こんにちは!
本重です!
今日は25SS〈BEAMS F〉LINE UP
〜スーツ、ジャケット編 ②〜です。
それではさっそく。
(ご紹介するアイテムは25年春夏シーズンに展開予定のアイテムです。生産中止や納期遅延などの可能性もございます。予めご了承ください。また、各アイテムについてのお問い合わせにつきましては恐れ入りますが、店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします。)
「〈BOGLIOLI〉。モデル”EMPTY”。アンコン仕立てのライトジャケット。胸ポケットなし、袖も筒袖とイージー仕様のアイテムです。ただ、そこはやはり〈BOGLIOLI〉。非常に軽い仕立てながら、立体的で美しい顔つきはそのまま残したハイクオリティな完成度となっています」
「柔らかなブルーの色出しが目を引く生地はリネンジャージー素材。軽さに加えてストレッチ性もあり、着心地は抜群です。見た目の上品さも損なうことなく、リッチなムードで仕上げられています」
「同じく”EMPTY”のネイビーソリッドのジャージージャケット。こちらはコットン100%のジャージーで、よりシンプルで端正な顔つきで表現されています」
「モデル”WINDSOR”。ローゴージのワイドラペルに3パッチポケットのクラシックなディテールが特徴的。レトロムードなアメリカンマシンステッチが入る点もポイントです。オレンジにイエローを足したような生地は、ウール×リネンのブランドが持つデッドストック。故にコストパフォーマンスも良く、現行品にはない深い奥行きを有した仕上がりとなっています」
「ブランドのアイコン的存在のモデル”DOVER”。シンプルなネイビージャケットに落とし込むことで、非常にオーセンティックな一着となっています。目付け240gと軽めのホップサック生地は、しなやかに身体に吸い付くような着心地で仕上げられています」

「こちらも”DOVER”ですが、4つボタンダブルブレストの仕様です。記事はビームスエクスクルーシブのリネン100%。ライトウェイトにナチュラルな色出しが特徴的。非常に軽快な着心地で、さらっと着流すようなリラックス感ある着こなしにおすすめの一着です」
「25SSより展開するニューモデル”ROMA”。着丈、ボディなど従来のモデルに比べ1cm前後と僅かながらサイズスペックを見直し、ややゆとりを感じるフィッティングに。ラペル巾もやや広く、ゴージ位置も低めの設定。今新鮮な、モダンクラシックなムードに仕上がっています。ウール×ポリエステルのネイビーホップサック生地はブランドのオリジナルで、軽くしなやか。扱いもしやすい仕上がりです」

「こちらも同じくモデル”ROMA”。コットン×リネンのグレンプレイド。オフホワイトベースに差し色はベージュ〜ライトブラウンのグラデーション。柔らかなトーンの配色が25年春夏シーズンらしい印象です。こちらもブランドのオリジナルファブリックとなっています」
「〈Finjack〉。テーラードジャケットをニットで表現したような、カジュアルなニットジャケットとは一線を画す仕上がりの一着です。何種類もの機械を使い分ける編み立ての方法、副素材の使用法、パターンワーク。従来のニットジャケットは異なる、非常に手間のかかる製法を採用し完成しています」
「ニットは片面のみミラノリブにするハーフミラノ仕様で、厚みと伸縮性、重さのバランスを計算した極上の着心地に。一般的なニットジャケットにありがちな、タイトな袖とは異なり適度にゆとりを持たせているので、ストレスも感じることなく羽織ることが可能となっています」
「CREPE JACKET。ブランドではベストセラーとされている生地を使用した一着。AMFステッチを別注にて追加し、より上品な顔つきで仕上げました」

「リネン×コットン×ポリエステルの生地は紙のように軽く、さらっとしたタッチ。ほんのりと光沢もあり、緩やかに波打った素材感がより軽さと涼しさを演出してくれます。 汗ばむ季節も肌あたりが良く風通しも優れるため、暑いシーズンにも心地良く羽織れるジャケットです(こちらはモデルサンプルにつき仕様が異なります)」
「〈New&Lingwood〉。フロント5つボタンの所謂、ウェイファーラージャケット」
「シンプルなテーラードジャケットとしても着られますが、衿を立てて男らしく着用することもできる一着です。イタリアのサルトにはないような、英国の力強さを感じる絶妙な塩梅の仕上がりです」
「袖はアンフィニッシュですが、このようにハウススタイルに倣ってお付けいただくと、よりクラシックなムードを愉しむことができます。2×2の真ん中がやや開くような、並びの袖ボタンです」
「また、セットアップで着用いただけるパンツもご用意しました(別売りとなります)。シンプルにジャケットとしても、カジュアルなスーツとしても格好良いアイテムです。ほんのりとグリーンを垂らしたような、深みのあるネイビーの色出しも、非常に上品でこなれています」

