みなさん、こんにちは。
Bギャラリー赤塚です。
9月4日より、倉科昌高 個展 「TOTEMIC X」がスタート致しました。
カスタムペインターとしてご活躍されている倉科さんですが、今回はカスタムペイントする上での絶対条件である「機能」を無視した作品のみを展示・販売しています。
カスタムペイントは既存のものの機能性は失わず、外観をカスタムペイントすることで新しい価値・魅力を生み出しますが、一方で様々な制限がある中での制作となります。
ですが、今回の「機能」を無視したカスタムペイントは様々な制限から解放され、より幅広い表現ができるため、倉科さんとしても満足度の高い展示となっています。
そして、今回の展示はここ最近のBギャラリーの中でも、見たことのない表現方法が多くあります。
透明度が高いキャンディ塗料。透明度があるため、レイヤードすることで生まれる表現がとてもカッコいいです。あまり馴染みのない塗料による表現に驚かされました。
エアブラシを用いることで、繊細なタッチを表現できるため、とても写実的なイラスト表現が可能です。
また、ラメを用いたディテールなど作品全体を見ても艶感と煌びやかな雰囲気がとても感じられます。
HIGHBROW
¥850,000-(税別)
個人的には、HIGHBROWの下から上まで、こだわりが感じられる作品なのが好きです。所々にあるラメ、模様と脳みその組み合わせが怪しい感じだったたりと映画やゲームに出てきそうな雰囲気が感じられ、男としては結構好きですね。
UPRISING
SOLDOUT
大粒のラメによる煌びやかな作品。光の当たり方によってキラキラと光る様は展示作品の中でも1番輝いています。
以上、ご紹介でした!
会期中のブログにてその他の作品や物販品に関して随時ご紹介していきますので、良ければそちらもご覧下さいませ。
会期は10月4日(日)までと、まだまだ期間はありますので、新宿に来た際は良ければ足をお運び下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Bギャラリーでは展示の様子をSNSにて投稿しております。
↓↓↓↓
Instagram→b gallery official
Twitter→@B GALLERY_
Facebook→@BgalleryBEAMS
HPでは最新の展覧会情報などがご覧いただけます→B GALLERY
Bギャラリー赤塚