THE AWAKENING / The Ahmad Jamal

murataritsumi 2023.08.22

いつもご覧頂きありがとうございます!


本日ご紹介するレコードはこちらです!



THE AWAKENING / The Ahmad Jamal


Miles Davisは「リズム感、スペース(間)のコンセプト、タッチの軽さ、控えめな表現などに感銘を受けた」とJamalを高く評価しており、彼の楽曲を多くカバーしていたりもします。自身のバンドへの加入も打診しましたが参加には至りませんでした。当時バンドメンバーのピアニストには「Jamalの様に弾いてくれ」と言ったという逸話も。

とは言えそこまで評価の高いアーティストでは無かったのが一変したのは、90年代に多くのヒップホップアーティストがこのアルバムをサンプリングしたことが大きな要因であります。勿論私もそのひとりです。この当時のDJやサンプリングといった文化の影響は僕らの世代からすると価値観が根底から変わる程の衝撃的な事でした。とは言え、ヒップホップにハマったことはないんですが笑。その方法論に、です。

以前から比べるとこの頃のJamalは間や繊細さはそのままにダイナミクスさも加わり、また違う側面を見せていて、愛聴しています。このアルバム以降に出るモントルージャズフェスティバルのライブ録音盤ではかなり熱い演奏を聴かせていて、幅の広い音楽性を垣間見れます。

このアルバムは前述した様にネタの宝庫であり、また生まれ年の発売ということもあって、勝手に自分にとって特別なアルバム、という事にしています。









ご贔屓に!




スタイリングも!



インスタも!


宜しくお願いします!