スタッフ「naga_chan」の記事

待望の凄いバッグ<GLENROYAL>

凄いバッグが入荷する。



下の画像で凄さにお気づきでしょうか?



まずは、ご存知でしょうか?公式オンラインショップでシーズンに先駆けて予約を承っている商品があることを。

それらは、バイヤー/ディレクターに取材をして厳選された商品であることを。

GLENROYAL / 別注 キャンバス バケツ トートバッグ
カラー:OLIVE,WHITE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥27,000+税
商品番号:21-62-0221-175

とにかく、凄さをプレゼンしますね。

このハンドル部分の根元を取り外す。(※実はこの画像に凄さを語れるヒントが隠されています。)


このループをくぐらせる。


上下に計4個のループとレザーハンドル先端に2ホール。留めるループ箇所とホール位置を変えて、あなたのお好きな長さに自在に変化。

冬に厚手なアウターでも肩に掛けられる長さに調整出来るんだから、ありがたい。

図解しますね。

フックの位置が替えられる?ということは、なんと取り外せるんです。

ということは、レザーハンドルと本体ボディがセパレートになる。(あれあれ?言い換えただけだな。まぁいいや)


ブライドルレザーのハンドルと、キャンバスの本体部分がセパレート出来る。つまりは、汚れが気になれば拭き取ったり時には洗ってケアしやすい。(レザー部分はブライドルレザー用のクリームでケア)

一般的なこの種のトートバッグだと、汚れを拭き取ったり無理やり洗濯機やバケツで洗ったりしませんか?それだと、レザーの色が落ちてキャンバス部分にまだらに色移りし、レザーも油分が抜けてカスカスになったりするものです。

でも、これならそんな悩みも解決。

この企画を仕込んだ、ディレクター西口は『アメリカンな雰囲気を意識した別注。私の中で究極にブリティッシュアメリカンなトートバッグが完成しました』と、リコメンド。


はい、つまりは究極凄トートです。


GLENROYAL / 別注 キャンバス バケツ トートバッグ
カラー:OLIVE,WHITE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥27,000+税
商品番号:21-62-0221-175

※数に限りがありますので、お早めに店舗迄お問い合わせくださいね。よし決めた!ってお客様はこのまま予約購入いかがですか?

今日は手短にと思っていましたが、気持ちが伝われば幸い。そうだ!女性にもおすすめです。

もう一度、言います!シーズンに先駆けて公式オンラインショップで予約を承っているものはリコメンド商品が目白押しなのです。

ではまた次回。

こんなブログ期待したいな、って時は下の【お気に入り】をクリック。登録が多ければ別ネタもアップしますね。

長友

<Daniel & Bob> 好評のショルダーバッグにnew color登場

大人のココロをくすぐり中。こんにちは。長友です。


昨日の<Paraboot(パラブーツ)>ブログも好評でした。さて、その続きで<GRENFELL(グレンフェル)>のマドラスチェックのブルゾンを紹介しようと思いましたが、年末の寒い時期に春夏のブルゾンよりは・・・・・・と思い、新作バッグを紹介することにしました。 

既に予約ページをご覧のお客様はご存知でしょうが・・・


こちらの<Daniel & Bob(ダニエル & ボブ)>のショルダークラッチです。

Daniel & Bob / 別注 OTELLO 2WAY ショルダークラッチバッグ
カラー:NERO,MILITARE,NAVY
価格:¥38,000+税
商品番号:21-62-0179-249


昨年、ブラック(NERO)とベージュ(MIELE)を取り扱っていましが、少量だったこともあり瞬く間に完売。来季2020年春夏シーズンは、ネイビーと上記のブラウン系の2色をニューカラーとして取り扱います。
同じEC担当の前田が持つとこんな大きさです。スマホ・財布・キーホルダーなどが、かさばらずきれいに収まるのが完売したポイントかと。各色20数点しかありませんが気になるお客様は、店舗スタッフまでお問い合わせください。(※昨年取り扱っていた黄色味のあるブラウンは展開しません)


クラッチバッグとしても活用できますので、トートバッグの中にバッグインバッグとしても良いんじゃないでしょうか?


