクのドレスを着た女性が踊っていたり、馬に乗った人々が駆け回っていたり。優雅で楽しそうな世界が広がっています。遠くから見るとグリーンとピンクが目立っていましたが、よく見るとブルーやイエローなどたくさんの色が使われており、とってもカラフルな世界観です。パフスリーブのデザインや、胸下からふんわりと広がるシルエットは、ここに描かれている人々のイメージとリンクして、この世界に入り込んでしまうような気持ちになれるのも、また楽しいです。
2つ目は、2種類の花柄が美しいブラックドレスです。小さな花の刺繍が施された生地と、大胆なチュールの花が施された生地が組み合わさって、とても存在感のある1着です。こちらもボリュームスリーブですが、肩回りはすっきりとしており、先にご紹介したグリーンのカシュクールドレスとは違った印象です。
生地の雰囲気がおわかりいただけますでしょうか?切り替え部分のフリルのかわいさにもときめきます。

着用してみると、チュール生地の部分は肌が透けるので、花柄がよりはっきりと見えます。冬の寒い時期はタートルを重ねたりして楽しんでいただけますが、重ね着をせずに少し肌の透ける感じが楽しめる秋シーズンにもたくさん着ていただきたいなと思います。(スタッフ身長:155cm、12サイズを着用しています)
3つ目は、<Shrimps>のアイコン的アイテムのフェイクファーコートです。こんなにかわいくてカラフルな花柄のコートは、<Shrimps>でなければ出会えないのではないでしょうか?着た時のボリューム感もたまらなく魅力的です。冬が待ち遠しくなりますね!
この半年、世の中の色々なことが目まぐるしく変化していく中で、私たちにできることは何だろう?ファッションって必要なのかな?と、漠然と考えていました。そんな中、<Shrimps>のように見るだけで楽しくなってしまう、着てみたら自然と笑顔がこぼれてしまうようなブランドに出会えると、この気持ちをもっとたくさんの人に味わってもらいたいな、素敵な服をたくさんの人に届けたいなと力が湧いてきます。<Shrimps>はその「楽しい!」を追求しながらも、環境に配慮したものづくりをしている強い意志を持ったブランドだと思います。そのブランドの想いも一緒に、素敵な服を皆様にお届けしたいと思っています。ぜひ店頭で、<Shrimps>の服をご覧いただけたらと思います。皆様のご来店をお待ちしております。
松本
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--ー
Vermeerist BEAMSでは、代引きを承っております。店舗までお問い合わせくださいませ。
→☎︎03-5771-5745
Vermeerist BEAMSのInstagramもございます。
是非こちらのアイコンからご覧くださいませ。