「〈La Favola〉。ミリタリー色の強いブッシュジャケットを、テーラードの要素を含めて仕立てたら。そんなイメージで作り込まれた一着です」
「大きく取られたサイドポケットに、深いプリーツから可動域の広がるバックスタイル。流れるようなドレープを見せてくれるイエローベージュのトロピカルウールの生地も、デザインとのバランス感の絶妙な塩梅に一役買っています。大人の遊び心を感じる、こだわりのリラックスジャケットです」
「こちらはブランド定番のセミダブルジャケット。肩周りをコンパクトに返り止まりの位置を低く設定し、Vゾーンを深くこなしたパターンが特徴的。しなやかなウールトロピカルの表情も上品です」
「〈Le Barche〉。昨シーズンより展開しているモデル”Santa lucia”。ショールカラーに、ややゆったりとしたAラインシルエットのべルテッドディテール。ラペル〜前身頃の裾、肩先にハンドステッチを施し、着丈裾と袖口の始末もルイスミシンを使用せず、ハンド&奥まつりでの仕上げ。細かな部分まで手を尽くした、こだわりの一着です」
「こちらはウール×リネンのチョークストライプ生地を落とし込んだアイテム。さらっとした清涼感ある織りの表情とドライなタッチが心地良い仕上がり。グレイッシュなブラウンの色出しも上品に映ります」

「こちらも同じくウール×リネンの素材を使用。ソリッドながらリネンらしいネップ感があり、しっかりと表情のついている生地感です。スモーキーなグリーンのニュアンスが、大人っぽい質感を演出してくれます」
「〈DEREK ROSE〉。日本では展開のない本国仕様のパジャマジャケット」
「柔らかなパイピングの始末に、流れるようなボディのラインが美しい一着。特徴的なジオメトリックデザインは、今季のコレクションテーマ『冬のイギリス海岸』からインスピレーションを得たもので、船舶で使われるロープがモチーフとなっているそう。スポーティさの中にどこか品のあるルックスは、格式ある英国ブランドならではです。生地はライトウェイトのコットン100%を使用しています」

「リネン素材を載せた別注仕様のアイテム。リネンを使ったものは本国にもなく、特別な一着です。深くも柔らかい色の表情も相まって、スポーティながら気品溢れる仕上がりとなりました」
「〈Chato Lufsen〉。ニューモデル”EASY BORESTIERE”」
「伝説的なジャケット”FORESTIERE”を忠実に再現しながら、ブランドらしいエッセンスを織り交ぜ仕上げた一着。ライニングをなくし、より軽い仕立てにリファイン。袖の太さなどもオリジナルを踏襲し、優美なリラックス感あるシルエットを描きます」

「ミントカラー、ネイビーのリネン素材はビームスのみの展開となります。また、それぞれボタンのマッチングも変えており、ミントにはシルバーメタル、ネイビーにはブラックメタルが付く仕様。フランス最古の軍用ボタンを製作しているメーカーにブランドが別注したスペシャルなボタンです。サンプルはありませんが、この24年秋冬シーズン展開している”STOBAL”というモデルに、カーキベース×ベージュのウインドーペンをあしらったアイテムも展開予定です」

「〈BROOKS BROTHERS〉。所謂1型のサックジャケット。3つボタン段返り、3パッチポケットとブランドを代表するアメリカントラディショナルなディテールを踏襲。シアサッカーとマドラスチェックのパッチワークの生地は別注にて載せています」
「〈ERRICO FORMICOLA〉。インラインのモデルから、胸のポケットをハコポケットに変更し、より端正なルックスに別注した一着」
「淡いライトグリーンの色合いは、他にはないような上品さを有している大人な仕上がり。掠れた表情も春夏らしく、清涼感のある映り方に。シャツブランドながら仕立てのクオリティも高く、軽快でいて立体的な表情で見せてくれるバランスの良いジャケットです」

「ニューモデルの6つボタンダブルのジャケット。ややナポリテイストな主張しすぎないプレーンな顔つきで、さらっと羽織れる一着に仕上がっています。洗いがかかったようなブラウンの色出しもポイントで、着込むほどに増していく風合いも愉しめます」

「〈Paul Stuart〉。コレクションラインより、ワイドノッチのラペルが特徴的なシアサッカージャケット。別売りのパンツでセットアップとして着用いただけます。イタリア製のコットン×リネンの生地は、ほんのりとストレッチ性もあり着心地も快適。ブラウンのシアサッカーというエレガントなトラッドさが"らしい"一着です」
「続いて、、、」
続きは次回に。
25SS〈BEAMS F〉LINE UP〜スーツ、ジャケット編 ③〜
スペシャルゲストも登場します!
フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!←
本重
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!