トートバッグと言えば、このような新作もご予約受付中です。

Daniel & Bob / SPORTONA キャンバス トートバッグ
価格:¥45,000+税
商品番号:21-61-0160-249




さて、明日は年末最後の出勤。最後まで頑張ります。


↓お気に入りはハッシュタグの下の【♥お気に入り】をクリック。フォローは僕の名前をクリックしたあとに【♥フォロー】をクリックして完了です。お試しください。


長友

公式サイトの便利な機能【タイムライン】をはじめよう

長友です。

いきなり画像から失礼します。この機能ご存知ですか?


気になるビームススタッフ、お好きなレーベル、近くのショップや特集ページや商品をフォロー(※商品の場合はお気に入り登録)してみましょう。フォローしたスタッフ、ショップ、レーベルの投稿情報をあなただけの【タイムライン】で随時チェックでき、あなた好みのタイムラインが出来上がるのです!

早速、僕のフォロー紹介と方法を伝授致します。

まずは僕がお気に入り登録しているアイテムです。勿論、BEAMS F(←クリックで商品一覧)やBrilla per il gusto(←クリックで商品一覧)の商品が並びます。


最近お気に入りした商品はこちらの軽量ダウン入りのHERNO(ヘルノ)コンビネーションブルゾンです。

HERNO / コンビネーション ライトブルゾン
価格:¥79,000+税
商品番号:21-18-0248-557

お気に入り登録するとオレンジに変わります。


次にフォローしているレーベルです。こどもビームス、BEAMS PLUS、EFFE BEAMSなども。レーベルページはこちら。→(※)

PC画面だとレーベル画像下右側をクリックでフォロー。


次にフォローしている店舗。僕の場合、メンズドレス取り扱い店舗全てと気になる店舗、自宅か近い店舗をフォローしています。店舗情報をここでもチェック出来るので、タイムラインに流れるのがいつも楽しみです。店舗はこちらから→(※) お好きなエリアに絞り混んで検索できますよ。


神戸が大好きで自分もかつて所属していた地区ですし、その後離れてから出来たビームス ハウス 神戸の情報はガツガツしてなくてさらりと見れるから好みなんです。ビームス ハウス神戸ショップ情報はこちらです。→(※)

次にショップスタッフ。さまざまな地区や一緒に働いたことのあるスタッフを先輩、後輩問わずバイヤーまで幅広く紹介しています。→※こちらよりMEN/WOMENを絞りこみ、名前をご存知なら検索して見てください。勿論、ショップを絞り混んでからも名前が分からない場合は探せますよ。ちなみに僕の2ページ目は女性ばかりです。


勿論、いつも楽しくストイックに業務に邁進する姿が格好良いPR安武もフォローしています。あえてリンクは紹介しません。ためしに探してみてください。


次にニュースページ。気になるイベントや告知をフォローできます。こちらから探せますよ。→(※)


スマホのトップページだとこちらの箇所のことです。


最近ブログで紹介したCINQUANTAのMORE VARIATIONのイベントもフォローしています。業務柄、来期や翌年に見返すことが多いので。お客様だとフォローしておくとお気に入り登録した履歴が確認出来るんで便利なはずです。あの店舗のあのイベントいつまでだったっけ的に、使えます。

https://www.beams.co.jp/news/1058/



そんなフォロー機能を活用すると、タイムラインがそれぞれのお客様ひとりひとりに出来るんです。スマホだと左上の(タイムライン)をクリック(タップ)すると確認出来ます。ちなみにフォローした何かの情報更新があると赤丸で知らせてくれます。パソコンだと右上です。



最近の僕のタイムライン。

早速(フォロー)して【タイムライン】始めてみませんか?

僕のタイムラインで、最近の強烈にインパクト大だったのがこちらのタイムライン。→https://www.beams.co.jp/styling/brilla_per_il_gusto/82954/



来週は少し忙しく、後半は実家のある宮崎に帰省しますのでフォトログ(※)中心になっちゃいます。

ではでは。

在庫が無いときの凄い新サービス

新サービスがスタートします!


本日3月1日(木)より在庫が無い時の救世主的サービスが大幅に拡大します。店舗に行ってそのお店に在庫がない場合、オンラインショップでサイトに在庫がない場合、皆様大いに経験されたことありますよね。

詳しくは、こちらのニュースページに詳細がございます。→※クリック


一例として、何百も生産取り扱いしていないスーツの場合としてご紹介致します。


オンラインショップでこちらのスーツを見つけたとします。もしくは仮に店舗を訪れた際に気に入ったディスプレイのスーツをサイトで確認したとします。

例)品番:21171030264

そんなとき、自分の欲しいサイズを店舗在庫から取り寄せて購入することが出来るのです。先ほどの品番のスーツ、私もフォトログでおすすめしてますが、かなり多くの店舗スタッフがリコメンドしていますのでおすすめ度合いの高さを感じます。


丸の内の高橋、新宿の芹沢、二子玉川のコバシュンなどなど。

さっ、本題へ。

欲しいサイズが50というサイズだとして在庫を確認するとサイトには在庫がない。困ったもんだ。お店で一度試着して着用感も把握してるし、いずれ購入予定で下見の際にお直しをする場合の採寸値もメモで貰ってる。でも、仕事が忙しくてまたお店に行ける機会がない。

そんなとき、救世主的このサービスを活用って訳です。

こんな流れです。→→→→→→



最後の決済ページまでサクサク行けちゃいます!


ここまでが取り寄せ購入までの流れ。凄い時代になりました。


ちなみにもっと凄いのは、オンラインショップで購入ではなく、商品ページから取り置きが出来ること。イメージは以下のような感じです。例として、先ほどのサイズ50のショップ在庫のお取り置きしたい時のイメージ。


ショップで試着する】をクリックして


ご希望の色とサイズをクリックします。


【この条件で検索する】をクリックして、お目当ての店舗にサイズがあれば申し込めます。


例)ビームスFで、【試着申し込みへ】をクリックするとこのような画面になります。


【試着を申し込む】※60分以内はキャンセル可能です。これで申し込みは完了。その後マイページにて申し込みの受け付け状況が確認出来ます。そちらの詳細はこちらです。詳しく説明されていますよ。→※詳細はこちらです。

手前味噌ですが、素晴らしい!オムニチャンネルです真骨頂です。

全般に関して詳しくこちらで説明しています。


http://www.beams.co.jp/news/816/

お店では、ご来店時在庫がなくても、オンラインショップの在庫をお取り寄せが可能に。更に、店頭にてお支払い後、商品はご自宅まで配送いたします。これ便利ですね。→詳細


また機会があれば再度ブログで紹介致しますが、試しにトライしてみませんか?

スーツじゃなくても、シャツやパンツやバッグでも良いと思います。自分がお客様なら是非とも活用したいサービスです。

追記)弊社アプリWeBEAMSでもご紹介しております。https://app.beams.co.jp/feed/detail?id=1752



では、また。

NAGATOMO

Whitehouse Cox HOLIDAY LINE

こんにちは。


毎年この時期に発売される革小物と言えば、

Whitehouse Cox(ホワイトハウス コックス)のHOLIDAY LINE。


そんな限定モデルの最新作が到着。

定番のブライドルレザーをコンビネーションカラ―で仕上げた、

ちょっと目を惹くギフト映えするシリーズです。 


僕のおすすめは、こちらのキーリング。



コンパクトながら縫製もしっかり製作されており、

表革は使い込むごとに味わいの増すブライドルレザー。

ちょっと小技でポイントとなる内側のカラーレザーが良いですね。


その他の同ブランド一覧はこちらです。

http://www.beams.co.jp/search/?type=P0&label=0021&brand=001751&search=true


店舗ではお取扱いのない、WEB限定品(アンティークブライドルレザー)もございます。

http://www.beams.co.jp/search/?sex=M&type=P0&label=0021&brand=001751&q=WEB%E9%99%90%E5%AE%9A&search=true


是非とも、一年頑張ったご自身用に。

お相手がいらっしゃるお客様はおねだりしてみたり。


おすすめです。


NAGATOMO